「深淵」を含む例文一覧(18)

  • 深淵に臨む
    to stand on the brink of an abyss  - 斎藤和英大辞典
  • 深海の深淵に似た
    resembling an abyss in depth  - 日本語WordNet
  • 碧々とした深淵
    a very deep pool of blue water  - EDR日英対訳辞書
  • 深淵の女神でエアの娘
    the Babylonian goddess of the watery deep and daughter of Ea  - 日本語WordNet
  • 両者間に深淵の横たわるあり(意志疎通せず)
    A gulf lies between the two.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は今現実のただなかに、現実の深淵にいるのだ。
    He was amid the reality, on the real, dark bottom.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。
    It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine. - Tatoeba例文
  • 深い井戸;深い庭に囲まれた;センター深くにボールを打った;深淵空間で;腰までの深さの
    a deep well; surrounded by a deep yard; hit the ball to deep center field; in deep space; waist-deep  - 日本語WordNet
  • が、大姫は「そんな事をするくらいなら深淵に身を投げる」と一言のもとに拒絶。
    However, Ohime said, 'I will drown myself into a deep river if I have to get married,' and rejected it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 対象としての人間は主体としての人間から、感覚なき深淵によって、分たれています。
    Man the object is separated by an impassible gulf from man the subject.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • ニライカナイ(海の深淵、海の彼方、地下にある)に住まうとされており、新しい国王の即位の儀式中、聞得大君に憑依するとされる。
    Kimitezuri is believed to live in Niraikanai paradise (located deep in the sea, beyond the sea, or underground), and to take possession of the Kikoe Okimi (chief-priestesses) during the enthronement ceremony of a new king.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時埋葬施設及び遺物の出土がないことから後円部の埋葬ではないか、深淵部に埋葬施設があると考えられる。
    At that time the fact that neither the burial facilities and nor relics were found makes us think that the burial spot might be the back circular part or that the burial facilities might be in the deepest spot of the tomb.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ですから、私たちは、深淵で難しい本を読むのと同じく、シンプルでデボーショナルな本も読むべきです。
    Therefore we ought to read books which are devotional and simple, as well as those which are deep and difficult.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • 高村光太郎は『書の深淵』の中で、「わたくしはまだ、一行の平安朝仮字書きの美に匹敵する外国人の抽象的線美を見たことがない。(抜粋)」
    In "Sho-no-Shinen" (The Chasm of Books), Kotaro TAKAMURA says, 'I have never seen beauty in the abstract lines of foreigners equal to the beauty in one line of Heian period kana-gaki.' (excerpt)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 北条時政の名の書状があり、同国内の深淵郷と香宗我部郷の地頭職に任じられた中原秋通に現地の住民が従わないため、朝経へ地頭職を強制執行するよう命じられている。
    A letter in the name of Tokimasa HOJO remains, in which Asatsune was ordered to forcibly enforce Jitoshiki (stewardship rights) because local residents did not obey Akimichi NAKAHARA who was appointed as Jitoshiki in Fukabuchi-go and Kosogabe-go in the same province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『古事記』においては、淤加美神の娘に日河比売(ひかはひめ)がおり、スサノオの孫の布波能母遅久奴須奴神(ふはのもぢくぬすぬのかみ)と日河比売との間に深淵之水夜礼花神(ふかふちのみづやれはなのかみ)が生まれている。
    In "Kojiki," Okami no Kami has a daughter named Hikawa-hime, and Fukafuchinomizuyarehana no Kami was born between Fuwanomojikunusunu no Kami, the grandchild of Susanoo, and Hikawa-hime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 表面的には「院・内申シ合ツツ同ジ御心ニテ」(『愚管抄』)二頭政治が行われたが、両派の対立は深く「上下おそれをののいてやすい心なし、ただ深淵にのぞむで薄氷をふむに同じ」(『平家物語』)という状況であった。
    On the surface it appeared that the government was ruled by two political forces with no conflict, ("Gu kan sho (A Selection of the Opinions of a Fool)"), however the fighting between the parties was more complicated; the situation was as if 'both were scared of each other and were in fear, although their fighting could not be seen on the surface but was like walking on the thin glass.' ("the Tale of the Heike")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ご存知のように、石の本のページには、歴史のインキで書かれたものより平明で確実な文字が刻まれていて、それが、バトラー司教が満足して見るのを止めた期間に比べると、はるかな過去の深淵へと精神を連れ戻るのです。
    And upon the leaves of that stone book are, as you know, stamped the characters, plainer and surer than those formed by the ink of history, which carry the mind back into abysses of past time compared with which the periods which satisfied Bishop Butler cease to have a visual angle.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。