「満ち欠け」を含む例文一覧(18)

  • 月の満ち欠け
    the waxing and waning of the moon  - 日本語WordNet
  • 月は満ち欠けする.
    The moon waxes and wanes.  - 研究社 新和英中辞典
  • 月には満ち欠けがある
    The moon waxes and wanes.  - 斎藤和英大辞典
  • 月は満ち欠けする
    The moon waxes and wanes. - Eゲイト英和辞典
  • 月は満ち欠けする
    The moon waxes and wanes. - Eゲイト英和辞典
  • 天体としての月の満ち欠け
    the action of the moon passing from one phase to another  - EDR日英対訳辞書
  • 月の満ち欠けを示す日数
    the number of days that indicate full moon and new moon  - EDR日英対訳辞書
  • 月の満ち欠けを基準に作られた暦
    a calendar measured by the revolutions of the moon, called lunar calendar  - EDR日英対訳辞書
  • 月の満ち欠けを基準にして決めた暦
    a calendar based on the waxing and waning of the moon  - EDR日英対訳辞書
  • 気違いじみており、月の満ち欠けによって影響されると信じられている
    insane and believed to be affected by the phases of the moon  - 日本語WordNet
  • 月は新月から上弦の月、満月、下弦の月、新月...という満ち欠けのループを繰り返している。
    The moon repeats the cycle of waxing and waning through the new moon, waxing moon, full moon, waning moon and then the new moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 満月→下弦の月→新月→上弦の月という、月の満ち欠けの周期の状態を表す言葉の、上弦・下弦とは弓に例えた言葉である。
    The words of a waxing half moon and a waning half moon, used to show phases of the moon such as full moon => waning half moon => new moon => waxing half moon, compare the moon to a bow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それぞれの面に6日分書かれており,干(え)支(と)や月の満ち欠け,それぞれの日の吉凶を示している。
    Each side has six days written on it, and shows the oriental zodiac signs, the phases of the moon and the good and bad omens for each day.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ジェームズ・フレイザーは死の由来話を分類して、蛇など脱尾する動物にからむ「蛇と脱尾(脱皮?)」型と、月の満ち欠けを人の死の由来を結びつけて考えた「月盈虚」型に分けている。
    James George FRAZER categorized stories of origins of death, he divided them into the 'snakes and molting' group, which is related to animals such as snakes that molt, and the 'getsu eikyo' (waxing and waning of the moon) group that considers a connection between the waning and waxing of the moon and death in humans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 簡潔な構造およびデザインであって、月の満ち欠けの状態および太陽と地球と月の位置関係が視覚的に分かりやすく表示できる月齢表示装置および時計を提供すること。
    To provide a moon age display device and a timepiece capable of displaying visibly intelligibly the waxing and waning states of the moon and a position relation between the sun, the earth and the moon, with a simple structure and a design. - 特許庁
  • それぞれの日付において月の見える時期とその満ち欠けを知ることができ、視覚を通じて季節の移り変わりを実感できるカレンダーを提供する。
    To provide a calendar which makes it possible to know the time when the moon appears and the waxing and waning thereof at each date and enables realization of the transition of seasons through sight. - 特許庁
  • 所有権と浸透の間のこの非常にはっきりとした相違を示す例証として、月の満ち欠けが人間の事柄に幸不幸をもたらす効力をもついう俗信がある。
    An illustration that may show this disparity between ownership and pervasion in a still stronger light is afforded by the vulgar belief that the moon's phases may have a propitious or sinister effect on human affairs.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』
  • 「読む」は、万葉集にも「月日を読みて」「月読めば」など時間(日月)を数える意味で使われている例があり、また暦の歴史を見ると、月の満ち欠けや運行が暦の基準として用いられており、世界的に太陰暦が太陽暦に先行して発生したのである。
    As is also shown in "Manyoshu," where expressions like 'reading days' or 'reading months' are used to mean measuring time (or counting days), historically speaking the cycles of the moon phase and its motion have provided a basis for calendars; and, as considered worldwide, the lunar calendar has an older origin than the solar one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Beginning of Ownership”

    邦題:『所有権の起源』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    訳:永江良一
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。