「準備が整う」を含む例文一覧(33)

  • (準備が)相整う
    of preparations, to be completed  - EDR日英対訳辞書
  • 準備が整うまでに先生が今日の作業内容を説明しました
    The teacher explained about today's assignment until the preparations were complete.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 演奏準備が整うまで楽曲紹介画面を表示するカラオケ装置
    KARAOKE MACHINE DISPLAYING MUSICAL PIECE INTRODUCTION PICTURE UNTIL MUSICAL PERFORMANCE BECOMES READY - 特許庁
  • あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
    I will see to it that everything is ready for your departure. - Tatoeba例文
  • あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
    I will see to it that everything is ready for your departure.  - Tanaka Corpus
  • 僕らが航海へでる準備が整うまでには、大地主さんが予想したよりずっと時間がかかった。
    IT was longer than the squire imagined ere we were ready for the sea,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 準備がみな整うと、2枚めの樺の樹皮をとりだそうとポケットに手を入れた。
    When all was ready, the man reached in his pocket for a second piece of birch-bark.  - Jack London『火を起こす』
  • 該要求が開始される準備が整うと、サーバは或るロケーションからデータを取り込むと共に、該データを他のものに伝送する。
    When preparations for starting the request are made, the server fetches data from some location and transmits the data to others. - 特許庁
  • 該要求が開始される準備が整うと、サーバは或るロケーションからデータを取り込むと共に、該データを他のものに伝送する。
    When completing preparation for beginning of the request, the server fetches data from a location and transmits the data to another location. - 特許庁
  • ——「いやぁ、もうなんというか、二人とも準備が整う頃には、古着のかたまりとしか言いようがなくなっちゃうはずだわ!」
    --`Really they'll be more like bundles of old clothes that anything else, by the time they're ready!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 準備が整うと、興福寺僧綱を前面に出し、春日大社社司・神人に神木を奉じさせる。
    When everything was ready, "Sogo" (Office of Monastic Affairs) of Kofuku-ji Temple assumed the negotiations between the court and the temple, and the chief Shinto priest of Kasuga-taisha Shrine and the "jinin" (associates of Shinto shrine) held Shinboku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 工事は12月に始まり,2020年の東京五輪に向けてスタジアムの準備が整うよう,2019年11月までに終了することになっている。
    Construction is set to start in December and finish by November 2019 so that the stadium will be ready for the 2020 Tokyo Olympics. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 記録層を多層有する光ディスクにおいて、記録準備が整うまでの時間(OPCの時間)を短縮する光ディスク装置を提供する。
    To provide an optical disk device for shortening a time (time for OPC) until recording is prepared in the optical disk having many recording layers. - 特許庁
  • この時の余力である惰力によって、遊動体である該排除板は惰力の方向へ倒れ込み、復路刈込み動作への準備形態が自動的に整う
    The freely movable rejection plate is fallen in the direction of inertia force by the inertia motion to automatically keep the return trimming work. - 特許庁
  • 倉庫等の集荷施設に、荷物の搬出入のために来場するトラックを、荷役作業の準備が整うまで待機させ、準備が整った場合に所定のバースまで誘導する荷物搬出入のトラック誘導システムを提供する。
    To provide a truck guiding system for carrying in and carrying out a cargo for guiding up to a predetermined berth while waiting for preparation by staying a truck of attending for carrying in and carrying out the cargo in standby in a cargo collecting facility such as a warehouse when the preparation for cargo handling work is completed. - 特許庁
  • (3) (2)は,出願人が特許出願をより早い日に公開するよう請求(第70条(2))した後は適用しない。ただし,この請求が,特許出願公開の技術的準備が整う前までに取り下げられる場合は,この限りでない。
    (3) Paragraph (2) shall not apply after the applicant's having requested publication of the patent application at an earlier date [Article 70(2)], except where this request is withdrawn subsequently still before the technical preparations for publishing the patent application are completed. - 特許庁
  • DVD媒体の記録準備が整うまでの間も外部装置からの情報を記録することができるHDD搭載型DVD記録装置を提供する。
    To provide a DVD recording apparatus with built-in HDD, which can record information from an external apparatus even for a period of time until the DVD recording apparatus becomes ready to record a DVD medium. - 特許庁
  • 状態機械は、工作機械がゼロエネルギー入力における始動から作業の準備が整うまでに遭遇する可能性のある状態を表す一連の状態を含む。
    The state machine includes a series of states expressing the states with which the machine tool possibly encounter between starting at an input of zero energy and being prepared for the work. - 特許庁
  • シェーディング動作が終了し(S907)、次の読み取り準備が整うと(S908)、動作パラメータを設定し(S909)、読み取り動作を開始し(S910)、読み取り終了を待つ(S911)。
    When shading operation is finished (S907) and the next reading is prepared (S908), an operation parameter is set (S909), reading operation is started (S910) and the end of reading is waited (8911). - 特許庁
  • リソグラフィ露光装置が基板を必要とするのにちょうどよく基板の準備が整うように、トラック速度を調節することにより、トラック内のバッファの使用を大幅に回避するか、さらには完全に解消することさえできる。
    The use of buffer in the track can be avoided significantly or even completely obviated, by adjusting the track speed so that the substrate becomes ready, just in time when the lithographic exposure apparatus needs the substrate. - 特許庁
  • 1つのコンピュータ12は、他のコンピュータとの通信を試行する場合、他のコンピュータ12がトランザクションを完了する準備が整うまでスリープ状態になり、これによって電力を節約し、熱発生を削減する。
    When one computer 12 attempts to communicate with another, it goes to sleep until the other computer 12 is ready to complete the transaction, thereby saving power and reducing heat production. - 特許庁
  • 回線切替装置2の制御回路の準備が整うと、メモリに記憶された音声データは、アナログの切替信号に変換され、制御回路に対して出力される。
    When the control circuit of the line switch 2 is ready to operate, the voice data stored in the memory is converted into an analog switching signal and delivered to the control circuit. - 特許庁
  • またリードアウトの内容は、ユーザデータとは無関係なので、この記録準備が整うのを待つ必要はなく、リードインやユーザデータの記録に先立ち、異なるタイミングで記録可能である。
    As contents of the read-in data has nothing to do with those of the user data, it is not necessary to wait for the completion of preparation of this recording, and recording is carried out by a different timing before the recording of the read-in and user data. - 特許庁
  • 各スイッチがオフに切り替わり比較モードに移行すると、第1のMOSトランジスタM6および第2のMOSトランジスタM7のゲートに、キャパシタCaおよびCbが記憶したそれぞれの電圧が印加されて補正電圧を基準としたラッチ動作の準備が整う
    When each switch is switched to an off-state, and this comparator circuit moves to a comparison mode, the respective voltages stored in the capacitors Ca and Cb are applied to gates of a first MOS transistor M6 and a second MOS transistor M7, and preparation of a latch operation using a compensation voltage as a reference is completed. - 特許庁
  • 一方、国庫準備正貨高は1270万円から4227万円に増加し、金融市場にて正貨1円に対して紙幣1円80銭に換算されていたものが1円8厘となって、正貨と紙幣の価値がほぼ均しくなり、兌換紙幣発行の条件が整う事となった。
    By contrast, the national treasury reserves in specie increased from \\12.7 million to \\42.27 million, and since \\ 1 in specie, which had been equivalent to a \\1.80 note, came to \\1.008 in the financial market, which meant that, with the specie money and the paper money being almost equal in value, conditions for issuing convertible paper money were established by then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一度訪れたことのあるウェブページについて、そのウェブページへ移行する際に、ウェブページの表示の準備が整うまでの待機時間中、ユーザにとって動作状況が直感的に分かりやすいユーザインタフェースを提供する。
    To provide a user interface enabling a user to intuitively easily know an operation state during a stand by time in transfer to a Web page the user has visited once, until display preparation for the Web page is completed. - 特許庁
  • その結果、太政官の許可を得次第、3月30日(末日)をもって「新通貨の発行決定・金札(太政官札)を正貨同様の通用(等価化)・金札相場の廃止」という第1弾の新方針を布告する準備が整うまでに至った。
    As a result, they went as far as preparing for the first proclamation of their new policy such as 'decision to issue new currency, using the kinsatsu (Dajokan-satsu) as the same as a specie (in equal value), and the abolition of the market price of kinsatsu' on March 30, once permission from the Daijokan (Grand Council of State) was received.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • スレーブ側CPUは、マスタ側CPUから送出される通信開始の同期信号を外部割り込み信号入力端子より検出して割り込み処理を行い、この割り込み処理により1バイトのデータ通信が完了する前にREADY信号をHとして、次の通信準備が整うまでマスタ側CPUを待機させる。
    The slave-side CPU detects a synchronous signal of communication start transmitted from the master-side CPU by an external interruption signal input terminal to perform interruption processing, and a READY signal is set to H before 1-bite data communication is completed by this interruption processing to make the master-side CPU wait until the next communication is ready. - 特許庁
  • ユーザによるブックマークの指定時に、そのブックマークに対応するマークアップ言語文書を取得しそのウェブページの表示準備が整うまでの間、当該ウェブページ画面のキャプチャー画像を利用して動的表示(401〜404)を行い、当該ウェブページ情報が通信ネットワークを介してウェブサイトから取り寄せられつつある状況をユーザに直感的に知らしめる。
    When a bookmark is designated by the user, a dynamic display (401-404) is performed by use of a capture image of a Web page screen until a markup language document corresponding to the bookmark is acquired to complete the display preparation for the Web page, so that the user can intuitively know the state where information for the Web page is being sent from a Web site through a communication network. - 特許庁
  • Full Speedモードを経由してからHigh Speedモードが設定されることによりそのHigh Speedモードに設定されたことが認識される通信を行なうUSB2.0規格による通信を行なうUSBデバイス100において、電源投入後ホスト200との通信準備が整うまでの間、モード設定手段30により通信モードをHigh Speedモードに設定する。
    In a USB device 100 performing communication by USB2.0 standard, in which High Speed mode is set via Full Speed mode, whereby communication is performed while recognizing the setting to the High Speed mode, the communication mode is set to High Speed mode by a mode setting means 30 until communication preparation with a host 200 is completed after inputting power supply. - 特許庁
  • そこで2月30日に伊達の名において各国公使に対して政府は現在の通貨(公式にはそれが改税約書違反の悪貨とは認めなかった)を今後は鋳造せずに新貨幣の準備が整うまでは太政官札で対応していくこと、太政官以外の組織・個人はたとえ諸侯であっても貨幣を鋳造するものは処罰の対象となることを通知したのである。
    Here, in the name of DATE, the government notified minsters from each country that Japan will not coin the current currency from now on (they did not formally recognize this as bad money violating the kaizeiyakusho), that the daijokan money would be used until the preparations for the new currency is completed, and that if organizations and individuals besides the daijokan coin currency, they will be subject to punishment, even if they are lords.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 再生する特定部分の切り替え指示を受けたとき、その特定部分のデータを受信し再生する準備が整うまで、再生側が既に持っている特定部分の情報を利用者に提示することで、バッファリングによる再生遅延の影響を低減できるデータ配信再生技術を提供する。
    To provide a data distribution reproduction technology for reducing the effect of a reproduction delay due to buffering by providing information of a particular part for reproduction having already been possessed by a reproduction side to a user until the reproduction side stands ready to receive and reproduce data of the particular part when receiving a switching instruction of the particular part for reproduction. - 特許庁
  • 本日の開発委員会の議論を経て、世銀グループは、危機後の世界における開発支援の戦略を明確に定め、世界経済における途上国、とりわけ新興国の役割の変化などを織り込んだガバナンス改革を実行し、必要な改革とともに資本基盤を強化し、もって、“新しい世界”の様々な課題に取り組んでいく準備が整うことになります。
    Our discussion at today’s meeting of the Development Committee will place the WBG in a strong position to address various challenges in the “new world”, with its defined development assistance strategies in the post-crisis world, enhanced governance structure that appropriately reflects the evolving role of developing countries, and emerging countries in particular, in the world economy, as well as its stronger capital base being supported by necessary reforms.  - 財務省

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”TO BUILD A FIRE”

    邦題:『火を起こす』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。