「漫だ」を含む例文一覧(392)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • 談.
    a desultory conversation  - 研究社 新英和中辞典
  • 談家.
    a stand‐up comedian  - 研究社 新英和中辞典
  • な談話
    desultory talk―wandering talk  - 斎藤和英大辞典
  • 子どもは天真爛漫だ
    A child is artless.  - 斎藤和英大辞典
  • 私は画が、特にこの画が好きだ。
    I like comics, especially this one.  - Weblio Email例文集
  • 画を読んだり、宿題をした。
    I read comics and did my homework.  - Weblio Email例文集
  • 画を読んだり、宿題をしました。
    I read comics and did my homework.  - Weblio Email例文集
  • ほとんどの画喫茶では,お客さんはただ画を読むだけだ。
    At most manga cafes, customers just read comics.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 昔は画をよく読んでいたものだ。
    I used to read comics. - Weblio Email例文集
  • 昨日寝ながら画を読んだ。
    I read mangas yesterday while sleeping.  - Weblio Email例文集
  • 私は画本を読むのが好きだ。
    I like to read mangas.  - Weblio Email例文集
  • あなたは彼の画を読んだのですか?
    Did you read his manga? - Weblio Email例文集
  • あの人のすることは天真爛漫だ
    He is an impulsive man.  - 斎藤和英大辞典
  • あの男は天真爛漫だ
    He is as naïve as a child.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は画本に夢中だった。
    He was absorbed in a manga. - Tatoeba例文
  • 彼は放漫だったので失脚した。
    He lost his job through his irresponsibility. - Tatoeba例文
  • ほんとに君は画が好きだね。
    You really like comic books, don't you? - Tatoeba例文
  • これらの絵は一コマ画だ。
    The drawings are single-panel comic strips. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は画本に夢中だった。
    He was absorbed in a manga.  - Tanaka Corpus
  • 彼は放漫だったので失脚した。
    His arrogance led to his downfall.  - Tanaka Corpus
  • ほんとに君は画が好きだね。
    You really like comic books, don't you?  - Tanaka Corpus
  • 才師で誰が好きですか?
    Which manzai artists do you like?  - Weblio Email例文集
  • 落語で,談風の話
    Japanese 'rakugo' comic stories as told mainly in a monologue style  - EDR日英対訳辞書
  • 大好きな画をもらった。
    I got a favorite manga. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 現代の画とは違う。
    They were different from the present-day comics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 代表例が北斎画。
    Hokusai Manga (Hokusai's sketches) were representative examples.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただしこれらはまだ「筆画」の意味に近く、現代語の「画」と同じ意味とは言えない。
    However, these were more like 'manpitsu-ga' and it did not have the same meaning as 'manga' in the modern language.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その男は同社の画雑誌「少年サンデー」の花形画家,赤塚不二夫(浅野忠(ただ)信(のぶ))だった。
    The man is Akatsuka Fujio (Asano Tadanobu), the star cartoonist for the company's Shonen Sunday manga magazine.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • エンタツ・アチャコ以降、才は急速に普及し、他のスター才師も生みだした。
    Since the appearance of Entatsu and Achako, the popularity of manzai has rapidly spread among people and many other forms of manzai-shi have emerged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 戦時中は才師、談家はわらわし隊などの慰問団で中国などに派遣された。
    During World War II stand-up comedians and comic-chat artists were sent as 'Warawashi-tai' (Funny Group) to China and other fronts to entertain the soldiers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は「ゲゲゲの鬼(き)太(た)郎(ろう)」や「悪魔くん」などの画シリーズで有名な画家だ。
    He was a manga artist famous for manga series like "Gegege no Kitaro" and "Akuma-kun." - 浜島書店 Catch a Wave
  • 岡本一平は、1915年に日本初の画家団体である東京画会(後の日本画会)を設立した。
    Ippei OKAMOTO established the first cartoonist organization in Japan called Tokyo manga kai (latter-day Nihon manga kai) in 1915.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 明治時代に入っても月岡芳年の『芳年画』(1885年)など、「-画」の伝統は失われていない。
    The tradition of 'something manga' such as "Yoshitoshi Manga" (Yoshitoshi's sketches) (1885) written by Yoshitoshi TSUKIOKA continued into the Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 他にも絵巻物には画的な表現がみられ、現代の画に似た要素を含んでいる。
    Emakimono also shows expressions like comics and has some elements which are similar to modern comics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 何よりも、彼は画を読むのが大好きだった。
    More than anything, he loved to read comics.  - Weblio Email例文集
  • 私は画を読んだり、宿題をした。
    I read comics and did my homework.  - Weblio Email例文集
  • 私は画を読んだり、宿題をしました。
    I read comics and did my homework.  - Weblio Email例文集
  • 守貞稿(もりさだまんこう)
    Morisadamanko (magazines about manners and customs published in the latter period of the Edo period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 9歳ぐらいの時、私は初めて彼の画を読んだ。
    When I was about 9 years old, I read his manga for the first time.  - Weblio Email例文集
  • 実際、私は彼の画を読んだことがありません。
    I have never actually read his manga before. - Weblio Email例文集
  • 今朝の新聞の画は政治家をやゆしたものだ.
    The cartoon in today's paper makes fun of those politicians.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私の本は大半がミステリーと画本だ.
    The majority of my books are mysteries and comics.  - 研究社 新和英中辞典
  • あの人は子どものように天真爛漫だ
    He is as naïve as a child.  - 斎藤和英大辞典
  • 天真爛なところが彼の唯一の取り柄だな。
    Naivete is his only merit. - Tatoeba例文
  • 寝不足だと注意が散になりがちです。
    When you lack sleep, you are apt to be careless. - Tatoeba例文
  • へぇー、僕の趣味は画を読むことだよ。
    Really? My hobby is reading comics. - Tatoeba例文
  • テレビの画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
    Some people say that cartoons on television are educational in themselves. - Tatoeba例文
  • 人生で大切なことはすべて画から学んだ。
    I learned everything important in life from mangas. - Tatoeba例文
  • その子は画をいっぱい持ってるんだ。
    The kid has a lot of mangas. - Tatoeba例文
  • 男の子は画を読む方がいいんだよ。
    Boys prefer to read mangas. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について