「炎上」を含む例文一覧(130)

1 2 3 次へ>
  • 炎上する
    to go up in flames  - EDR日英対訳辞書
  • 炎上する
    go up in flames - Eゲイト英和辞典
  • ブログが炎上する
    the blog gets flooded by comments  - Weblio Email例文集
  • その家は炎上した.
    The house went up in a blaze.  - 研究社 新英和中辞典
  • 船が炎上した。
    The ship went up in flames. - Tatoeba例文
  • 家は炎上していた。
    The house was in flames. - Tatoeba例文
  • 船が炎上した。
    The ship went up in flames.  - Tanaka Corpus
  • 家は炎上していた。
    The house was in flames.  - Tanaka Corpus
  • 変で炎上という。
    Damaged by fire during the incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 多賀城炎上
    Taga-jo Castle was set ablaze.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 突然、納屋が爆発炎上した。
    All of a sudden, the barn went up in flames. - Tatoeba例文
  • 炎上中のビルから脱出する
    escape from a burning building - Eゲイト英和辞典
  • 車は突然激しく炎上した
    The car burst into flame. - Eゲイト英和辞典
  • 突然、納屋が爆発炎上した。
    All of a sudden, the barn went up in flames.  - Tanaka Corpus
  • 放火され、炎上する応天門
    The Oten-mon Gate being put on fire and burning  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 根来・粉河・雑賀炎上
    Burning of Negoro, Kokawa and Saiga  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 我々が着いたときにはホテルは炎上していた.
    When we arrived, the hotel was on fire.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は幸運にも炎上しているビルから救出された。
    He had the good fortune to be rescued from the burning building. - Tatoeba例文
  • 30階建の超高層ビルが突然爆発炎上した。
    All of a sudden, the thirty-story skyscraper went up in flames. - Tatoeba例文
  • 稲妻で炎上した(または燃え立った)森林
    forests set ablaze (or afire) by lightning  - 日本語WordNet
  • 船橋は炎上し、船長は殺害された。
    The bridge of the ship was set ablaze and its captain was killed. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は幸運にも炎上しているビルから救出された。
    He had the good fortune to be rescued from the burning building.  - Tanaka Corpus
  • 30階建の超高層ビルが突然爆発炎上した。
    All of a sudden the thirty-story skyscraper went up in flames.  - Tanaka Corpus
  • 石山本願寺の堂舎はすべて炎上する。
    The halls and buildings of Ishiyama Hongwan-ji Temple were all burned down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その直後、石山本願寺は炎上した。
    Immediately after that, Ishiyama Hongan-ji Temple was burnt down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1367年(貞治6年)正月3日、炎上する。
    On the third day of the New Year of the 6th year of the Teiji era (1367), the temple burst into flames.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 貞観8年(866年) 応天門炎上事件。
    In 866, the Oten-mon Gate fire incident occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 11月、新造間もない内裏が炎上する事件が起こる。
    In November, the newly constructed Emperor's residence was burned down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • すると、風もないのに大殿が炎上してしまった。
    In a moment, the fire spread into the residence housing the Palace, although there was no wind.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 同日、もしくは翌24日には粉河寺が炎上した。
    On the same day or the following day, the 23rd, the Kokawa-dera Temple was destroyed by fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その飛行機のエンジンの1つが炎上したのだ。
    One of the plane's engines bursts into flames.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 2台が炎上し,合計9人が死亡した。
    Two cars caught fire and nine people in all were killed.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 高校が炎上したのは6月27日の午後9時だった。
    It was June 27, around 9 p.m., when the high school burst into flames. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 落雷が乾ききった木を直撃し、西側の森は炎上した。
    The Western forests burst into flame when lightning struck the dry trees. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 車が次々に玉突き衝突し、少なくとも8台が炎上した。
    Vehicle after vehicle plowed into one other, and at least eight burst into flames. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 12月28日、興福寺・東大寺など南都の諸寺は炎上した。
    On January 22, 1181, temples in the southern capital, including Kofuku-ji and Todai-ji Temples, were destroyed by fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 火がかけられ風にあおられて、白河北殿はたちまち炎上
    After the fires were set, Shirakawakita-dono Palace was engulfed in flames almost immediately due to the strong wind.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寛延3年(1750年)には落雷により天守が炎上、焼失。
    The castle keep went up in flames after a lightning strike in 1750.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 苫小牧(とまこまい)にある出(いで)光(みつ)興産の石油タンクが炎上した。
    Oil tanks of Idemitsu Kosan Company in Tomakomai caught fire.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • そのボーイング777型機は滑走路の近くで急に炎上した。
    The aircraft, a Boeing 777, burst into flames beside the runway. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 風邪の鼻症状、鼻炎、上気道感染の一時的な緩和を提供する充血緩和剤
    a decongestant that provides temporary relief of nasal symptoms of the common cold and rhinitis and upper respiratory infections  - 日本語WordNet
  • しかし嘉永7年、炎上のさいに障子のなかに大破するものもあった。
    In 1854, however, some of the shoji had been destroyed when the Palace went up in flames.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これにより延暦寺の堂塔はことごとく炎上し、多くの僧兵や僧侶が殺害された。
    Enryaku-ji Temple's buildings were completely burned up and many of the monk warriors and monks were killed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 江戸時代の天明8年(1788年)、内裏炎上の際、青蓮院は後桜町天皇の仮御所となった。
    During the Edo period in 1788, Shoren-in Temple served as the temporary palace of Emperor Gosakuramachi at the time of the Dairi Castle Fires.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1976年1月6日、火災が発生し本殿・内拝殿など9棟が炎上、消失した。
    On January 6, 1976 a fire broke out in which nine buildings including the main building and inner sanctuary were lost.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 室町時代の宝徳3年(1451年)、土一揆のあおりで元興寺は炎上した。
    Getting a by-blow of a peasants' uprising in 1451 during the Muromachi period, Gango-ji Temple went up in flames.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 川原寺は建久2年(1191年)炎上したことが、九条兼実の日記『玉葉』の記載からわかる。
    The fact that Kawara-dera Temple burnt down in 1191 is recorded in Kanezane KUJO's diary "Gyokuyo".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 当時の興福寺は平重衡の兵火(治承4年・1180年)で炎上後、再興の途上であった。
    At that time, Kofuku-ji Temple was being rebuilt after it was destroyed by a fire caused by war with TAIRA no Shigehira (in 1180).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 貞観8年(866年)には伴善男らによるものとされる応天門炎上事件が発生した。
    In 866 there was the Oten-mon Gate fire incident, which was presumably started by TOMO no Yoshio.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 寛文13年(1673年)5月9日に内裏が炎上し、右大臣近衛基熙邸を仮御所とする。
    On May 9, 1673, the Imperial Palace was destroyed by fire and the residence of Udaijin (minister of the right) Motohiro KONOE was used as a temporary Imperial Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について