「炭酸塩」を含む例文一覧(1872)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 37 38 次へ>
  • 炭酸塩
    a carbonate  - 斎藤和英大辞典
  • 炭酸水素泉(ヒドロ炭酸鉄泉)
    Hydrogen carbonate spring  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 炭酸鉄泉、炭酸水素
    Iron carbonate and hydrogen carbonate spring  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 金属炭酸塩は、例えば、炭酸マグネシウム、炭酸タリウム、炭酸銀、炭酸銅、炭酸鉛、炭酸亜鉛、炭酸鉄、又は炭酸コバルトである。
    The metal carbonate include, for example, magnesium carbonate, thallium carbonate, silver carbonate, copper carbonate, lead carbonate, zinc carbonate, iron carbonate, or cobalt carbonate. - 特許庁
  • 炭酸[化]アンモニウム.
    ammonium carbonate [chloride]  - 研究社 新英和中辞典
  • 炭酸塩に変わる
    turn into a carbonate  - 日本語WordNet
  • 銅の青い炭酸塩
    blue carbonate of copper  - 日本語WordNet
  • アンモニウムの炭酸塩
    a carbonate of ammonium  - 日本語WordNet
  • 炭酸のナトリウム
    a sodium salt of carbonic acid  - 日本語WordNet
  • 炭酸塩という化合物
    a chemical compound, called carbonate  - EDR日英対訳辞書
  • 炭酸のマグネシウム
    a carbonate of magnesium  - EDR日英対訳辞書
  • 基性炭酸セリウム
    BASIC CERIUM CARBONATE - 特許庁
  • 炭酸塩の製造方法
    METHOD FOR PRODUCTION OF CARBONATE - 特許庁
  • 炭酸塩洗浄剤
    CARBONATE DETERGENT - 特許庁
  • 炭酸塩収容体
    BICARBONATE CONTAINER - 特許庁
  • 基性炭酸銅の製造方法及び基性炭酸
    METHOD FOR PRODUCING BASIC COPPER CARBONATE AND BASIC COPPER CARBONATE - 特許庁
  • 炭酸塩系は炭酸カリウム、炭酸カルシウム又は炭酸マグネシウムである。
    As the carbonate, potassium carbonate, calcium carbonate or magnesium carbonate is cited. - 特許庁
  • 炭酸塩としては、炭酸ナトリウムの他に、炭酸カリウム、炭酸カルシウム等が用いられる。
    Sodium carbonate, potassium carbonate, calcium carbonate or the like is used as the carbonate. - 特許庁
  • 炭酸塩としては、アルカリ金属炭酸塩及び/又はアルカリ土類金属炭酸塩であり、特に、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、及び炭酸カルシウムよりなる群から選択されるものであることが好ましい。
    As the carbonate, an alkali metal carbonate and/or an alkaline earth metal carbonate, especially, one selected from the group consisting of lithium carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate and calcium carbonate is desirable. - 特許庁
  • マンガン炭酸塩から成る鉱物
    a mineral consisting of manganese carbonate  - 日本語WordNet
  • 炭酸水素という化合物
    a chemical compound called hydrogen carbonate  - EDR日英対訳辞書
  • ナトリウム-炭酸水素
    Sodium hydrocarbonate springsalkaline  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 炭酸塩及びその製造方法
    CARBONATE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁
  • 金属炭酸塩の製造方法
    PRODUCTION OF METAL CARBONATE - 特許庁
  • 溶融炭酸塩形燃料電池
    MOLTEN CARBONATE FUEL CELL - 特許庁
  • 金属の炭酸塩の製造方法
    PRODUCTION OF METAL CARBONATE - 特許庁
  • 溶融炭酸塩型燃料電池
    MOLTEN CARBONATE-TYPE FUEL CELL - 特許庁
  • 溶融炭酸塩形の燃料電池
    MOLTEN CARBONATE FUEL CELL - 特許庁
  • 炭酸塩結晶の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING CARBONATE CRYSTAL - 特許庁
  • 共沈炭酸塩の製造方法
    MANUFACTURING METHOD OF COPRECIPITATED CARBONATE - 特許庁
  • 疑似炭酸水素泉を得る。
    To obtain a pseudo hydrogencarbonate spring. - 特許庁
  • 金属炭酸水素の製造方法
    METHOD OF MANUFACTURING METAL HYDROGENCARBONATE - 特許庁
  • 基性炭酸銅の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING BASIC COPPER CARBONATE - 特許庁
  • カルシウムマグネシウム炭酸塩炭酸塩から成る明るい色の鉱物
    a light colored mineral consisting of calcium magnesium carbonate  - 日本語WordNet
  • 炭酸塩はアルカリ金属の炭酸塩であることが好ましい。
    The carbonate is preferably an alkali metal carbonate. - 特許庁
  • 炭酸塩の例としては、炭酸カルシウム等の正が挙げられる。
    As a carbonate, a normal salt such as calcium carbonate or the like is cited. - 特許庁
  • 炭酸塩がアンモニウム炭酸塩である前記いずれかに記載の製造方法。
    In another embodiment, the carbonate is ammonium carbonate. - 特許庁
  • 炭酸塩水溶液および炭酸水素溶液からのガスの電気透析分離
    ELECTRODIALYTIC SEPARATION OF GAS FROM AQUEOUS CARBONATE AND BICARBONATE SOLUTIONS - 特許庁
  • 炭酸水素泉の改良方法および炭酸水素泉の改良装置
    METHOD AND APPARATUS FOR IMPROVING HYDROGEN CARBONATE SPRING - 特許庁
  • 被覆過炭酸塩粒子、過炭酸塩タブレット及びその製造方法
    COATED PERCARBONATE PARTICLE, PERCARBONATE TABLET, AND PRODUCTION METHOD THEREOF - 特許庁
  • 炭酸水素としては、炭酸水素ナトリウム又は炭酸水素カリウムが好ましい。
    The hydrogencarbonate is preferably sodium hydrogencarbonate or potassium hydrogencarbonate. - 特許庁
  • 金属炭酸水素は、例えば炭酸水素ナトリウム、又は炭酸水素カリウムである。
    The metal hydrogen carbonate include, for example, sodium hydrogen carbonate, or potassium hydrogen carbonate. - 特許庁
  • その場合、炭酸水素としては、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等の炭酸水素アルカリ金属であることが好ましい。
    The hydrogencarbonate is preferably an alkali metal hydrogencarbonate such as sodium hydrogencarbonate and potassium hydrogencarbonate. - 特許庁
  • 炭酸塩、過炭酸塩及び重炭酸塩から選ばれた少なくとも1種のを含んでなる安定化されたペルオキソ二硫酸水溶液。
    The stabilized peroxodisulfate aqueous solution comprises at least one kind of salt selected from carbonates, percarbonates and bicarbonates. - 特許庁
  • 更にカフェイン又はその、重炭酸塩又は炭酸塩を含有する入浴剤。
    The bathing agent further contains caffeine or a salt thereof, a bicarbonate salt or a carbonate salt. - 特許庁
  • ナトリウム炭酸水素泉(中性低張性泉)
    Sodium hydrogen carbonate spring (neutral hypotonic spring)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 化銅液から酸と炭酸銅を回収する方法
    METHOD FOR RECOVERING HYDROCHLORIC ACID AND COPPER CARBONATE FROM COPPER CHLORIDE SOLUTION - 特許庁
  • 基として、例えば炭酸塩類などを使用できる。
    As the base, e.g. a carbonate can be used. - 特許庁
  • 炭酸塩としては、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウムなど炭酸基とアンモニウムイオンが併存したものを使用することが好ましい。
    A substance such as ammonium carbonate and ammonium bicarbonate in which the carbonate group coexists with an ammonium ion is preferably used as the substance having the carbonate group. - 特許庁
  • ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムに、有機酸、炭酸塩炭酸水素及び過炭酸塩を配合したジクロロイソシアヌル酸ナトリウム含有錠剤。
    A tablet containing sodium dichloroisocyanurate is provided comprising formulating an organic acid, carbonate, hydrogencarbonate, and percarbonate in sodium dichloroisocyanurate. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 37 38 次へ>

例文データの著作権について