「無し」を含む例文一覧(4352)

<前へ 1 2 .... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
  • 隣り合わせる情報表示装置すなわち端末に対して、軽く衝突させたりタッチ操作など所定の接続操作を行い、それを基に端末又はサーバで、端末の隣接関係を判定し、その隣接関係に応じた表示制御を行うことにより、専用の特殊なハードウェア無しで、マルチディスプレイを簡易かつ動的に実現することが可能となる。
    A terminal or a server easily and dynamically realizes multi-display without any special hardware, by determining the adjacent relationship of a terminal based on performed prescribed connection operations such as light collision and a touch operation on the adjacent information display device, i.e., the terminal, and performing display control according to the adjacent relationship. - 特許庁
  • 三次元再構成処理を行うX線診断装置のキャブレーションデータを作成する場合、画像歪みに関する歪み補正を無しとするNullデータをNullテーブル30に記憶し、平面検出器を用いてそれぞれ収集されるGridファントム画像と、Floodファントム画像と、Nullデータとに基づいてWOBBLE補正データを作成する。
    Null data without deformation correction relating to image deforming is recorded in a Null table 30, and WOBBLE correction data are prepared from a Grid fantom image, a Flood fantom image, and Null data respectively collected using a planar face detector, when making the calibration data of an X-ray diagnosing apparatus carrying out 3-D reconstruction processing. - 特許庁
  • 金属精製工程で用いられる工程液等、高濃度の金属元素若しくは非金属元素を含んだ試料中の全有機炭素量(TOC)を定量分析する際、広範囲の有機物濃度の試料であっても特段の処理を行うこと無しにTOCの定量分析が可能な分析法を提供する。
    To provide an analysis method with which the quantitative analysis of total organic carbons (TOC) can be performed without performing any particular processing even in the case of a sample of organic matter concentration over a wide range when quantitatively analyzing the TOC in the sample containing high-concentration metallic elements or non-metallic elements such as a process liquid to be used for a metal refining process. - 特許庁
  • 基地局は、移動局間で直接通信中の移動局に対して、その通信で使用中の受信周波数チャネルf2内の通信に使用されていない帯域を用いて妨害波を送信することで、所望波の受信無しと判断させ、基地局の送信周波数チャネルf1に切り替えさせる。
    For a mobile station directly communicating between mobile stations, the base station transmits an interference wave using a band which is not used for communication within the receiving frequency channel f2 that is used for the communication, and allows the mobile station to determine that a desired wave is not received and to switch the channel to a transmission frequency channel f1 of the base station. - 特許庁
  • インクジェット式記録装置10は、記録ヘッド11をガイド軸12に沿って移動して、記録ヘッド11からインク14を吐出させることで記録用紙13に縁無し印刷を行う際に、記録用紙13の外側にはみ出したインク14をプラテン15に染み込ませるように構成され、プラテン15に特定の保湿剤と塩基と防腐剤が含浸されている。
    The inkjet recorder 10 is arranged such that ink 14 protruding to the outside of a recording sheet 13 can infiltrate a platen 15 when marginless printing is performed by moving a recording head 11 along a guide shaft 12 and ejecting ink 14 from the recording head 11 wherein the platen 15 is impregnated with a specified humectant, a base and an antiseptic. - 特許庁
  • 桟橋などの水上施設の建設に際し、高さの制約を余り受けること無しに構造物の輸送時や据え付けを可能とすると共に、輸送時ならびに据え付け作業時の安定性や安全性をも確保でき、しかも効率的な作業を行うことのできる、海上構造物の据付方法およびこれに用いる台船を提供する。
    To provide an installation method for a structure on water and a pontoon used in it for transporting and installing the structure without receiving restriction of height, ensuring stability and safety when transporting and installing it, and performing efficient work when constructing facility on water such as a pier. - 特許庁
  • ターゲット装置に搭載可能で、且つ、プロセッサ・コアを含み且つ当該プロセッサ・コアの改造無しに、ターゲット装置を制御するプログラムに対して、様々な種類のデバッグ処理を行うのに好適な情報処理装置、当該情報処理装置における、各種デバッグ処理の実行方法を提供する。
    To provide an information processor which can be mounted on a target device and includes a core processor, and is suitable for a variety of kinds of debugging processing for a program controlling target device without altering the processor core, and executing methods for various debugging processing of the information processor. - 特許庁
  • 出力バッファ型のATM交換装置における無瞬断冗長系スイッチ切替え及び無瞬断冗長セルバッファ切替えに関し、各出力キューで各々異なるセル出力のスケジューリング制御を行うATM交換装置において、データ通信の瞬断無しに冗長切替えを行う。
    To perform redundant switching without instantaneous outage of data communication in an ATM exchanging device to perform scheduling control of cell outputs which mutually differ from each output queue regarding switching of a redundant system switch without instantaneous outage and switching of redundant cell buffer without instantaneous outage in the ATM exchanging device of output buffer type. - 特許庁
  • ガラス繊維またはカーボン繊維材質のソリッド芯材とカーボン原糸とが相互交互に交差するように積層された多数のカーボン層が一体化されることによって、曲げ強度、捩れ強度を増加させ耐衝撃性を向上させて、長時間破損の虞無しで安全に使用することができる釣り竿を提供する。
    To provide a fishing rod capable of being used for a long period of time without fear of damage by increasing bending strength and twist strength and improving impact resistance by integrating a large number of carbon layers prepared by alternately laminating a solid core material comprising a glass fiber material or a carbon fiber material with a raw carbon fiber. - 特許庁
  • 直交軸減速機の特徴であるハイポイドピニオンを従来のモータ軸から減速機内部の1段目の軸に噛み合い調整して配し、モータ軸ははすば歯車とすることにより、噛み合い調整無しでモータ部分のみの交換が可能となり、メンテナンス性の優れたモータ付直交軸減速機を提供することが可能となった。
    Replacement of only the motor section can be done without meshing adjustment by using a helical gear on a motor shaft, the orthogonal shaft reduction gear with the motor excellent in maintainability can be provided. - 特許庁
  • 極微少量の材料を多段階で反応又は混合する場合、正確な量で使用するすることが可能で、しかも、操作が面倒でなく、時間もかからず、また、不純物の混入も無しに実行することの可能なピペットを提供すること、及びそのピペットを利用した反応方法又は混合方法を提供すること。
    To provide a pipette which is usable at an exact amount when reacting or mixing an extremely slight amount of materials in multiple stages, is not laborious in operation, does not take time and is capable of executing reaction or mixing without intrusion of impurities and a reaction method or mixing method utilizing the pipette. - 特許庁
  • AFモード時はレリーズ後露光開始時点以前にAF制御部112aによってAF動作が行われるが、撮影モードをAFモードから速写モードに切り換えることで、フォーカスレンズの駆動を伴うAF動作の実行は禁止され、AFによるタイムラグ無しで即座に撮像(露光)が開始される。
    Though AF operation is performed by an AF control part 112a before the start of exposure after release in the AF mode, execution of the AF operation accompanied with driving of a focus lens is inhibited to immediately start imaging (exposure) without the time lag of AF when the photographing mode is switched from the AF mode to the quick photographing mode. - 特許庁
  • スパッタリング中の異常放電を低減しながら、加熱処理無しでも低い膜比抵抗を有し、なおかつその後の加熱処理による比抵抗変化が小さい、耐熱性に優れたスパッタ膜を得ることができる、抗折強度に優れ、なおかつ凝集相が実質的に無いSnO_2系スパッタリングターゲットの提供。
    To provide a SnO_2-base sputtering target capable of obtaining a sputter film having low film specific resistance without any heating treatment while reducing abnormal discharge during the sputtering; small change in specific resistance caused by the subsequent heating treatment; and excellent heat resistance, and is excellent in deflection strength and substantially free from any condensed phase. - 特許庁
  • 生体の表皮上に簡易に装着することができる光電脈波センサ、または心電電極、もしくは付属センサ無しに、連続的な心臓拍動周期による心拍周期を周波数成分に分解することにより周波数成分分析値の変動が予め設定された判断基準範囲を越えたことに基づいてカフ式血圧計の血圧測定を起動させる血圧監視装置。
    The pressure monitoring system starts the measurement of blood pressures in a cuff type sphygmomanometer based on an excess of over a preset criterion range by changes in the frequency component analysis values determined by analyzing into frequency components the heartbeat cycle given as the cycle of continuous beating of a heart with a photoelectric pulse wave sensor or a cardiographic electrode handily applicable on a skin of the living body or without an accessory sensor. - 特許庁
  • グリス潤滑油の現場での塗布を必要とせずに、従来の重金属含有グリス潤滑油と同レベルの防錆性、耐焼付き性、気密性を鋼管用ねじ継手の嵌合部(ねじ部3、4およびねじ無し金属接触部5)に付与することが可能な、厳しい環境規制をクリアできる潤滑被膜形成用組成物を提供する。
    To provide a lubrication film-forming composition which can impart rust-prevention, seizure resistance, and airtightness of the same level as those of conventional heavy metal-containing grease lubrication oil to fitting parts (thread parts 3 and 4 and a thread-less metal to metal contact part 5) of a threaded joint for steel pipes and can meet stringent environmental regulations. - 特許庁
  • 基材の一方面側に接着層が形成されてなる接着層付の絶縁フィルム1と、接着層無しの絶縁フィルム4との間に複数の前記線状導体を並列状態で挟込んだ状態で、それら一対の絶縁フィルム1,4同士を、接着層3を介して熱圧着した後、さらに超音波溶着する。
    A plurality of linear conductors are put in parallel between an insulating film 1 with a bonding layer which has a bonding layer formed at one direction of the base material and an insulating film without a bonding layer, and, in that state, the pair of films 1, 4 are thermo compression bonded with each other through a bonding layer 3, and are then bonded ultrasonically with each other. - 特許庁
  • 複写装置に大量ジョブを行わせる場合、ユーザーはジョブの終了を待たずに一旦複写装置を離れる場合があるが、その際に、ジョブの終了やエラー(紙無し、トナー切れ)等の複写装置のステータス情報を音声に変換し、ネットワークを介して個人のPCに接続されたスピーカーに、或いは直接個人の携帯電話に通知することにより、確実にユーザーに知らせることが可能である。
    To simply and reliably give much information to a user by remote notification. - 特許庁
  • 羽根無し送風機組立体70は、具体的には、機内または機外の空気を一次空気として取り入れる環状ダクト72と、環状ダクト72の内周側に形成される中央開口部73と、中央開口部73の空気を誘引するように環状ダクト72の側面に開口する環状ノズル74とを備えたものである。
    Specifically, the bladeless air blower assembly 70 comprises: an annular duct 72 taking air inside or outside of the air blower assembly as primary air; a central opening 73 formed on the inner peripheral side of the annular duct 72; and an annular nozzle 74 opening to a side face of the annular duct 72 so as to induce air of the central opening 73. - 特許庁
  • プロセスカートリッジ8aが所定の枚数印字後、2つの現像手段5aA、5aBのいずれか一方の現像手段に現像剤無しメッセージが出た時、他方の現像手段の現像剤補給後からの印字枚数が所定値以上の場合にプロセスカートリッジ8aに寿命警告を出す。
    When the message of the developer empty in either one of two developing means 5aA and 5ab is given after printing the prescribed number of sheets by the process cartridge 8a, the warning of the residual life is given to the process cartridge 8a in the case the number of printed sheets after replenishing the developer to the other developing means is equal to or exceeding a prescribed value. - 特許庁
  • 制御手段は、手動で器具栓2の手動開閉弁を開弁させる点火操作が行われるときに調理容器検知手段15により調理容器無しが検知されている場合は、手動開閉弁が開弁する前に点消火ボタン3を移動阻止してガスバーナ11へのガス供給を開始しないようにロック手段を制御する。
    The controller controls the locking structure so that the gas supply to the gas burner 11 is not started by preventing movement of the ignition/extinction button 3 before the manual on-off valve is opened, in a case when the cooking container detector 15 detects the absence of the cooking container in implementing the igniting operation for manually opening the manual on-off valve of the appliance cock 2. - 特許庁
  • モータ37の出力余裕度が無しで、燃料電池スタック11が高温高負荷継続状態であると判断したときは、燃料電池スタック11の冷却能力を、燃料電池の通常の冷却水温調整範囲の最大能力より高めて、燃料電池スタック11の温度を下げる(ROUTINE64)。
    If it is determined that the fuel cell stack 11 is in the condition where a high temperature and a high load continue with no output margin of the motor 37, the cooling ability of the fuel cell stack 11 is raised to exceed the maximum ability in the normal coolant temperature adjustable range of a fuel cell, for lowering the temperature of the fuel cell stack 11 (ROUTINE 64). - 特許庁
  • 高分子マトリックスを用いた誘電体セラミックス厚膜製造方法、より詳しくは微粒状態の強誘電体セラミックス粉末を高分子物質で成されたマトリックスに均一に分散させ誘電体厚膜を焼結過程無しに製造することが出来る高分子マトリックスを用いた誘電体セラミックス厚膜製造方法を提供する。
    To provide a method for manufacturing a dielectric ceramic thick film using a polymer matrix, more specifically, a method of manufacturing the dielectric ceramic thick film using the polymer matrix, by which a dielectric thick film in which ferroelectric ceramic fine particles are uniformly dispersed in a matrix made from a polymer material can be manufactured without using a sintering process. - 特許庁
  • 大きな新しい構造無しに、少しだけの変更でもって、従来のタービンハウジング内へと適合し、必要な高い回転数において、公知のタービン羽根車よりも高い回転トルクを有しており、不利な制動する効果無しに、より大量なラッカー塗料の量が、噴霧ベル、もしくは、1つの噴霧カップに対して付着され得、従って、所定のラッカー塗装されるべき面が、更により短い時間内において、均等なラッカー塗料層を備えられ得る、タービン、もしくはタービン羽根車を提供するために、タービン羽根の前面、および同様に背面における、半径方向で外側の部分が、この前面および背面の半径方向で更に内側に位置する部分よりも、より小さな曲率半径を有していることが提案される。
    Radially outward parts in a front surface and a back surface of the turbine vane have smaller radius of curvature than radially inward parts of the front surface and the back surface. - 特許庁
  • 不実施又は不十分な実施を理由とする強制ライセンスは,当該ライセンスが主として国内市場向け供給のために与えるという条件の下でのみ,付与される。ライセンス請求人の所有する特許に係わる発明が,先の出願に基づき与えられた特許に起因する権利を侵害すること無しには実施することができない場合。ただし,従属特許により,主特許で請求されている発明に関連し,相当な経済的意義を有する重要な技術的進歩が可能になること,及びライセンスが主として国内市場向けの供給のために与えられることを条件とする。
    A compulsory license on the grounds of failure to work or insufficient working shall only be granted on the condition that the license be given predominantly for the supply of the domestic market; when an invention covered by a patent owned by the applicant for the license cannot be exploited without infringing the rights deriving from a patent granted on an earlier filing, insofar as the dependent patent permits an important technical advance of considerable economic significance in relation to the invention claimed in the dominant patent and on condition that the license is given predominantly for the supply of the domestic market.  - 特許庁
  • (1)授権公務員又は警察官が,何人かが違反行使をしている,しようとしている若しくは教唆していることを実際に知るか又はそのように認定した場合,又は,何人かが本法に対する違犯行為をする,しようとする若しくは教唆することに従事したと合理的に疑う場合は,当該人を令状無しに逮捕することができる。ただし,当該人がその名称及び住所の提示を拒絶する若しくは実行しないこと,又は当該人が虚偽の名称及び住所を提示した,若しくは当該人に失踪の虞があると考える合理的な理由があることを条件とする。
    (1) Any authorized officer or police officer may arrest without warrant any person whom he sees or finds committing or attempting to commit or abetting the commission of an offence or whom he reasonably suspects of being engaged in committing or attempting to commit or abetting the commission of any offence against this Act if such person refuses or fails to furnish his name and residence or there are reasonable grounds for believing in that he has furnished a false name or residence or that he is likely to abscond. - 特許庁
  • 本発明の課題は、除去すべき酸性化合物に対して使用される塩基の最小限のモル過剰量でもって実施でき、有機相及び水相の分離の間の相反転の危険性無しに安定な操作が保証され、固形物の堆積、汚れ及び/又は蒸留の間の急な粘度上昇といった問題が回避されるように、フェノール性ヒドロキシル基を有する化合物の分離を塩基を用いた処理により可能にする芳香族アミンの製造及び精製のための方法を提供することである。
    To provide a method for producing and purifying an aromatic amine, which can be put into practice with a minimum excess molar amount of a base used against acidic compounds to be removed and can be practiced by avoiding or overcoming difficult problems in the production. - 特許庁
  • 本発明によるPNC無しに無線デバイス間でデータを送受信する装置は、PNC機能を有していないデバイスが仮想PNC機能を行うために、ビーコンを発生させることにより、仮想ピコネットを生成するビーコン発生モジュールと、前記仮想ピコネットに、PNCの役割が可能なデバイスのアソシエーションがある場合、前記仮想ピコネットをシャットダウンさせる機能を行う仮想PNC終了モジュールとを含む。
    The apparatus for transmitting/receiving data between radio devices without PNC comprises a beacon generator module for generating a beacon to generate a virtual PicoNet for actuating the virtual PNC function by a device having no PNC function, and a virtual PNC finishing module for actuating a function to shut down the virtual PicoNet when the PicoNet associates with a device capable of taking the role of the PNC. - 特許庁
  • シート材の移動に応じて搖動するレバー部材と、レバー部材により遮光もしくは反射される検知光を受光することによってシート材の検知を行うシート材検知装置において、シート材の移動に応じて搖動するレバー部材によって遮光もしくは反射される検知光が、シート材の有りと無しの変化において、レバー部材の光透過率もしくは光反射率が単調増加あるいは単調減少に変化するように構成したことを特徴とするシート材検知装置。
    In this sheet material detecting device, the detected light shut or reflected by the lever member rocking with the movement of the sheet material is changed in response to existence of the sheet material so that light transmitivity or light reflectance of the lever member is monotonously increased or reduced. - 特許庁
  • 上記課題を、ネットワーク103を介してクライアント端末102と接続可能なサーバー14と、サーバー104上で稼動するアプリケーション105と、サーバーに接続された、習得すべき概念をその依存関係に従ってループ無し有向グラフ状に配置した概念依存グラフ301を格納した学習用コンテンツ106と、同じくサーバーに接続された学習者データベース108により構成された教育支援システムにより解決する。
    The education support system comprises: a server 104 connectable with a client terminal 102 via a network 103; an application 105 which operates on the server 104; a learning content 106 connected with the server and storing a conceptual dependency graph 301 in which concepts to be learned are arranged in a loopless directed graph form in accordance with the dependency of the concepts; and a learner database 108 connected with the server. - 特許庁
  • 分散配置された複数の情報処理装置のうち指定の情報処理装置へ他の情報処理装置から現時点の処理情報のあるべき最新情報の問い合わせを実施し、問い合わせの要求を受信したことを条件に、他の情報処理装置に対して情報処理装置での処理情報の保有の無しの時のみ情報保有装置に対し情報取得処理を実施し、他の情報処理装置に対し現時点の最新情報を応答として返すことを特徴とする分散型情報処理システムの情報の共有方法を採用したものである。
    The latest information of current process information which should be, is inquired to a designated information processor among decentralized and arranged information processors from other information processors, and on the condition that an inquiry request is received, information is acquired from an information holding device for other information processors only when the information processor does not hold the process information; and the current latest information is replied to other information processors. - 特許庁
  • フロアケアエレメントを取り付けるために、オペレ−タはこの機械(フロアケアエレメント無しの)をそのようなエレメント上に位置決めし、この機械、および/またはフロアケアエレメント上の部材をフロアケアエレメントがこの機械の回転可能な駆動部と、この駆動部のフロアケア作業中使用される方向での回転がフロアケアエレメントのこの駆動部への確実な取り付けをもたらすように、操作可能に整列させるようにする。
    For attaching the floor care element, an operator positions the machine (without the floor care element) on such an element so that members on the machine and/or the floor care element cause the floor care element to operationally align with the rotatable drive of the machine in order that the rotation of the drive in the direction used during floor care operations causes the floor care element to securely attach to the drive. - 特許庁
  • インクを吐出して記録を行う記録位置にて、シートを支持するプラテン6が、シートからはみ出した位置に吐出されたインク滴を逃がすの開口部を有し、シートの少なくとも1辺の端部に縁無し記録が可能な記録装置において、前記プラテン6の開口部よりもシート搬送方向上流側に位置する搬送ローラ8を、アースバネ50や軸受部材などによって、装置本体の金属シャーシ40に導通させたことを特徴とする。
    In the recorder where a platen 6 supporting a sheet has an opening for releasing an ink drop ejected to a position deviating from the sheet at the position for performing recording by ejecting ink, a carry roller 8 located on the upstream side of the opening of the platen 6 in the carrying direction of sheet conducts to the metal chassis 40 of the printer body through an earth spring 50 or a bearing member. - 特許庁
  • 超音波流量計測装置の制御回路部は、通常の流量測定間隔Δt01毎で前記超音波センサを駆動させて瞬時流量を導出し、前記瞬時流量から、設定期間mΔt01における平均流量、最大流量及び最小流量を導出するものであって、前記制御回路部は、前記平均流量が、漏洩判断の第1の閾値範囲内であり、且つ、前記最大流量と最小流量の差分が、十分安定していると見なせる第2の閾値範囲内である場合に、ゼロ点異常無しと判断することを特徴とする超音波流量計測装置。
    A control circuit part of the ultrasonic flow rate measuring apparatus actuates an ultrasonic sensor at a normal flow rate measuring interval ▵t01, and instantaneous flow rate is derived, An average flow rate, the maximum flow rate and the minimum flow rate in a set period m▵t01 are derived from the instantaneous flow rate. - 特許庁
  • 本発明はコンピュータシステムと一体となって動作する暗号システムにおいて、キャッシュ上に暗号処理されないデータが残ってしまうことが起きる問題を解決するためになされたものであって、暗号システムへの鍵データ入力の有り無しの切り替えに伴い、暗号化対象のファイルに付帯するキャッシュメモリ上の古いデータが無効化するように制御したので、コンピュータシステムのキャッシュ管理機能との整合性に優れた暗号システムのキャッシュメモリ制御方法を提供するのに著効を奏す。
    To solve the problem that, in an encryption system operating integrally with a computer system, unencrypted data remain on a cache. - 特許庁
  • 軸受メタルにより軸受けされた伝動ギヤを有する船舶用減速逆転機に対し、伝動ギヤを大型化すること無しに、伝動ギヤの捩れに起因する軸受メタルの抜け出し現象を確実に防止すると共に、出力ギヤを大径にしなくても所定の減速比を得ることができるようにし、更には、エンジンの燃料消費率の向上及び推進機関全体の小型化を可能にする軸受メタルの組付け方法及びその方法により軸受メタルが組付けられた伝動ギヤを有する減速機を提供する。
    To surely prevent a slip-off phenomenon of bearing metal caused by torsion of a transmission gear without increasing a transmission gear scale for a marine reduction reversing gear having the transmission gear born by bearing metal and to obtain a prescribed reduction gear ratio without making an output gear have a larger diameter. - 特許庁
  • 提案編集機能において推論エンジン(知識ベース内の情報を元に推論を実行する方法)を適用し、問題解決知識ベース(列車運行乱れ条件及び、運転整理案)を外部ファイル形式(XML)で管理することにより、列車運行乱れ条件の変更時及び、他路線適用時などにXMLファイルの記述を変更することのみで、ソフトウェア改修無しでシステムを柔軟に運用できることを実現する。
    To allow a system to be flexibly operated only with modification of XML files without modifying software, in changing train schedule disorder conditions and using other rail lines, by applying an inference engine (a method of inferring based on information inside a knowledge base) to a proposal editing function to manage a problem solving knowledge base (train schedule disorder conditions and operation arranging proposals) in an external file format (XML). - 特許庁
  • 栗をブリッジ現象無しに整列して移送するためのバイブレーションフィーダーと、バイブレーションフィーダーによって移送される栗のイメージ獲得装置と、イメージを処理するためのイメージ処理装置と、イメージ処理装置で判別された信号によって制御信号を発生する制御装置と、制御装置から入力された信号によって栗を収納ボックスの各収納ラックに分別収納するための分別装置とを含む。
    This chestnut sorting apparatus includes: a vibration feeder for aligning and transferring chestnuts without causing any bridge phenomenon; an image acquiring device of chestnuts transferred by the vibration feeder; an image processing device for processing images; a control device generating control signals by signals discriminated by the image processing device; and a sorting device sorting and storing chestnuts by the signals inputted from the control device into respective storing racks of a storing box. - 特許庁
  • 国の紋章,国旗,その他の国章若しくはオーストリア地方公共団体の紋章は,取引において権限無しに,商品若しくはサービスに係わる識別表示として,又は当該識別表示の構成要素として使用してはならず,また,権限を有する当事者の同意を得ることなく第4条1.(c)に掲げた標識も使用してはならない。同様に,検査又は保証用の標識は,その標識を交付する当局の事前の同意を得ることなしに,標識の使用対象である商品若しくはサービス又はそれに類似する商品若しくはサービスに係わる識別表示として,又は当該識別表示の構成要素として使用してはならない。
    The state coat of arms, the national flag or any other national emblem or the coat of arms of an Austrian provincial or local authority shall not be used in trade without authorization for the designation of goods and services or as a component of such a designation, nor shall the signs referred to in Section 4 par 1 subpar 1 lit. c be used without the consent of the entitled party. Accordingly, test or guarantee signs shall not be used without the approval of the authority issuing such test or guarantee signs for the designation, or as a component of the designation, of goods or services for which the sign has been introduced, or for similar goods or services.  - 特許庁
<前へ 1 2 .... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.