「無事だ」を含む例文一覧(254)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 彼は無事だ
    He is safe.  - Weblio Email例文集
  • やつは無事だ、全く無事なんだ。
    he is safe, he is quite safe;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 彼らは無事だった。
    They were OK.  - Weblio Email例文集
  • 彼は無事だった。
    He was safe.  - Weblio Email例文集
  • 大丈夫かね.
    〈無事か〉 Are you all right?  - 研究社 新和英中辞典
  • 「みんな無事だろ、そうだよ。
    "They are perfectly safe, aren't they?  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • アウダは無事だった。
    Aouda had escaped unharmed,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • アウダは無事だった。
    Aouda was safe.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 私の家は無事だった。
    My house was OK  - Weblio Email例文集
  • 彼は全く無事だ
    He is completely safe.  - Weblio Email例文集
  • 彼は全然無事だ
    He is totally safe.  - Weblio Email例文集
  • 彼らは皆無事だった。
    They were all safe.  - Weblio Email例文集
  • トムは無事だろうか。
    Is Tom safe? - Tatoeba例文
  • 無事に通りを横断する
    cross the street in security - Eゲイト英和辞典
  • 彼は無事だと伝えてください。
    Please relay that he is OK.  - Weblio Email例文集
  • みんな無事だと私は叫んだ.
    I shouted that all were safe.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は自分が無事だと叫んだ。
    She shouted that she was safe. - Tatoeba例文
  • 彼女は自分は無事だと叫んだ
    She shouted that she was safe. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は自分が無事だと叫んだ。
    She shouted that she was safe.  - Tanaka Corpus
  • それは今の所無事だ
    It is safe at this point in time.  - Weblio Email例文集
  • 彼が無事だと聞いて嬉しいです。
    I am happy to hear that he is safe. - Weblio Email例文集
  • 彼は無事到着しただろうと思う.
    He will have arrived safely, I trust.  - 研究社 新英和中辞典
  • あの火事に金庫は無事だった.
    The safe remained intact in the fire.  - 研究社 新和英中辞典
  • 儀式も無事にすんだ
    The ceremony has gone off very well―gone off without a hitch.  - 斎藤和英大辞典
  • 運動会も無事にすんだ
    The field-day has passed off very well―gone off without mishap―gone off without a hitch―gone off without any accident.  - 斎藤和英大辞典
  • 二百十日も無事にすんだ
    The critical day has passed quietly.  - 斎藤和英大辞典
  • 結局無事に治まるだろう
    Things will come round in the end.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕だけは無事に免れた
    I escaped skin-whole―got off without a scratch―came off unscathed.  - 斎藤和英大辞典
  • どうやら無事に治まりそうだ
    It is likely that the affair will come to nothing.  - 斎藤和英大辞典
  • (火事で)金庫だけが無事に残った
    The safe alone remained intact.  - 斎藤和英大辞典
  • 二百十日も無事に済んだ
    The critical day has passed off calmly.  - 斎藤和英大辞典
  • 無事かそりゃ何よりだ
    Are you well? I am glad of it.  - 斎藤和英大辞典
  • 二百十日も無事に済んだ
    The critical day has passed off quietly.  - 斎藤和英大辞典
  • 火事で金庫だけ無事に残った
    In the fire, the safe alone remained intact.  - 斎藤和英大辞典
  • 結局無事に治まるだろう
    All will come right―come round―in the end.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は誓って無事だといった。
    He protested that he was innocent. - Tatoeba例文
  • トムは最終的に無事だった。
    Tom is finally safe. - Tatoeba例文
  • トムは今のところ無事なんだよね?
    Tom is safe for now, isn't he? - Tatoeba例文
  • 旅は楽しく、平穏無事だった
    the voyage was pleasant and uneventful  - 日本語WordNet
  • 彼らのうち7人は無事だった
    Seven of them were safe. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は誓って無事だといった。
    He protested that he was innocent.  - Tanaka Corpus
  • そして無事に子を産んだ。
    She successfully gives birth to the child.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それまでのところ、目は無事だった。
    So far my eyes had escaped;  - JACK LONDON『影と光』
  • その課題を無事提出しました。
    I submitted that task without any problem.  - Weblio Email例文集
  • その会談は無事終了した。
    The conference was successfully completed without incident.  - Weblio Email例文集
  • 談判は無事に終結した
    The negotiations have come to a satisfactory settlement.  - 斎藤和英大辞典
  • どうやら無事逃げ出せたらしい。
    which seemed to suggest that the fugitive had vanished in safety.  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 彼はちゃんとした人間だ[十分やれる, 達者だ, 無事だ(など)].
    He's all right.  - 研究社 新英和中辞典
  • 君が無事だと聞いて我々はみな大喜びだった.
    We all rejoiced to hear that you were safe.  - 研究社 新英和中辞典
  • 事は無事に済んだ、大事に至らずして済んだ
    The affair came to nothing  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)