「然らず」を含む例文一覧(3430)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>
  • 断じて然らず
    Decidedly not  - 斎藤和英大辞典
  • 断じて然らず
    Heaven forbid!  - 斎藤和英大辞典
  • 大いに然らず
    No, indeed!  - 斎藤和英大辞典
  • 我輩は然らず
    Not so with me.  - 斎藤和英大辞典
  • 大いに然らず
    A thousand times no!  - 斎藤和英大辞典
  • 決して然らず
    No such thing!  - 斎藤和英大辞典
  • 決して然らず
    Nothing of the kind!  - 斎藤和英大辞典
  • 決して然らず
    Not a bit of it!  - 斎藤和英大辞典
  • 決して然らず
    Far from it!  - 斎藤和英大辞典
  • は法にもとらず
    Nature never deviates from her course.  - 斎藤和英大辞典
  • この場合は然らず
    It is not so in this case  - 斎藤和英大辞典
  • この場合は然らず
    That is not the case here.  - 斎藤和英大辞典
  • 英語においては然らず
    It is otherwise with English.  - 斎藤和英大辞典
  • 然らずと答える
    to say no―reply in the negative  - 斎藤和英大辞典
  • 思いもよらず突である
    unexpectedly sudden  - EDR日英対訳辞書
  • としてなすところを知らず
    He was frightened out of his wits.  - 斎藤和英大辞典
  • 他は逃走せしが青年は然らず
    The others ran away. Not so (with) the youth.  - 斎藤和英大辞典
  • その子は水を全怖がらない。
    That child has no fear of water. - Tatoeba例文
  • このクイズは全分からない。
    I can make nothing of this quiz. - Tatoeba例文
  • 川から汲んだきれいな天の水
    pure natural water from a stream or brook  - 日本語WordNet
  • 地中から自に湧き出てくる水
    water which issues from the ground naturally  - EDR日英対訳辞書
  • その子は水を全怖がらない。
    That child has no fear of water.  - Tanaka Corpus
  • このクイズは全分からない。
    I can make nothing of this quiz.  - Tanaka Corpus
  • に造られた澄んだみずみずしいきらめき。
    Naturally made clear and twinkling fresh  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 有名人と偶会うのは珍しい。
    We rarely come across big names. - Tatoeba例文
  • 有名人と偶会うのは珍しい。
    We rarely come across big names.  - Tanaka Corpus
  • 英語で話しかけられたので少なからず面食らった.
    Abruptly spoken to in English, I was quite flurried.  - 研究社 新和英中辞典
  • ある数nが自数であるとき,1からnまでの自数すべての積
    in mathematics, the product of all the natural numbers from 1 to n, where n is a natural number  - EDR日英対訳辞書
  • 自分の社交クラブを偶訪れたとき彼は昔の友達に偶に会った。
    He came upon an old friend when he visited his club. - Tatoeba例文
  • 自分の社交クラブを偶訪れたとき彼は昔の友達に偶に会った。
    He come upon an old friend when he visited his club.  - Tanaka Corpus
  • 鎌倉は依として騒とするが政子がこれを鎮めさせた。
    The turmoil in Kamakura continued, but Masako worked to bring about calm.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • の営みは知るべからず.
    It is impossible to understand the workings of nature [to know the way nature works].  - 研究社 新和英中辞典
  • その知らせを耳にするや, 彼女は突くずおれた.
    When she heard the news, she suddenly dropped on her knees.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼の成功は決して偶にあらず
    It is quite natural―no wonder―that he should have succeeded.  - 斎藤和英大辞典
  • 一見そう見えてもその実然らず
    It may seem so at first sight, but, in point of fact, the reverse is the case.  - 斎藤和英大辞典
  • 昨日は全仕事がはかどらず、失敗ばかりしてしまった。
    Yesterday work didn't get anywhere, we just kept making mistakes. - Tatoeba例文
  • (しばしば原因が分らずに)繰り返される自流産
    repeated spontaneous abortion (often for no known reason)  - 日本語WordNet
  • (物が置かれた場所から自に)ずれ動く
    of an object, to slip from the location where it has been placed  - EDR日英対訳辞書
  • 人の手が加わっておらず自のままであること
    the condition of being natural, untouched by human hands  - EDR日英対訳辞書
  • 物事にこだわらず,平としているさま
    being cool and in control  - EDR日英対訳辞書
  • 人手が加わらず自のままであるさま
    remaining in accordance with or determined by nature  - EDR日英対訳辞書
  • 覚えずみるものをして愴たらしむ」と慨嘆している。
    It saddens me to see to look and not remember.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 様々な天ブラウンアース色素の色のいずれか
    of the color of any of various natural brown earth pigments  - 日本語WordNet
  • ある事柄などを明示せずに漠と指す時に用いる語
    a word used when pointing to a matter vaguely  - EDR日英対訳辞書
  • また自環境の保護の観点から自を手付かずに残す事例としても着目されている。
    In terms of environmental preservation, kannabi is also notable as a place that preserves unspoiled nature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 外観が天木材と変わらずに天木材の欠点を解消した建材を提供することにある。
    To provide a building material which eliminates defects of natural wood, having no appearance different from the natural wood. - 特許庁
  • 歯牙を用いずに、天歯と同じような切削感を得られる顎歯模型用の歯牙を提供する。
    The tooth for a gnathic tool model for practicing treatments composed of alumina is provided. - 特許庁
  • 暗く、黒ずんで、不自でまたは褪せたようにすることで自の色を変える行為
    the act of changing the natural color of something by making it duller or dingier or unnatural or faded  - 日本語WordNet
  • 土壌、風土、水、環境、他の自条件からなる自要因が原産となるものでなければならない。
    It must be a source of natural factors consisting of the conditions of soil, atmosphere, water, environments and other natural conditions. - 特許庁
  • のことながら私は上手なパイロットだ。
    I take it for granted that I'm such a great pilot. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 68 69 次へ>

例文データの著作権について