「熱意のない」を含む例文一覧(26)

  • 熱意のない
    without enthusiasm  - 日本語WordNet
  • 際限のない熱意
    unbounded enthusiasm  - 日本語WordNet
  • 彼女の熱意にはかなわない
    I cannot match her in enthusiasm. - Tatoeba例文
  • 彼女の熱意にはかなわない
    I cannot match her in enthusiasm.  - Tanaka Corpus
  • 倦(う)むことのない精力[熱意].
    tireless energy [zeal]  - 研究社 新英和中辞典
  • 知識のない熱意は暴れ馬のようなもの。
    Zeal without knowledge is a runaway horse. - Tatoeba例文
  • 知識のない熱意は暴れ馬のようなもの。
    Zeal without knowledge is a runaway horse.  - Tanaka Corpus
  • そのうちに熱意のないものは来なくなっていった。
    Before long, those who are not so enthusiastic stop visiting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない
    She shows no zeal for her work. - Tatoeba例文
  • 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない
    She shows no zeal for her work.  - Tanaka Corpus
  • 私はその仕事にあまり熱意を感じていない.
    I don't feel much zeal for the work.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らは真理の探求にうむことを知らない熱意を示した.
    They showed untiring zeal in the pursuit of truth.  - 研究社 新英和中辞典
  • 知識のない熱意は放れ駒も同然
    Zeal without knowledge is a runaway horse. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 彼からは本当にこの会社に入りたいという熱意が感じられない
    I cannot feel his enthusiasm for wanting to join this company. - Weblio Email例文集
  • 本制度は、受入企業の努力と熱意なしでは成り立たない制度。
    This program cannot work out without the efforts and enthusiasm of accepting companies. - 経済産業省
  • 彼の人生は挫折した熱意と緩むことのない緊張で終わろうとしていた−U.B.フィリップス
    his life was drawing to a close in baffled zeal and unrelaxed strain- U.B.Phillips  - 日本語WordNet
  • そのほか、この頃になると綱吉が政治に熱意を失いだして、柳沢の意向が将軍の意向として伝えられることもあった。
    In addition, around this time, Tsunayoshi started losing enthusiasm for politics, and the intention of Yanagisawa was sometimes conveyed as that of the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 釈迦ははじめ女性の出家を許さなかったが、彼女たちの熱意と阿難のとりなしによって、比丘を敬い、罵謗したりしないなど8つの事項を守ることを条件に、女性の出家を認めたという。
    Shaka did not permit women to become priestesses at first, but admitted them based on their passion and meditationof Anan (Ananda) on the condition that they would keep eight promises, such as respecting Biku without slander.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 震災後の日本の状況については,「日本人は震災直後は助け合っていたが,現在は以前ほどの熱意ない。まだやるべきことはたくさんある。」と話した。
    Regarding the situation in Japan after the earthquake, Keene said, "Japanese people were helping each other soon after the earthquake, but now they don't have the same passion as before. There's still a lot to do."  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 有力ではない意見にたいしては、一般的な非難も受けずに使用されるばかりか、この武器を使う人が頼もしい熱意と正当な義憤を賞賛されることだってありうるのです。
    against the unprevailing they may not only be used without general disapproval, but will be likely to obtain for him who uses them the praise of honest zeal and righteous indignation.  - John Stuart Mill『自由について』
  • こうして吟子と支援者との熱意にうたれた長与局長の計らいで「学力がある以上は、開業試験を受けることを許可して差し支えない」ということになる。
    Thanks to the help of Bureau Head NAGAYO, who was moved by Ginko and her supporters' passion, it was decided that "It would be all right if we allow women to take the GP tests as long as they have knowledge and skills."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかしながら、NEPADにおけるアフリカ各国の熱意に差がみられること、また、理念が先行し具体的成果が現在のところ見えてこないことが懸念されます。
    However, there are some concerns: the level of participation in NEPAD varies by country, and tangible results from NEPAD are yet to be seen.  - 財務省
  • 彼はよく,「熱意を持って物事に取り組めば,何事も不可能ではない(精神一到不成何事)。あなたが『私にはできる。』と言えば,あなたはできる。」と言っていました。
    He often said, "If you start something with enthusiasm, nothing is impossible. If you say, 'I can do it,' then you can do it!"  - 浜島書店 Catch a Wave
  • そうした回復の道のりを歩むには、経営者や従業員が再生への熱意を持って内部的な取組を行うだけでなく、仕入先・販売先や債権者などのステークスホルダーの協力も必要となる。
    Following such a recovery course necessitates not only vigorous internal action by managers and employees, but also the cooperation of stakeholders such as suppliers, distributors, and creditors.  - 経済産業省
  • 顧客が物品の購入またはサービスの提供を受けるときに付随して付与される特典サービスの内容を、遠路はるばる熱意を持って来場する顧客に対して高くする。
    To satisfy a customer visiting with eagerness so far way with contents of privilege service imparted to the customer incidental to the purchase of an article by the customer, or service reception by the customer. - 特許庁
  • また、第2-4-21図②は、技術・技能承継の課題について、実際に技術・技能承継がうまく承継されていると考えている中小企業とそうでない中小企業を分けて示したものであるが、技術・技能が「うまく承継されていない」と回答した中小企業においては、「うまく承継されている」と回答した中小企業と比べて、指導をする側、教育される側の双方の人材不足や、教育される側の能力や熱意の不足を挙げた中小企業の割合が高い。
    Fig. 2-4-21 [2] shows the challenges relating to transmitting technological and technical skills faced by SMEs divided according to whether or not they feel they have been successful in transmitting technological and technical skills. Those SMEs that feel that they haven’t been successful in transmitting technological and technical skills are more likely to mention a lack of both instructors and personnel who are ready to receive instructions, and a lack of ability and enthusiasm on the part of staff members who receive instruction, compared to those that feel they have been successful in transmitting technological and technical skills. - 経済産業省

例文データの著作権について

  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。