「物は試しだ」を含む例文一覧(12)

  • 物は試しだ, ひとつやってみよう.
    Let's have a try; we may have a chance.  - 研究社 新和英中辞典
  • 物は試しだ当たってみろ
    There is nothing like trying.  - 斎藤和英大辞典
  • 制御装置2は試し運転中にロードセル19から出力される新しい織試し運転時経糸張力の最大値を基に経糸の異常張力基準値を算出し、記憶部に設定する。
    The controlling device 2 calculates the abnormal tension reference value based on the maximum value of the warp tension on the test operation of a new fabric, which is output from a load cell 19 during the operation. - 特許庁
  • また試し書きエリア95と追記エリア94はリードアウトエリアを挟んだ外周側と内周側というように、理的に近い位置に設定する。
    Moreover, the test writing area 95 and the write-once area 94 are prepared at a physically near location like the outer periphery side and an inner periphery side sandwiching the lead out area. - 特許庁
  • そしてこの石灰水とロウソクからの蒸気でできた白い粉は、白塗りやチョークとずいぶん似ているようだし、実際に試してみると、ずばり白塗りやチョークと同じ質なのがわかります。
    And then we find this white powder, produced by the lime-water and the vapour from the candle, appears to us very much like whitening or chalk, and, when examined, it does prove to be exactly the same substance as whitening or chalk.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』
  • 織田信長は荒木村重が高槻城を攻略した(白井河原の戦い戦後の影響)事を激賞し、荒木村重がどのような人なのか、どのような態度をとるのか試したのではないかと考えられている。
    It is thought that Nobunaga ODA highly extolled Murashige ARAKI's conquest of Takatsukijo Castle (the influence of the postwar period of Battle of Shiraikawara), and that he was trying to discern Murashige's personality and reactions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして、印刷装置本体31により試し刷りが行われたときに、排紙台上に排出される印刷を撮像装置33により撮像し、通信ネットワーク2を介してパソコンへと送信する。
    When the proof sheet is printed by the printing equipment main body 31, the image of the printed matter delivered on the paper delivery table is picked up with the device 33 and then sent through the communication network 7 to the personal computer. - 特許庁
  • 排紙部3に可動台10をセットし、試し刷りされた印刷と刷見本との比較により、操作パネル13に設けられた操作部14の操作によってインキ量を調整する。
    The movable table 10 is set for the delivery part 3 and the quantity of ink is regulated by the operation of the operation part 14 provided in the operation panel 13, based on the comparison of the printed matter subjected to a trial print run with an advance copy. - 特許庁
  • それまでは、だれかが率先してやらなければ、何事もなされた試しがなく、現存するすべての良い事が独創性の果実であることを思い起こして、謙虚にも、まだ独創性には完遂すべきことがあると思い、独創性の欠如を意識しなければそれだけ、独創性が必要なのだと得心させておきましょう。
    Meanwhile, recollecting that nothing was ever yet done which some one was not the first to do, and that all good things which exist are the fruits of originality, let them be modest enough to believe that there is something still left for it to accomplish, and assure themselves that they are more in need of originality, the less they are conscious of the want.12  - John Stuart Mill『自由について』
  • 緑茶、烏龍茶、紅茶から分離された40種類の茶化合を供試し、慢性炎症に引き起こす酵素COX−2およびその産であるPGE2を標的として鋭意研究を行った結果、18種類の茶化合がCOX−2の発現及び/又はPGE2の産生を抑制することを見出した。
    When 40 kinds of tea compounds isolated from green tea, oolong tea and black tea are tested, and as a result of zealous study with an enzyme COX-2 causing chronic inflammation and PGE2 as its product as targets, 18 kinds of tea compounds among the above tea compounds inhibited the expression of COX-2 and/or production of PGE2. - 特許庁
  • 緑茶、烏龍茶、紅茶から分離された40種類の茶化合を供試し、慢性炎症に引き起こす酵素COX−2およびその産であるPGE2を標的として鋭意研究を行った結果、18種類の茶化合がCOX−2の発現及び/又はPGE2の産生を抑制することを見出した。
    Tea compounds of 40 kinds isolated from green tea, Oolong tea and black tea are tested, and as a result of zealous study with an enzyme COX-2 causing chronic inflammation and PGE2 as its product as targets, 18 kinds of tea compounds among the above tea compounds are found to inhibit the expression of COX-2 and/or production of PGE2. - 特許庁
  • 光ディスクへの本記録に先立って、試し書きされた領域を再生して得られた再生信号から各記録パワー毎の再生信号の品位を算出するのに必要な各理量を測定すると共に、未記録の領域を再生するか、又は光ディスクにフォーカスのかかっていない状態で光を照射することによって、再生信号に含まれるオフセット値を求める。
    Prior to the normal recording to an optical disk, each physical amount necessary for calculating the quality of reproduced signals for every recording power is measured from the reproduced signal obtained by reproducing the area written in trial, and also the offset value included in the reproduced signal is obtained by reproducing the unrecorded area or irradiating the optical disk with a light in the unfocused state. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
    邦題:『ロウソクの科学』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
    ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
    自由に利用・複製が認められる。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
    と。