「生じさせる」を含む例文一覧(12093)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 241 242 次へ>
  • アークを生じさせる
    strike an arc  - 日本語WordNet
  • 欠陥を生じさせる
    make imperfect  - 日本語WordNet
  • 損失を生じさせる
    to damage something  - EDR日英対訳辞書
  • 欠損を生じさせる
    to cause a loss or deficit  - EDR日英対訳辞書
  • 起こさせる生じさせる、あるいは存在させる
    cause to happen, occur or exist  - 日本語WordNet
  • 生じる, 生み出す; 〈事を〉成立させる.
    bring [call]…into existence …  - 研究社 新英和中辞典
  • 緩和を生じさせる薬品のいずれか
    any agent that produces relaxation  - 日本語WordNet
  • 結合を生じさせる関係
    an associative relation  - 日本語WordNet
  • ある現象や作用を生じさせる
    to make things their actions appear  - EDR日英対訳辞書
  • (ある物事を)付随して生じさせる
    to make things happen simultaneously  - EDR日英対訳辞書
  • (効果を)生じるようにさせる
    to let (something) be effective  - EDR日英対訳辞書
  • 覚醒効果を生じさせる下敷き
    UNDERLAY FOR GETTING AWAKENING EFFECT GENERATED - 特許庁
  • 摩擦損失を生じさせることなく、弦振動を低減させる
    To reduce chord vibration without causing friction loss. - 特許庁
  • 公衆を誤認させるか又は混同を生じさせる内容のものであるとき
    it is of such nature as to deceive the public or cause confusion;  - 特許庁
  • 重大な交通の危険を生じさせる速度
    a speed that causes serious danger to traffic  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 水不足は多くの不自由を生じさせる
    A water shortage causes a lot of inconvenience. - Tatoeba例文
  • 異なった細胞を生じさせる能力がある
    having the ability to give rise to unlike cells  - 日本語WordNet
  • 火災を生じさせるよう考案された爆弾
    a bomb that is designed to start fires  - 日本語WordNet
  • 吸入したとき全身に麻痺を生じさせる薬剤
    a gas that produces general anesthesia when inhaled  - 日本語WordNet
  • 約1.5ボルトを生じさせるボルタ電池
    voltaic cell that produces approximately 1.5 volts  - 日本語WordNet
  • 皮膚に赤みを生じさせる外用の薬
    a medicine for external application that produces redness of the skin  - 日本語WordNet
  • 皮膚に茶色の斑点を生じさせる、皮膚病の一種
    a type of skin disease that causes brown spots on the skin  - 日本語WordNet
  • 物理量に変化を生じさせる影響
    the influence that produces a change in a physical quantity  - 日本語WordNet
  • 視覚の感覚を生じさせる電磁放射
    electromagnetic radiation that can produce a visual sensation  - 日本語WordNet
  • 物体に圧力を生じさせる
    force that produces strain on a physical body  - 日本語WordNet
  • 弾力のある物体に伸張を生じさせる圧力
    a stress that produces an elongation of an elastic physical body  - 日本語WordNet
  • タバコの葉の退色を生じさせる植物の病気
    a plant disease causing discoloration of the leaves of tobacco plants  - 日本語WordNet
  • 泡を生じさせる化学物質(特にマスタード・ガス)
    a chemical agent that causes blistering (especially mustard gas)  - 日本語WordNet
  • 飛行機の揚力を生じさせる最も大きな翼
    the largest set of an airplane's wings that provide lift  - EDR日英対訳辞書
  • 草木の枝を刈り込み,新芽を生じさせる
    to prune plants to encourage new growth  - EDR日英対訳辞書
  • 物事が,朗らかな気分を生じさせる状態である程度
    the degree to which something is pleasant  - EDR日英対訳辞書
  • 憶病な気持を生じさせる
    a spirit who makes one possessed by it into a coward  - EDR日英対訳辞書
  • 生体にストレスを生じさせる原因
    a cause that produces physical stress  - EDR日英対訳辞書
  • ある結果や関係を生じさせる要素
    a factor which brings results  - EDR日英対訳辞書
  • これもまた,評価に偏りを生じさせる
    This also lends bias to the evaluation. - 英語論文検索例文集
  • 水不足は多くの不自由を生じさせる
    A water shortage causes a lot of inconvenience.  - Tanaka Corpus
  • その速度は音速を超え、ソニックブームを生じさせる
    The flying speed exceeds the speed of sound and generates sonic boom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 光学的コントラストを生じさせるためのトランスデューサー
    TRANSDUCER FOR GENERATING OPTICAL CONTRAST - 特許庁
  • 溝148は、インクに対して毛細管作用を生じさせる
    The grooves 148 draw ink by capillary action. - 特許庁
  • 安定的なテルミット反応を生じさせることにある。
    To obtain generation of a stable thermit reaction. - 特許庁
  • 結露により流延膜62の上に水滴を生じさせる
    Water drops occur on the flow casting film 62 by dew condensation. - 特許庁
  • より安定的なテルミット反応を生じさせることにある。
    To obtain generation of further stable thermit reaction. - 特許庁
  • モールド注型品に生じる熱応力を低減させる
    To reduce heat stress to be generated in a cast molded article. - 特許庁
  • 本デバイスは、有用な発光を生じさせる
    The device provides useful light emissions. - 特許庁
  • 映像と音声との間に生じるずれを軽減させる
    To reduce the deviation which occurs between image and sound. - 特許庁
  • トンネル壁面に生じる輝度変化を緩和させる
    To reduce luminance variation caused on a tunnel wall surface. - 特許庁
  • 抵抗素子6は、充電電流を生じさせる
    A resistant element 6 induces charging current. - 特許庁
  • 背圧を生じさせる流体の収容構造
    HOLDING STRUCTURE OF FLUID FOR PRODUCING BACK PRESSURE - 特許庁
  • 画質低下を生じさせることなく画像を鮮鋭化する。
    To sharpen an image without lowering image quality. - 特許庁
  • ワイヤとプーリとの間に生じる摩擦を減少させる
    To reduce friction between a wire and a pulley. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 241 242 次へ>

例文データの著作権について