「生理学的な」を含む例文一覧(400)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • 渋味は、生理学的な味覚の1つ。
    Astringency is one physiological taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 強い生理学的な、または化学な効果をうむ能力
    capacity to produce strong physiological or chemical effects  - 日本語WordNet
  • 非侵襲生理学評価システムおよびその方法
    NON-INVASIVE PHYSIOLOGICAL EVALUATION SYSTEM AND METHOD THEREOF - 特許庁
  • (ホタルのように)生理学的な過程で作り出される発光
    luminescence produced by physiological processes (as in the firefly)  - 日本語WordNet
  • 生理学媒体に可溶な非晶質無機繊維
    AMORPHOUS INORGANIC FIBER SOLUBLE IN PHYSIOLOGICAL MEDIUM - 特許庁
  • 生理学的な清涼効果を有する化合物
    COMPOUND HAVING PHYSIOLOGICAL COOLING EFFECT - 特許庁
  • 筋肉のある、または筋肉で成る生理学状態
    the physiological state of having or consisting of muscle  - 日本語WordNet
  • 機械および生理学に改善された内部人工器官の提供。
    To provide a mechanically and physiologically improved endoprosthesis. - 特許庁
  • 臨床侵襲処置の際に電気生理学及び血行動態生理学診断用監視を行うための単一収集システム
    SINGLE COLLECTION SYSTEM FOR ELECTROPHYSIOLOGICAL AND HEMODYNAMIC PHYSIOLOGICAL DIAGNOSTIC MONITORING IN CLINICAL INVASIVE TREATMENT - 特許庁
  • 体の異常な、または生理学に平衡を失った状態
    an abnormal or physiologically unbalanced state of the body  - 日本語WordNet
  • 神経生理学情報を使用して、生理学的な脳の不均衡を遠方で評価および処置する方法を開発する。
    To develop a method for remotely assessing and treating physiologic brain imbalances, using neurophysiologic information. - 特許庁
  • 最後に、神経生理学情報は、生理学的な脳の不均衡を有する患者を遠方で評価し、かつ処置するために使用される。
    Finally, the neurophysiologic information is used for remotely assessing and treating patients with physiologic brain imbalances. - 特許庁
  • 電気生理学検査はあなたの心臓の機能を確認することができます。
    Electrophysiologic testing can help check the functioning of your heart.  - Weblio英語基本例文集
  • 女性が妊娠の兆候を示すが妊娠していない生理学状態
    physiological state in which a woman exhibits symptoms of pregnancy but is not pregnant  - 日本語WordNet
  • なお、ユーザは、生理学指標の種類や所定期間を指定できる。
    A user can designate the kinds of the physiological indexes and the prescribed period. - 特許庁
  • この2つの成分各々は、生理学に受容可能な量の塩を含む。
    Each of the two components include a physiological/acceptable amount of sodium. - 特許庁
  • 生理学履歴データ格納および提供するための方法ならびに回路
    METHOD AND CIRCUIT FOR STORING AND PROVIDING HISTORICAL PHYSIOLOGICAL DATA - 特許庁
  • 選択アルゴリズム(20)は、第一及び第二の生理学データを受け取って、第一の生理学データ及び第二の生理学データの少なくとも一方に基づいて上述の生理学特性についての出力データとして第一の測定値及び第二の測定値の一方を選択する。
    The selection algorithm (20) selects one of the first measured value and the second measured value as output data regarding the physiological characteristics, based on at least one of the first physiological data and the second physiological data, when received the first and second physiological data. - 特許庁
  • 生理学変数の体内測定システムおよび方法は、生理学変数を測定するために体内に配置されるように構成されたセンサー(314)を用いて体内で生理学変数を測定する。
    In an in vivo system and method for measuring the physiological variable, the physiological variable is measured in the body using the sensor 314 constructed to be disposed in the body for measuring the physiological variable. - 特許庁
  • 第一及び第二の生理学データに含まれる、ある生理学特性である第一及び第二の測定値は、異なる生理学性質に基づいている。
    First and second measured values, which are certain physiological characteristics, and are included in the first and second physiological data, are based on different physiological properties. - 特許庁
  • アバターは、生理学事象のタイプ、三空間次元における個人の身体内又は身体上の生理学事象の場所、生理学事象の時間範囲、生理学事象の性質を識別する入力を受け取る工程と、入力に基づいてアバター上の生理学事象をレンダリングする工程とを含む。
    The avatar includes: a step of receiving inputs identifying a type of a physiological event, a location of the physiological event in or on a person's body in three spatial dimensions, a time range of the physiological event, a quality of the physiological event; and a step of rendering the physiological event on the avatar based on the inputs. - 特許庁
  • 物理方法で魚介類筋肉の潜在生理学特性を変換させること。
    To transform the latent physiological properties of fish-and-shellfish muscle by a physical means. - 特許庁
  • 実質に純粋なゾヌリン(zonulin)、哺乳動物密着結合の生理学的な調節因子
    SUBSTANTIALLY PURE ZONULIN THAT IS PHYSIOLOGICAL MODULATOR OF MAMMALIAN TIGHT JUNCTIONS - 特許庁
  • 血漿のような生理学液に相対に不溶性であり、かつ血漿のような生理学液中に溶解される時に、一種以上の鎮痛性化合物又は組成物に戻る、血漿のような生理学液に暴露される前に安定な化合物及び組成物を提供すること。
    To provide a compound and composition stable before exposing to a biological fluid such as plasma, etc., relatively insoluble in the biological fluid such as plasma, etc., and returning to at least one kind of analgesic compounds or compositions in dissolving into the biological fluid such as plasma, etc. - 特許庁
  • 遮蔽系を生理学に許容可能な担体中に含有してなる新規な光保護組成物の提供。
    To provide a new photoprotective composition containing a shielding system in a physiologically acceptable support. - 特許庁
  • アンジオテンシンIIへのさきがけであるアンジオテンシンの生理学に不活発な形態
    a physiologically inactive form of angiotensin that is the precursor to angiotensin II  - 日本語WordNet
  • 生物の全体、あるいは一部に影響する生理学機能が正常に働かないこと
    impairment of normal physiological function affecting part or all of an organism  - 日本語WordNet
  • 植え込み可能な制限装置およびデータロガーのための生理学パラメータ分析
    PHYSIOLOGICAL PARAMETER ANALYSIS FOR IMPLANTABLE RESTRICTION DEVICE AND DATA LOGGER - 特許庁
  • 生理学に許容可能な水溶液の調製法およびこの方法により得られた溶液
    METHOD FOR PREPARING PHYSIOLOGICALLY ACCEPTABLE WATER- SOLUTION AND SOLUTION OBTAINED BY THE SAME - 特許庁
  • 正圧の人工呼吸法よりも生理学にいっそう自然な効果が得られる装置を提供する。
    To provide an apparatus which offers a more physiologically natural effect compared to positive pressure artificial respiration method. - 特許庁
  • 抗新生物剤としての酪酸、酪酸塩、および誘導体の生理学に安定な組成物
    PHYSIOLOGICALLY STABLE COMPOSITION OF BUTYRIC ACID, BUTYRIC ACID SALT AND DERIVATIVE AS ANTINEOPLASTIC AGENT - 特許庁
  • シクロ(Arg−Gly−Asp−D−Phe−NMe−Val)および/または生理学に許容されるその塩、および/または生理学に許容されるその塩少なくとも一つの化学治療剤および/または生理学に安全なその塩の一つ、および/または血管新生阻害剤および/または生理学に安全なその塩の一つを含む医薬製剤。
    The pharmaceutical preparation comprises cyclo(Arg-Gly-Asp-D-Phe-NMe-Val) and/or its physiologically acceptable salt and at least one chemotherapeutic agent and/or one of physiologically safe salts, and/or an angiogenesis inhibitor and/or one of its physiologically safe salts. - 特許庁
  • 自動車の空調設備のための、生理学データのセンサを備える制御システム
    CONTROL SYSTEM PROVIDED WITH SENSOR OF PHYSIOLOGICAL DATA FOR AIR CONDITIONING FACILITY OF AUTOMOBILE - 特許庁
  • このことは、センサアセンブリ内の生理学データを格納することによって達成される。
    This is achieved by storing the physiological data within a sensor assembly. - 特許庁
  • 改善された制御ハンドルを備えた電気生理学カテーテルを提供する。
    To provide an electrophysiologic catheter with an improved control handle. - 特許庁
  • 定量脳波検査(QEEG)などの神経生理学情報が、生理学的な脳の不均衡を分類し、診断し、かつ処置する方法において使用される。
    The neurophysiologic information such as quantitative electroencephalography (QEEG) is used in the method for classifying, diagnosing, and treating physiologic brain imbalances. - 特許庁
  • センサーサブシステムは、該呼吸系特性を表す呼吸系信号を少なくとも一つ生成し送信するように構成されるとともに、該生理学特性を表す生理学信号を少なくとも一つ生成し送信するように構成される。
    The sensor subsystem is configured to generate and transmit at least one respiratory signal showing the respiratory characteristic and is configured to generate and transmit at least one physiological signal showing the physiological characteristic. - 特許庁
  • 局所神経活動に伴う信号変化とその他の起源を有する生理学変動が混在する場合においても、信号を生理学起源の異なる構成成分に精度よく分別し、構成成分別の情報を提供する。
    To provide intelligence by constituents by classifying a signal with sufficient precision into constituents of diverging physiological origins even when physiological fluctuation having other origins is intermingled with signal variation accompanied with partial nerve activity. - 特許庁
  • ドッキング・カートは、心臓信号のような生理学信号を受信し、該情報を用いて超音波撮像動作を患者の生理学状態と同期させる。
    The docking cart may receive physiological signals such as cardiac signals and may use this information to synchronize ultrasound imaging operations with a patient's physiological condition. - 特許庁
  • 装置は、心血管もしくは神経生理学病態のような特定の生理病態を治療するために、または身体の生理学を調べるためにヒトについて用いてもよい。
    The device may be used on humans for treating certain physiological disease, such as a cardiovascular or neurophysiological disease or for studying the physiology of the body. - 特許庁
  • LDUsは、センサ・データをデジタル化しかつフィルタし、生理学パラメータを抽出し、異常又は許容できない生理学状態を決定し、かつ外部監視施設と通信する。
    The LDUs digitize and filter sensor data, extract physiological parameters, determine abnormal or not acceptable physiological conditions, and communicate to external monitoring facilities. - 特許庁
  • 製薬に活性な化合物は、2つの独立に活性な鎮痛性成分を生理学に不安定なリンカーを通して共有結合させてなる。
    The pharmaceutically active compound comprises two independently active analgesic moieties covalently joined through a physiologically labile linker. - 特許庁
  • 該補助食品は、個体に栄養生理学又は医療に利点を提供する、さまざまな原料をさらに含んで良い。
    The supplement can further contain various ingredients that provide nutritional, physiological, or medical benefit to an individual. - 特許庁
  • 本発明は、外部のイメージング装置で確認される生理学的な圧力を測定するのに効果な埋設可能な圧力測定装置を提供する。
    To provide an implantable pressure measurement device effective to measure a physiological pressure, which can be ascertained by an external imaging device. - 特許庁
  • 水中で沈殿形成し得る、生理学に許容可能な酸性の第1の化合物および生理学に許容可能な塩基性の第2の化合物を含む、生理学に許容可能な水溶液、およびそれを得るのに適した水溶性組成物であって、水中で透明な溶液を形成するのに充分な量でグリシルリジン酸の三置換塩をさらに含むことを特徴とする。
    The physiologically acceptable water solution contains a first acidic and a second basic compounds which are physiologically acceptable and capable of forming precipitation in water, and further contains a trisubstituted glycyrrhizic acid salt which is a water-soluble composition suitable for obtaining the physiologically acceptable water solution and also has enough amount to form a transparent solution in water. - 特許庁
  • 生理学的な圧力は、ハウジングに対する位置指示部材の相対な位置を確認することによって測定される。
    A physiological pressure is determined by ascertaining the relative location of the position indicating member on the housing. - 特許庁
  • 体液排出部位の不快感や、精神及び皮膚生理学的な様々な弊害の発生を防止する。
    To prevent the occurrence of discomfort in a body-fluid discharging region and various types of mental and skin-physiological evils. - 特許庁
  • 代替な実施形態では、先ず生理学データを収集することなくすべての遠隔患者(34)をスクリーニングすることがある。
    In the alternative embodiment, all remote patients (34) may be first screened without collecting physiological data. - 特許庁
  • 本発明の1つの目は、動物の体内での、生理学に活性な薬剤の制御または持続放出のための組成物を提供することである。
    One object is to provide a composition for controlled or sustained release of the physiologically active agent in the body of the animal. - 特許庁
  • 各種の薬剤に活性な化合物に対応する一定の多層型の生理学に許容される経口投薬形態を提供する。
    To provide a physiologically permissible oral dosage form of a definite multi-layered type, corresponding to various pharmaceutically active compounds. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について