「産みだす」を含む例文一覧(32)

  • ステージで産み出す、上演する
    produce or introduce on the stage  - 日本語WordNet
  • 花粒粉を産み出す植物構造
    a plant structure that produces microspores  - 日本語WordNet
  • しかしすべてを産み出すのは労働だ。
    But it's labour produces everything.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • 不幸で特徴づけられるあるいは、それを産み出すさま
    marked by or producing unhappiness  - 日本語WordNet
  • 情緒の変化、あるいはゆがんだ知覚を産み出すさま
    producing mood changes or distorted perception  - 日本語WordNet
  • 皮膚に水ぶくれをつくる分泌物を産み出すカブトムシ
    beetle that produces a secretion that blisters the skin  - 日本語WordNet
  • 体内で付加する卵から若い生き物を産み出すさま
    producing living young from eggs that hatch within the body  - 日本語WordNet
  • 2.新たな創造を産み出す事業連携
    2. Business collaboration generating fresh innovations - 経済産業省
  • 【コラム 国内投資とすり合わせが産み出す競争力】
    [Column: Domestic investment and consensus-building are creating competitiveness] - 経済産業省
  • 現在のFEGは、200kVで0.12nmのインフォーメーションリミットを産み出す。
    The present FEG yields an information limit of 0.12 nm at 200 kV.  - 科学技術論文動詞集
  • 利益を産み出す主体としての自律的形態をもった企業内組織
    an organization within an enterprise concerned with ways of maximizing profit  - EDR日英対訳辞書
  • 第3節 高い創造性を産み出す新製品開発と事業連携
    Section 3 New product development and business collaboration producing highly creative results - 経済産業省
  • スーパーコンダクターの永久非消耗性を利用し、絶えず電磁気衝突を産み出し、永久に止まることのない量のイオンエンジンを産み出す。
    An ion engine is manufactured by utilizing the permanently nonconsumptiveness of a superconductor to continuously generate electromagnetic collisions in a quantity that the engine does not stop. - 特許庁
  • 一般には、位相コントラスト像を転化して試料構造モデルを産み出すことは、極めて難しい。
    In general, it is extremely difficult to invert phase contrast images to yield a model specimen structure.  - 科学技術論文動詞集
  • 回転ファンによる固体・液体・気体圧の摩擦によるファンによる発電で電力を産み出す。
    To generate power with a fan utilizing friction of solid, liquid and gas pressure generated by a rotating fan. - 特許庁
  • 固体・液体・気体圧の摩擦によるファンによる発電で電力を産み出すことができる。
    This invention is characterized by fitting a fan utilizing friction of solid, liquid and gas pressure. - 特許庁
  • EELSにおける約0.1eVのエネルギー分解能は、吸収端微細構造スペクトルに関する今まで以上の情報を産み出す(ことができる)。
    An energy resolution of about 0.1 eV in EELS can yield additional information on the near-edge fine structure spectra.  - 科学技術論文動詞集
  • 朝鮮王朝にとって公貿易は利益を産み出すものではなく国庫を圧迫する要因となっていた。
    For the Korean Dynasty, the public trade was not a source of benefits, and it was rather a great strain on the national treasury.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これによりスーパーコンダクターが高電圧を放つ時、発電機内の気体は高電圧の影響を受けイオン化し、絶えず電流を産み出す。
    By this means, when the superconductor discharges a high voltage, the gas within the generator is affected by the high voltage and becomes ionized and continuously generates a current. - 特許庁
  • これらの特性情報は利用者が随時カスタマイズでき、利用者の好みに合わせた最適な効用・納得度を産み出すことができる。
    The characteristic information can be customized any time by a user, and optimum use and convincing matching the taste of the user can be obtained. - 特許庁
  • この豊富さが産み出すのは、競争的な成功の尺度として唯一ありえるのが仲間内の評判だという状況だ。
    This abundance creates a situation in which the only available measure of competitive success is reputation among one's peers.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • 彼らは、適切な条件下では、物質が有機体を産み出すことが可能だという信念を、科学的に正当化できます。
    They can justify scientifically their belief in its potency, under the proper conditions, to produce organisms.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • またこの時代の文人を特に貴族的文人と呼ぶことができるがその貴族としての意識が凡俗であることを見下す姿勢を産み出したともいえる。
    In addition, especially the Bunjin in this period can be called aristocratic Bunjin and it can be also said that their awareness as nobility created an attitude to disrespect the ordinary and secular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「対応意匠」とは,芸術作品に関連し,物品に適用されたときは,著作権条例(Cap.528)第II部の適用上,当該作品の複製として取り扱われるようなものを産み出すことになる意匠をいう。
    "corresponding design", in relation to an artistic work, means a design which if applied to an article would produce something which would be treated for the purposes of Part II of the Copyright Ordinance (Cap.528), as a copy of that work;  - 特許庁
  • このプログラムは、設置以来、両地域間における開発にかかる知見を交換・統合させることにより、経済・社会開発への新たな処方箋を導き出す手がかりを与えており、知的貢献という面で新たな機軸を産みだしています。
    Since its establishment, the Program has provided ideas for identifying new prescriptions for economic and social development by exchanging and integrating the knowledge and experience of the two regions. As such, the Program is a new initiative in the field of knowledge generation and integration.  - 財務省
  • 本発明は、結婚指輪を装着する薬指の特徴に基づき、手に馴染んで着用し易い結婚指輪を産み出す為の、構造的な発案であり、その構造性を結婚指輪ならではの永遠性と精神性とに融合させることである。
    To provide a structural idea for producing a wedding ring easy to fit better for fingers and easy to wear based upon the characteristics of the third ring for wearing the wedding ring, achieving fusion of the structural nature, eternity and mind peculiar to the wedding ring. - 特許庁
  • 使用者がハンドルを手で揺動して産み出す動力により運動効果を得られる運動器であって、該運動器に設けられた駆動部により速度を上昇させてすばやく安全に前進し、各部の筋肉を鍛錬することができる上半身運動器を提供する。
    To provide a body upper half athletic apparatus capable of providing an athletic effect by a power produced when a user rotates a handle by a hand and capable of training the muscles of parts by rapidly and safely moving forward by raising the speed of the body by a drive part installed in the athletic apparatus. - 特許庁
  • ABLは事業活動が産み出す資産の価値への評価に基づき融資を行うものであるため、借り手にとっても不動産担保や保証の提供に依存しない資金調達手法であるという点でメリットがあり、今後、中小企業の資金調達手段として定着していくことが期待される。
    As ABL is financing based on valuations of assets generated by business activity, it has advantages for borrowers in that it is a fundraising scheme that does not depend on the provision of real estate security or guarantees. It is anticipated that it will become established as a fundraising method for SMEs. - 経済産業省
  • 「無形性」とは、サービスとして提供されるものが、行為や運動、機能、情報といったものであり、例えば製品という有形物を産み出す製造業とは性格を異にしている。また、「同時性」とは、生産と消費が同時に発生するということであり、例えば貯蔵や在庫が可能となる製造物と性格を異にしている。
    "Intangibility" and "simultaneity (consumption upon provision)" are examples of the basic characteristics unique to services. Intangibility means that the service provided is something such as an act, motion, function, or information, differing in character from the manufacturing industry, which produces tangible goods as products, for example. Simultaneity refers to the fact that production and consumption occur simultaneously, which differs in character from manufactured goods that can be stored and stockpiled. - 経済産業省
  • サービスの品質や付加価値を高め、中小サービス産業の生産性を向上させていくためには、サービス産業において人材の意欲や能力を高めるための具体的な取組を長期的視点に立って実施し、高い付加価値を産み出す人材を育成していくことが喫緊の課題であるといえよう。
    In order to increase the quality and added value of services, and in order to improve the productivity of the small and medium service enterprise, specific measures to increase the drive and abilities of personnel in the service industry should be implemented from a long-term perspective, with the most urgent issue being the development of personnel who create high added value. - 経済産業省
  • 中小企業の生産性の向上と地域経済の活性化少子高齢化・人口減少が急速に進展していく中で、我が国経済が持続的な成長を達成し、豊かな国民生活を実現していくためには、労働者が産み出す付加価値を増大させること、すなわち労働生産性を向上させることが必要である。
    Amid the rapid fall in birth rates, the aging society, and population decline, it is necessary to expand the added value created by workers, or, in other words, improve workers' productivity in order to achieve the sustained growth of the Japanese economy and provide richer lives for the Japanese people. - 経済産業省
  • 分子構造の直前の構造とエネルギー状態、そして植物の光合成から物質が産み出されていることの証明から得られる原理から導き出される各種の発展的発明。具体的には、分子構造の崩壊によるエネルギーの放出を利用してのプラズマ蒸気タービンとかプラズマプロペラエンジンそしてプラズマ蒸気ボイラー。また宇宙への進出に植物の光合成を利用して、他の天体を植物で満たして第二、第三の地球を作り出すこと。地球型宇宙船の提案。そして植物が放射能から鉛を産み出していることを利用して、放射能除去と鉛の製造を同時に行う発明。またこのエネルギーを使用するに当たっての都会におけるプラズマの処理の方法と、天災から身を護るための方法の発明。
    PLASMA STEAM TURBINE, PLASMA AIRSCREW ENGINE, PLASMA STEAM BOILER AND THE LIKE USING RELEASE OF ENERGY BY DISRUPTION OF MOLECULAR STRUCTURE - 特許庁

例文データの著作権について

  • 科学技術論文動詞集
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。