「産出物」を含む例文一覧(135)

1 2 3 次へ>
  • 産出物
    the product―the produce  - 斎藤和英大辞典
  • 産出する
    yield crops  - 日本語WordNet
  • 海から産出された
    things produced from the sea  - EDR日英対訳辞書
  • 天然に産出する
    things that are produced organically  - EDR日英対訳辞書
  • 産出しない山
    an infertile mountain  - EDR日英対訳辞書
  • 京都から産出する品
    products made in Kyoto  - EDR日英対訳辞書
  • あるが最初に産出されること
    the primary production of something  - EDR日英対訳辞書
  • その国で生産,産出した産
    a product manufactured in a person's own country  - EDR日英対訳辞書
  • その土地で産出する
    goods which are produced in a given region  - EDR日英対訳辞書
  • 法律において,天然から自然に産出され取り入れられる産出物
    a product obtained by not using any artificial processes  - EDR日英対訳辞書
  • トリプシン抑制作用を有し、微生含有量が減少されたマメ産出物と、このマメ産出物の汚染を除去する方法と、マメ産出物を含む組成と、マメ産出物またはマメ産出物を含む組成を皮膚、爪および髪に局所投与することを特徴とする。
    The bean-derived product having a low microorganism content and a trypsin-inhibiting activity, a decontamination method for the bean-derived product, a composition containing the bean-derived product, and a method for applying the bean-derived product or the composition containing the bean-derived product to skin, nail and hair are provided. - 特許庁
  • その国の主要産出物は原油である.
    The country's main product is crude oil.  - 研究社 新英和中辞典
  • この畑は良質の作産出する。
    These fields produce fine crops. - Tatoeba例文
  • この地方は貴重な鉱産出します。
    This region produces precious minerals. - Tatoeba例文
  • ブドウ園の最盛期のワイン産出物
    a season's yield of wine from a vineyard  - 日本語WordNet
  • バルサムを産出するどんな種子植のいずれか
    any seed plant yielding balsam  - 日本語WordNet
  • 南方の島々で産出された品
    in Japan, goods from the southern islands  - EDR日英対訳辞書
  • この畑は良質の作産出する。
    These fields produce fine crops.  - Tanaka Corpus
  • 製造業の生産活動における,投入産出物価指数
    of the manufacturing industry, the input-output price index  - EDR日英対訳辞書
  • さらに、積合せ判定サーバ10は、複数の品のうちの第1の品の識別結果に応じて、品ごとに品が産出するガスの産出率を記憶する産出率記憶部13aから第1の品の産出率を取得する。
    The stacking-up determining server 10 also acquires the production ratio of a first article from a production ratio storage part 13a for storing the production ratio of gas produced by the article with every article in response to a discriminating result of the first article among the plurality of articles. - 特許庁
  • 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀産出する。
    Our neighbor's ground yields better corn than our own. - Tatoeba例文
  • 東京の青梅付近から産出する海老茶地の黄縞の綿織り
    brownish-crimson cotton fabrics with yellow stripes, produced around Oume, Tokyo  - EDR日英対訳辞書
  • 生産緑地法に基づき定められた自然の生産産出する区域
    an area that produces products from nature, called "productive greening"  - EDR日英対訳辞書
  • 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀産出する。
    Our neighbor's ground yields better corn than our own.  - Tanaka Corpus
  • ラテックス産出の乳管細胞を検出する方法
    METHOD FOR DETECTING CELL OF LATEX VESSEL OF LATEX-PRODUCING PLANT - 特許庁
  • 第百二十六条 差押えの効力は、差押から生ずる天然の産出物に及ぶ。
    Article 126 Effects of a seizure shall extend to natural products arising from the seized property.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • トリプシン抑制作用を有し、微生含有量が減少されたマメ産出物を得る。
    To provide a bean-derived product having a low microorganism content and a trypsin-inhibiting activity. - 特許庁
  • バクテリオシンを産出する有用質生産菌を利用した有用質の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING USEFUL SUBSTANCE BY UTILIZING BACTERIUM THAT CAN PRODUCE USEFUL PRODUCT THAT PRODUCES BACTERIOCIN - 特許庁
  • 共通制御された生成産出量および生成圧力を有するPSAまたはVSAユニット
    PSA OR VSA UNIT HAVING COMMONLY CONTROLLED PRODUCTION- AMOUNT AND PRODUCT PRESSURE - 特許庁
  • 天然の産出物で、かつ、血糖値低下作用を備えたミネラル含有組成を提供すること。
    To obtain a mineral-containing composition which is a natural product and has a blood sugar level-lowering function. - 特許庁
  • 乾かされた時、硬い質を産出する、例えば、ゴルフボールの中に使用された
    when dried yields a hard substance used e.g. in golf balls  - 日本語WordNet
  • 薄い紫の花をつけ、スパイクラベンダー油を産出する地中海の植
    Mediterranean plant with pale purple flowers that yields spike lavender oil  - 日本語WordNet
  • ユーラシアの植でキャラウェイの種を産出する小さな白い花をつける
    a Eurasian plant with small white flowers yielding caraway seed  - 日本語WordNet
  • 血液遠心分離セルからの産出物の血液成分の個別収集における制御装置
    CONTROL DEVICE FOR SEPARATE COLLECTION OF BLOOD COMPONENT IN OUTPUT FROM BLOOD CENTRIFUGATION CELL - 特許庁
  • イオン移送反応器から所望生成を高い産出率で得るための方法を提供すること。
    To provide the method for obtaining a desired product with a high production ratio using an ion transfer reactor. - 特許庁
  • 草刈り用コード10は、微生産出するポリエステルであるポリヒドロキシアルカン酸からなる。
    The cord 10 is made of polyhydroxyalkanoic acid, a kind of polyester produced by microorganisms. - 特許庁
  • 安価で簡便に生産出来、微生の醗酵促進効果が優れている素材を製造する事。
    To provide a fermentation method using textured soybean protein which can simply be produced at a low cost and has an effect for promoting the fermentation of microorganisms. - 特許庁
  • ゼオライトとしては、天然に産出するモルデン沸石群や斜プチロル沸石の粉砕が挙げられる。
    As the zeolite, the pulverized material of naturally produced mordenite or chinoptilolite is mentioned. - 特許庁
  • 付加供給装置は、付加込み製品を産出するために、分配供給量の製品に対して一定量の付加を供給する。
    The additive supplying device supplies a constant amount of the additive to produce the product containing the additive. - 特許庁
  • まず、企業価について見ると、日本銀行「製造業部門別投入・産出物価指数」における投入価、産出物価の推移に見られるように、両者はともに上昇しているものの、昨今、投入価指数の伸びに産出物価指数の伸びが追いついておらず、企業における交易条件指数が悪化していることが分かる(第1-1-9図)。
    Considering firstly corporate goods prices, both input prices and output prices are rising according to the BOJ’s Input-Output Price Index of the Manufacturing Industry by Sector. Recently, however, growth in the input price index has not kept pace with growth in the output price index, indicating a worsening in the terms of trade index for enterprises (Fig. 1-1-9).  - 経済産業省
  • 原油採掘により産出された原油産出水から油を分離除去した後の油田随伴水に含まれる溶存有機化合を除去するのに適した処理方法と処理装置を提供する。
    To provide a method and an apparatus for treating the water accompanying in an oil field, each of which is suitable for removing a dissolved organic compound contained in the water accompanying in the oil field, which is obtained by separating/removing oil from the produced water associated with the crude oil produced by mining crude oil. - 特許庁
  • 微生そのものではなく、微生から産出される成分を利用してゴムを分解する手段を提供することが本発明の課題である。
    To provide a means for decomposing rubber by using a component to be produced from a microorganism, not using a microorganism itself. - 特許庁
  • 通常、投入価(生産のために投入される財の価格)が上昇した場合、企業は産出物価(産出される製品価格)を上昇させて価格転嫁を図るところであるが、現在のところ売上数量の拡大や2002年ごろの人件費削減の効果もあり、産出物価指数の伸び悩みにもかかわらず、企業は収益を堅調に保っている状況にある(第1-1-10図)。
    Normally when input prices (i.e., the prices of goods inputted into the production process) rise, enterprises pass on the increase in costs by increasing output prices (i.e., the prices of products outputted). Now, however, the effects of increased volume sales and cuts in labor costs around 2002 have enabled enterprises to maintain solid earnings despite the sluggish rate of increase in the output price index (Fig. 1-1-10).  - 経済産業省
  • それぞれ触手を産出する曲がったか円形の尾根を持っている小さいポリープの苔がはえた居留地を形成する無柄の水生動
    sessile aquatic animal forming mossy colonies of small polyps each having a curved or circular ridge bearing tentacles  - 日本語WordNet
  • 食用のナッツと澄んだ水の樹液の清涼飲料を産出する葉柄を有する巨大な木のような植
    giant treelike plant having edible nuts and leafstalks that yield a refreshing drink of clear watery sap  - 日本語WordNet
  • ブラジル北部原産の丈の高い羽状葉ヤシで、堅い殻に被われた堅果は貴重なオイルと植象牙を産出する
    tall feather palm of northern Brazil with hard-shelled nuts yielding valuable oil and a kind of vegetable ivory  - 日本語WordNet
  • 西瓜の加工処理中に廃棄として大量に産出する果皮と種子を利用する西瓜茶に関する。
    To provide watermelon tea using fruit skins and seeds which are produced in large quantities as waste during processing watermelons. - 特許庁
  • 基準を満たすボールの割合に関連する、振動するオリフィスの振動周波数の制御は、産出物を改良する。
    The product is improved by controlling the frequency of the oscillating orifice related to the ratio of the balls satisfying the reference. - 特許庁
  • 血液遠心分離セルからの産出物の血液成分を個別に収集するための制御装置を提供する。
    To provide a control device for a separate collection of blood components in output from a blood centrifugation cell. - 特許庁
  • 畜産、食品残さ、生ゴミ等の有機を密閉、縦型の発酵槽に投入し、堆肥を産出する装置を提供する。
    To provide an apparatus for producing compost by introducing organic matters such as livestock waste, food refuse and garbage into a closed, vertical fermenter. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について