「用心深い」を含む例文一覧(55)

1 2 次へ>
  • 用心深い目.
    watchful eyes  - 研究社 新英和中辞典
  • 用心深い
    vigilant  - 日本語WordNet
  • 常に用心深い
    always watchful  - 日本語WordNet
  • 用心深い
    a man of caution  - 日本語WordNet
  • 用心深い注意
    vigilant attentiveness  - 日本語WordNet
  • 用心深いさま
    the state of being careful  - EDR日英対訳辞書
  • 極度に用心深い.
    ultra‐cautious  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はとても用心深い
    He is very careful. - Tatoeba例文
  • 用心深い態度で
    in a wary manner  - 日本語WordNet
  • 用心深い方法で
    in a cagey manner  - 日本語WordNet
  • 用心深い運転手
    a cautious driver  - 日本語WordNet
  • 用心深い投資家
    a chary investor  - 日本語WordNet
  • 必要以上に用心深い
    unnecessarily cautious  - 日本語WordNet
  • 用心深い態度で
    in a provident manner  - 日本語WordNet
  • 用心深い弁護士
    a cagey lawyer  - 日本語WordNet
  • 野生のリスは用心深い
    wild squirrels are provident  - 日本語WordNet
  • 用心深い特性
    the trait of being cautious  - 日本語WordNet
  • 彼はとても用心深い
    He is very careful.  - Tanaka Corpus
  • 私はとても用心深いです。
    I am very wary.  - Weblio Email例文集
  • 私はとても用心深いです。
    I am very watchful.  - Weblio Email例文集
  • 彼は用心深い人です。
    He is a very cautious person.  - Weblio Email例文集
  • 重い[用心深い]足どりで歩く.
    walk with a heavy [cautious] tread  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女は用心深い一方だ.
    She's nothing if not cautious.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は臆病なほど用心深い
    He is prudent to timidity.  - 斎藤和英大辞典
  • なるほど彼は若いが、用心深い
    Indeed he is young, but he is prudent. - Tatoeba例文
  • キツネは野生動物で用心深い
    Foxes are wild and wary animals. - Tatoeba例文
  • 用心深い、または注意深い
    be vigilant, be on the lookout or be careful  - 日本語WordNet
  • 慎重、用心深い、注意深い
    be careful, prudent, or watchful  - 日本語WordNet
  • 用心深い責任を負った
    take watchful responsibility for  - 日本語WordNet
  • 怖がりで、用心深い人々
    people who are fearful and cautious  - 日本語WordNet
  • 物事に対して用心深い程度
    the degree of care of one's action  - EDR日英対訳辞書
  • キツネは用心深い動物だ
    A fox is a wary animal. - Eゲイト英和辞典
  • なるほど彼は若いが、用心深い
    Indeed he is young, but he is prudent.  - Tanaka Corpus
  • 彼は私にそれらを明かすのに用心深い
    He is wary of revealing them to me. - Weblio Email例文集
  • あなたは何に対して用心深いのですか?
    What are you wary about?  - Weblio Email例文集
  • うちの子供は知らない人に対しては用心深い.
    My children are shy of strangers.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
    He is too cautious to try anything new. - Tatoeba例文
  • 見張り番のように絶えず、警戒し、用心深い
    constantly alert and vigilant, like a sentinel on duty  - 日本語WordNet
  • 市民による防犯団の用心深い
    the vigilant eye of the town watch  - 日本語WordNet
  • 世話をしている幼児について用心深い
    a watchful parent with a toddler in tow  - 日本語WordNet
  • 鋭い注意力と用心深い冷静さで特徴的な
    marked by keen caution and watchful prudence  - 日本語WordNet
  • 控えめで用心深い;決して即座に決定をしない
    reserved and cautious; never making swift decisions  - 日本語WordNet
  • 猟犬は原っぱでのどんな音や動きにも用心深い
    A hunting dog is alert to every sound and movement in the field.  - Tanaka Corpus
  • 彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
    He is too cautious to try anything new.  - Tanaka Corpus
  • 用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
    A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master. - Tatoeba例文
  • 問題は、非常に用心深い方法でのみ取り扱われた−W.S.ホワイト
    the issue was handled only in a gingerly way- W.S.White  - 日本語WordNet
  • それは彼自身の行動の自由への干渉以上に用心深いのです。
    more jealous than of almost any interference with his own freedom of action:  - John Stuart Mill『自由について』
  • 用心深いシステム管理者は、自分に必要なサーバプロセスだけを過不足なく実行させるものです。
    The prudent sysadmin only runs the servers he needs to, no more, no less.  - FreeBSD
  • 店のマネージャーは用心深い人物で、損害補償損失引当金としていくばくかの金を確保していた。
    The manager of the shop was very cautious and he set aside some amount of money as a provision for loss compensation. - Weblio英語基本例文集
  • 用心深いシステム管理者であれば、できるだけいつでも研究を怠らず、サーバに砂場を仕込むものでしょう。
    The prudent sysadmin would research and implement sandboxes for servers whenever possible.  - FreeBSD
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。