「画面移動」を含む例文一覧(1803)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 36 37 次へ>
  • 移動画面に表示された表示オブジェクトを操作者のドラッグ操作によって移動画面からその移動画面と異なる移動画面画面移動させることができる。
    To enable screen-to-screen movement of a display object displayed on a moving source screen, by drag operation of an operator, from the moving source screen to a moving destination screen differed from the moving source screen. - 特許庁
  • 画面間の移動ベクトル算出方法及びその装置並びに2画面間の移動ベクトル算出プログラム
    METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR CALCULATING MOTION VECTOR BETWEEN TWO IMAGES - 特許庁
  • ボタンを長押しすると、設定画面移動します。
    By doing a long press of the button, it will go to the settings screen.  - Weblio Email例文集
  • カーソルを画面の何もない箇所へ移動しなさい
    Move the cursor to a blank area of the screen. - Eゲイト英和辞典
  • 画面が自動的に日程のページに移動します
    You will automatically jump to the schedule page.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 画面指示カーソルとともに移動する操作メニュー
    CONTROL MENU MOVING WITH PICTURE INSTRUCTION CURSOR - 特許庁
  • ここで、CPU100は、画面の端よりも先に画面移動させるような移動操作が行われると、画面移動操作による画面移動方向に変形するように、ディスプレイ11を制御する。
    At the time of movement operation for moving the screen further than an end of the screen, the CPU 100 controls the display 11 so that the screen deforms in the direction of screen movement by the movement operation. - 特許庁
  • 移動端末における画面表示装置及びその使用方法
    SCREEN DISPLAY DEVICE ON MOBILE TERMINAL AND ITS USAGE - 特許庁
  • 画面間の移動ベクトル算出方法及びその装置
    METHOD OF CALCULATING MOTION VECTOR BETWEEN TWO SCREENS, AND APPARATUS THEREOF - 特許庁
  • 移動通信端末機及びその画面制御方法
    MOBILE COMMUNICATION TERMINAL AND SCREEN CONTROL METHOD THEREFOR - 特許庁
  • 画面間の移動ベクトル算出方法及びその装置
    METHOD OF CALCULATING MOTION VECTOR BETWEEN TWO SCREENS AND APPARATUS THEREOF - 特許庁
  • 移動通信端末の基本画面設定方法
    METHOD OF SETTING BASIC DISPLAY SCREEN FOR MOBILE COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁
  • 表示装置および画面移動制御方法
    DISPLAY APPARATUS AND SCROLLING CONTROL METHOD - 特許庁
  • 携帯端末機における仮想画面移動装置及び方法
    VIRTUAL SCREEN TRANSFER DEVICE AND METHOD IN PORTABLE TERMINAL - 特許庁
  • 画面表示部分拡大移動システム及びプログラム
    SCREEN DISPLAY PORTION ENLARGING AND MOVING SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁
  • 経路誘導と連動して表示画面移動させること。
    To move a display screen along with a route guidance. - 特許庁
  • ウェブ画面保存方法及び移動通信端末装置
    WEB SCREEN SAVING METHOD AND MOBILE COMMUNICATION TERMINAL DEVICE - 特許庁
  • 画面上のリスト移動のための装置および方法
    APPARATUS AND METHOD FOR MOVING LIST ON PICTURE PLANE - 特許庁
  • 当該カーソルが画面の端部に移動すると、移動不可能となって、横方向移動モードより縦方向移動モードとなる(ST1〜ST5)。
    When the cursor is moved to an end of a screen, the cursor cannot be moved and the lateral movement mode is changed into a longitudinal movement mode (ST1-ST5). - 特許庁
  • 移動量演算部108は、基本移動量+補正移動量を演算することで表示画面上の実移動量を算出する。
    An actual movement quantity arithmetic part 108 calculates the basic movement quantity plus the correction movement quantity to calculate an actual movement quantity on the display screen. - 特許庁
  • 移動物体の移動方向が画面中央に向かっている場合には雲台10の移動を停止させ、画面中央から画面外側に向かっている場合には移動物体の移動スピードに基づいて雲台10をパン/チルト方向に移動させる。
    When the mobile object moves toward the center of the image screen, the movement of the universal head 10 is stopped and when the mobile body moves from the center of the image screen toward the outside of the screen, the universal head 10 is moved in a panning/tilt direction on the basis of the mobile speed of the mobile body. - 特許庁
  • マウスのトラッキング, マウスの移動検出速度《マウスの移動に追随して画面上のカーソルが動く程度》
    mouse tracking  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • PC43は、その移動量に応じて、画面に表示されたカーソル114を移動する。
    The PC 43 moves a cursor 114 displayed on a screen in accordance with the displacement. - 特許庁
  • プロセッサは、可動パッドの移動を表示画面上のカーソルの移動に変換する。
    The processor transforms movement of the movable pad into that of a cursor on a display screen. - 特許庁
  • 画面上を移動する移動体を、処理速度を維持しつつ、精度よく検出する。
    To detect a moving body moving on a screen with high accuracy, while maintaining processing speed. - 特許庁
  • 或いは設定された移動経路に沿って子画面を変更後の位置に移動させる。
    Alternatively, the slave picture is moved to the position after the change along a set movement path. - 特許庁
  • 表示部84は、移動指示対象画像と移動目標候補画像とを含むゲーム画面を表示する。
    A display part 84 displays a game picture comprising a movement instruction object image and a movement target candidate image. - 特許庁
  • また、設定された移動速度に応じて子画面を変更後の位置に移動させる。
    In addition, the slave picture is moved to the position after the change according to set moving speed. - 特許庁
  • ビー球を盆皿の傾きで移動させるようにポインタの移動画面上で制御できる。
    Movement of the pointer can be controlled on a screen such that a marble is moved by a tilt of a tray. - 特許庁
  • 画像処理装置は、移動体が移動する状況を画面に表示するものである。
    This image processing device displays a situation where a mobile object moves. - 特許庁
  • 背景部材30が連続的に移動して背景画面40を連続移動させる。
    A background member 30 moves continuously, to made a background screen 40 move continuously. - 特許庁
  • 画像処理装置は、移動体が移動する状況を画面に表示するものである。
    This image processor displays a moving state of a mobile body on a screen. - 特許庁
  • 左右または上下方向の移動の時には(37)、画面をその移動方向にスクロールする(200)。
    When it is moved horizontally or vertically (37), an image is scrolled in the moving direction (200). - 特許庁
  • 演出ユニットは、画像表示パネルと、その表示画面の一辺に沿って移動可能な移動部材と、前記移動部材に取り付けられ、前記表示画面上を移動可能な演出部材と、前記画像表示パネルの背面側に設けられ、前記移動部材を移動させる移動機構と、を備える。
    The performance unit has an image display panel, a moving member movable along one side of the display screen, a performance member which is mounted on the moving member and movable on the display screen and a moving mechanism which is provided on the rear side of the image display panel to move the moving member. - 特許庁
  • この状態で表示画面10の下部領域にキーボード画面を表示する場合には、子画面を表示画面10の右上部に移動させる。
    In the case of displaying a keyboard image on a lower area of the display screen 10 in this state, the slave screen is moved to the upper right of the display screen 10. - 特許庁
  • カーソル14を画面スクロール領域13に移動させると、画面がスクロールされる。
    When the cursor 14 is moved in the screen scroll region 13, the screen is scrolled. - 特許庁
  • 画面11が、カーソル移動領域12と画面スクロール領域13に分割表示される。
    A screen 11 is separately indicated into a cursor moving region 12 and a screen scroll region 13. - 特許庁
  • 更新手段は、移動操作の操作情報に基づいて更新前画面を更新後画面に更新する。
    The update means updates a screen before being updated to a screen after being updated based on operation information on a movement operation. - 特許庁
  • 画面上におけるオブジェクトを移動させる方法、および、画面上におけるオブジェクトを移動させるためのプログラムを記録した記録媒体
    METHOD OF MOVING OBJECT ON SCREEN, AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED FOR MOVING OBJECT ON SCREEN - 特許庁
  • 表示部74は、ゲーム画面内を移動する移動画像と、基準軌道を案内する軌道画像と、を含むゲーム画面を表示する。
    A display unit 74 displays a game screen including a moving image moving in the game screen and a trajectory image for indicating a reference trajectory. - 特許庁
  • 画面上に左クリックボード5と、右移動クリックボード6を設けることにより、左右の移動クリックによって一画面で表示出来るようにした。
    The chart can thereby be displayed on one screen by a left/right moving click. - 特許庁
  • また画面部3の開閉時には制御手段40による抑止が解除され画面部3が駆動ブラケット5の移動方向に移動する。
    When opening/closing the screen part 3, the suppression by the control means 40 is released and the screen part 3 is moved in a moving direction of the driving bracket 5. - 特許庁
  • 移動入力部5で、画面上のオブジェクトの位置を移動する指令を入力した場合に、そのオブジェクトの画面上での位置を移動する指令に対応する移動の状態を、意見データ集約部4で生成された変化分に基づいて変化させて、オブジェクトの移動画面に表示する。
    When inputting a command to move the positions on the objects on the screen, a movement input part 5 changes the state of movement corresponding to the command to move the positions of the objects on the screen based on the change portion generated by the opinion data summarization part 4, and displays the movement of the objects on the screen. - 特許庁
  • カーソル表示処理部5dは、カーソルを動画像表示画面移動する。
    The cursor display processing unit 5d moves a cursor onto a moving image display screen. - 特許庁
  • 移動端末機画面に表示される複数のメニューの選択を容易にする。
    To facilitate selection of a plurality of menus displayed on a mobile terminal screen. - 特許庁
  • この場合のカーソル移動は、例えば画面のスクロールにより行う。
    In this case, scrolling the image on the screen moves the cursor. - 特許庁
  • この場合のカーソル移動を、例えば画面のスクロールにより行う。
    The cursor is moved through the scroll of a screen for example, in this case. - 特許庁
  • 移動体通信文書処理装置およびその装置が行う画面表示方法
    MOBILE COMMUNICATION DOCUMENT PROCESSOR AND SCREEN DISPLAY METHOD THAT THE PROCESSOR IMPLEMENTS - 特許庁
  • 移動体通信端末、サーバ、画面表示方法及びコンテンツ提供方法
    MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, SERVER, SCREEN DISPLAY METHOD, AND CONTENT PROVIDING METHOD - 特許庁
  • 精度の高い2画面間の移動ベクトルを少ない演算量で算出する。
    To calculate a highly accurate motion vector between two screens with less operation quantity. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 36 37 次へ>

例文データの著作権について