「番号案内」を含む例文一覧(171)

1 2 3 4 次へ>
  • 番号案内システム
    TELEPHONE NUMBER GUIDE SYSTEM - 特許庁
  • 番号案内システム
    NUMBER GUIDANCE SYSTEM - 特許庁
  • 電話番号案内方法
    TELEPHONE NUMBER GUIDING METHOD - 特許庁
  • 電話番号案内方法及び電話番号案内システム
    METHOD AND SYSTEM FOR TELEPHONE NUMBER DIRECTORY GUIDE - 特許庁
  • 電話番号案内方法および電話番号案内装置
    TELEPHONE NUMBER GUIDING METHOD AND TELEPHONE NUMBER GUIDANCE UNIT - 特許庁
  • 番号案内係に電話しなさい
    Dial information. - Eゲイト英和辞典
  • 電話番号案内用検索システム
    RETRIEVAL SYSTEM FOR TELEPHONE NUMBER GUIDANCE - 特許庁
  • 電話番号案内メールシステム
    MAILING SYSTEM FOR TELEPHONE NUMBER GUIDE - 特許庁
  • 電話番号案内サービスシステム
    TELEPHONE NUMBER GUIDE SERVICE SYSTEM - 特許庁
  • 電話番号案内システム
    TELEPHONE NUMBER GUIDE SYSTEM - 特許庁
  • 接続機能付き番号案内方法および番号案内システム
    NUMBER GUIDING METHOD WITH CONNECTION FUNCTION AND NUMBER GUIDING SYSTEM - 特許庁
  • 番号情報案内通知システムおよび番号情報案内通知方法
    NUMBER INFORMATION GUIDE/INFORMATION SYSTEM AND METHOD - 特許庁
  • 発信者電話番号通知可能な端末を活用した番号案内システムおよび番号案内方法
    NUMBER-GUIDING SYSTEM AND NUMBER-GUIDING METHOD UTILIZING TERMINAL CAPABLE OF NOTIFYING CALLER TELEPHONE NUMBER - 特許庁
  • 統合電話番号案内システムおよび電話番号検索サーバ
    INTEGRATED SYSTEM FOR GUIDING TELEPHONE NUMBER AND SERVER FOR RETRIEVING TELEPHONE NUMBER - 特許庁
  • 電話機、電話番号案内システム、および電話番号通知方法
    TELEPHONE SET, TELEPHONE NUMBER GUIDE SYSTEM, AND TELEPHONE NUMBER NOTIFYING METHOD - 特許庁
  • 携帯電話及びPHSの番号変更案内システム及び番号変更案内方法
    SYSTEM AND METHOD FOR NUMBER REVISION GUIDE FOR MOBILE PHONE AND PHS - 特許庁
  • 案内上ののりば番号は割り当てられていない。
    * The platforms are not numbered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 案内上ののりば番号は設定されていない。
    No track number has been set as guidance for station users.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 電話番号案内システムおよびその方法
    TELEPHONE NUMBER GUIDANCE SYSTEM AND ITS METHOD - 特許庁
  • 携帯電話による自動電話番号案内システム
    AUTOMATIC TELEPHONE NUMBER GUIDE SYSTEM BY PORTABLE TELEPHONE - 特許庁
  • 電話番号や端末アドレスなどの番号の,自動または手動案内のあと,発呼端末を,案内された被呼予定端末に確実かつ短時間に接続する番号案内システムと番号案内方法を提供する.
    To provide a number guiding system and number guiding method for surely connecting a calling terminal to a guided terminal predetermined to be called in a short period of time after automatic or manual guidance of a number such as a telephone number and a terminal address. - 特許庁
  • 携帯電話用電話番号案内サービスの提供方法
    METHOD FOR PROVIDING TELEPHONE NUMBER GUIDE SERVICE FOR PORTABLE TELEPHONE - 特許庁
  • 電話番号案内料金を無料にする方法。
    METHOD FOR MAKING TELEPHONE NUMBER GUIDE FREE OF CHARGE - 特許庁
  • インターネットプロトコル電話番号案内システム
    INTERNET PROTOCOL TELEPHONE DIRECTORY SERVICE SYSTEM - 特許庁
  • 通信を利用した電話番号案内システム
    TELEPHONE NUMBER GUIDE SYSTEM UTILIZING COMMUNICATION - 特許庁
  • 電話番号案内システム及び車載用自動電話装置
    TELEPHONE-NUMBER GUIDANCE SYSTEM AND ON-BOARD AUTOMATIC TELEPHONE DEVICE - 特許庁
  • 電話番号案内サービスにおいて、自分の電話番号を知らせたい相手に対して手間を要することなく確実に電話番号を知らせることができる電話番号案内方法及び電話番号案内システムの提供。
    To provide a method and system for telephone number directory guide in which a user can securely inform a desired person of his or her telephone number without spending much time and efforts. - 特許庁
  • ユーザが簡易にメールによる電話番号案内のサービスを受けられ、番号のメモや暗記をしなくても案内された番号に電話をかけることができる番号案内システムを提供する。
    To provide a number guidance system which enables a user to easily utilize a service of telephone number guidance using mail and to make a phone call to a guided number even without taking note of or memorizing the number. - 特許庁
  • これにより、データベース206から新番号が得られれば、新番号案内207が行なわれる。
    When the system can acquire the new telephone number from the database 206, the system makes a new number guide 207. - 特許庁
  • 電話番号案内部214は、変更後の電話番号を示す情報を送信する。
    The telephone number guide section 214 transmits the information denoting the telephone number after the revision. - 特許庁
  • 案内から電話番号が抽出され(S8)、電話番号案内センタ5との電話回線が自動切断される(S9)。
    The telephone number is extracted from the guidance (S8), and a telephone line with the telephone-number guidance center 5 is cut automatically (S9). - 特許庁
  • ユーザが携帯電話機等から電話番号案内サービスセンタにEメール又は電話で電話番号案内を依頼する。
    A user requests a telephone number guide center to guide a telephone number by e-mail or phone, using a portable telephone, etc. - 特許庁
  • 電話番号案内サービス通知方法、及びこの通知方法を利用した電話番号案内通知サービスシステム
    TELEPHONE DIRECTORY ASSISTANCE SERVICE NOTICE METHOD AND TELEPHONE DIRECTORY ASSISTANCE NOTICE SERVICE SYSTEM USING THE NOTICE METHOD - 特許庁
  • 電話番号案内サービスシステムとその方法およびその処理プログラム
    TELEPHONE NUMBER GUIDE SERVICE SYSTEM, ITS METHOD AND ITS PROCESSING PROGRAM - 特許庁
  • 第1暗証番号が入力されるとき、音によって入力案内する。
    When the first secret code number is inputted, input guide is performed by sound. - 特許庁
  • 第2暗証番号が入力されるとき、音による入力案内しない。
    When the second secret code number is inputted, the input guide by sound is not performed. - 特許庁
  • 電話機システム、電話機及びそれらに用いる電話番号案内方法
    TELEPHONE SYSTEM, TELEPHONE UNIT, AND TELEPHONE NUMBER NOTIFYING METHOD USED IN THE SAME - 特許庁
  • 電話番号案内システムにおいて、車載用自動電話装置が、電話番号案内サービスで案内された電話番号の相手先に、自動的にダイヤルすることができるようにする。
    To automatically dial to the opposite party of a telephone number guided by a telephone-number guide service by an on-board automatic telephone device, in a telephone-number guidance system. - 特許庁
  • 電話番号案内方法と装置、電話番号管理サーバ、並びに電話番号管理プログラムとコンピュータ読取可能な記録媒体
    METHOD AND DEVICE FOR TELEPHONE NUMBER GUIDE, TELEPHONE NUMBER MANAGEMENT SERVER, TELEPHONE NUMBER MANAGEMENT PROGRAM, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • そして、分岐案内処理において、出口番号(分岐路番号)があれば(S110:YES)、当該出口番号を音声で出力する(S130)。
    In a branch guidance processing operation, if there is an exit number (the branch number) (S110: 'YES'), the exit number is outputted in voice (S130). - 特許庁
  • 電話番号の変更となった者が、旧電話番号を知っている知人などに容易に新電話番号案内することができる、電話番号案内方法と装置、電話番号管理サーバ、並びに電話番号管理プログラムとコンピュータ読取可能な記録媒体を得る。
    To obtain a method and a device for telephone number guide, a telephone number management server, a telephone number management program, and a computer readable recording medium, which enable a person who has changed his or her telephone number to easily inform his or her friends or the like knowing his or her old telephone number of a new telephone number. - 特許庁
  • IP網において、電話ユーザが、PSTNの番号案内サービスと同じ操作、手順で番号案内サービスを享受でき、サービスを提供する電気通信事業者が、PSTNの番号案内サービスと同等のサービス条件で番号案内サービスを提供することができる電話番号案内システムを提供する。
    To provide a telephone number guide system in which a telephone user can receive a number guide service with the same operation and procedure as those of a PSTN number guide service, and an electrical communication enterpriser for providing services can provide a number guide service with a service condition equal to that of the PSTN number guide service in an IP network. - 特許庁
  • 利用者が自動電話装置を用いて電話番号案内センタにアクセスをし、電話番号案内の応答がされる(S1−S6)と、案内がメモリに記録される(S7)。
    When a user accesses a telephone-number guidance center by using the automatic telephone device and the guidance of a telephone number is responded (S1 to S6), the guidance is recorded in a memory (S7). - 特許庁
  • 通話相手の電話番号が不明のとき、サーバ管理者に登録された旧電話番号を検索して新電話番号を知得することができる電話番号案内システムおよびその方法を提供する。
    To provide a telephone number guidance system and its method by which when the telephone number of a speech opposite party is unknown to a server, a new telephone number can be acquired by retrieving an old telephone number registered in a server manager. - 特許庁
  • ホームが3線以上あるにもかかわらず、案内上ののりば番号表記がない(自動放送でものりば番号はアナウンスされない)。
    Although the platforms are for three tracks, no track number is displayed (no track number is announced even in the automatic public address system).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 既存の通信システムにおける電話番号と同じように、インターネットプロトコル電話の番号案内を実現する。
    To realize a directory service for Internet protocol telephones similarly to a telephone number in existing communication systems. - 特許庁
  • 番号情報蓄積処理部24は、利用者端末より音声応答の案内に従って入力された番号情報を蓄積する。
    A number information storage processor 24 stores number information inputted according to voice response guidance from a user terminal. - 特許庁
  • 電話番号案内サービスを利用して電話帳に電話番号登録する際のユーザの手間を軽減できるようにする。
    To reduce time and effort of a user when the user uses a directory assistance service to register a telephone number in a telephone directory. - 特許庁
  • インターネット所在情報と電話番号とを関連づけて案内するシステム。
    SYSTEM FOR GUIDING INTERNET LOCATION INFORMATION AND PHONE NUMBER IN CROSS-REFERENCE WITH EACH OTHER - 特許庁
  • インターネットを利用できない者でも簡単にサービスを受けられる電話番号案内を提供する。
    To provide telephone number guidance, by which even a person who cannot utilize the Internet can easily receive service. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について