馬を徴用[徴発]する. obtain horses by requisition
- 研究社 新英和中辞典
農家から馬が軍馬として徴発された. Horses were commandeered for military use from the farmers.
- 研究社 新和英中辞典
めす馬を発情させるためのおす馬 something used to disguise something else, called a stalking-horse
- EDR日英対訳辞書
競馬場以外の場所で発売される馬券 a horse-race betting ticket that is sold outside a racetrack
- EDR日英対訳辞書
邪馬臺の発音をヤマドとする説がある。 There is also a theory that 邪馬臺 should be pronounced as Yamado.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
皇子はその荷を下ろさせて馬を軍馬として徴発した。 He had the horses discharged and requisitioned as war-horses.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
騎馬巡査が迷子を発見した。 A trooper found the lost child.
- Weblio英語基本例文集
その発動機は 200 馬力ある. The motor develops 200 h.p.
- 研究社 新和英中辞典
乗合馬車などの発着所 a place from which buses depart and to which they arrive
- EDR日英対訳辞書
馬を歩かせる時に発する語 yes
- EDR日英対訳辞書
相手を馬鹿にして発する語 words that are said to make fun of a person
- EDR日英対訳辞書
呑み行為という,競馬や競輪で法定者以外の者が馬券を発売すること the act of illegally selling tickets for betting on an event - EDR日英対訳辞書
「邪馬壹國」と「邪馬臺国」のいずれも、発音の近さから「やまと」の宛字ではないかとする説がある。 There is a theory that both '邪馬壹國' and '邪馬臺国' are phonetic equivalents for 'Yamato' because of the close pronunciations.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
古来より、晴れを願うときには白馬が、雨を願うときには黒馬が奉納されたが、実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、このことから絵馬が発祥したとも言われる。 Since ancient times, a white horse has been offered to pray for fine weather and a black horse to pray for rain, but an image of a horse painted onto a wooden board may also be offered, which led to the creation of ema tablets.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1925年春季は阪神競馬倶楽部の鳴尾競馬場を借りて代替開催をしたが、これが競馬法に基づき馬券発売の伴う初の競馬開催となった。 In the spring of 1925, Naruo Race Track of Hanshin Horse Racing Club was leased to hold horse racing, which was the first horse racing event accompanied by the sale of betting tickets based on the Horse Racing Act.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
主に近世の伝馬所(問屋場)に発祥した伝馬地名が各所に残されている。 Place names including the word tenma still remain in various places where mainly modern tenmajo (post stations) were set.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
かつて、社殿より続く東西2町の馬道で競馬(くらべうま)の神事が行われており、「競馬発祥の神社」とされている。 A horseracing ritual used to be held on a bridle path that extends approximately 218 m to the east and west of the shrine, and this shrine is believed to be 'the birthplace of horseracing.'
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2月13日,日本馬術連盟は日本の馬場馬術代表チームのメンバーとしてオリンピックに出場する3人の選手を発表した。 On Feb. 13, the Japan Equestrian Federation announced the three equestrians who will take part in the Olympics as members of the Japanese national dressage team.
- 浜島書店 Catch a Wave
競馬出発まぎわの最終の賭け金の歩合. the starting price
- 研究社 新英和中辞典
彼の人を馬鹿にしたような態度には強い反発を感じる. His insolent attitude repels [revolts] me.
- 研究社 新和英中辞典
レース(特に競馬)の出発点を示す標 a post marking the starting point of a race (especially a horse race)
- 日本語WordNet
馬乳を発酵させたアルコール飲料 an alcoholic beverage made from fermented mare's milk
- 日本語WordNet
(馬などの)過剰な発汗からできる泡 the foam resulting from excessive sweating (as on a horse)
- 日本語WordNet
馬を追い進めるときに発する声 a words or tone of voice used to drive horses
- EDR日英対訳辞書
馬鹿な者をののしる時に発する語 a colloquial expression used for calling someone in abusing way
- EDR日英対訳辞書
馬をしずめる時に発するかけ声 the urging of a horse in a hupping manner
- EDR日英対訳辞書
「ふん」という人を馬鹿にする時発する語 the utterance 'bah' which expresses contempt toward a person
- EDR日英対訳辞書
平安初期に、催馬楽と、ほぼ同時に発生。 In the early Heian period, roei was born almost at the same time as saibara (another style of Japanese court music in the Heian period).
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
馬印の発祥を記した文献は次の二つがある。 The following two documents mentioned the origin of umajirushi.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
カウボーイの仕事から発生した馬術である。 The Western equestrianism developed from the cowboys' workings.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
午前3時頃、部隊は馬立場方面を目指して出発した。 Around 3 a.m. the troop started off toward Umatateba.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
蘇我(そがの)馬(うま)子(こ)の邸宅跡を発見か? Remains of Soga no Umako's Houses Found?
- 浜島書店 Catch a Wave
オンライン競馬新聞等の発行システム ISSUE SYSTEM FOR ON-LINE RACING NEWSPAPER OR THE LIKE - 特許庁
馬鈴薯の発酵堆肥製造方法 METHOD OF MANUFACTURING FERMENTED COMPOST OF POTATO - 特許庁
我が海馬コーポレーション モーメント研究開発部 midsは We at kaiba corporation's momentum research and development department, m.i.d.s - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
馬の用意をしろ 夜明けに出発する Ready my horse. we leave at dawn. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ロラスは彼の雌馬が 発情中と知っていた Loras knew his mare was in heat. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
練馬の廃屋から 死体で発見されたってのは? And who were the dead bodies found at a warehouse in nerima? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
馬の背から十分に効果を発揮できる... Long enough to be effective from horseback... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
他には何も発見できなかった、馬の子宮以外は。 Got a hand spread on her neck. we didn't find anything else on her, except horse uterus. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
三人が席に座ると、馬車は出発した。 They took their places and were driven away.
- JULES VERNE『80日間世界一周』
どうやってユリシーズは木馬の装置を発明したか How Ulysses Invented the Device of the Horse of Tree
- Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
どうやってユリシーズは木馬の装置を発明したか HOW ULYSSES INVENTED THE DEVICE OF THE HORSE OF TREE
- Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
後発の『発端』のそれは、『馬喰町二丁目角西村屋與八』であった。 The publisher of the later volume on "the inception" was "Bakuro-cho Nichome kado Nishimuraya Yohachi."
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
西日本で桝形が発達し、東日本では馬出が発達した。 The Masugata style was developed in western Japan, and the Umadashi style (a style of defensive gateway barrier of castles) in the eastern part.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
トロイの木馬を 不活発なままにした 発見を回避する為に I've left the trojan horse dormant to avoid discovery. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
レース前日に発表される出走馬,枠順に基づいて、出走馬の過去レースの様子を映像としてユーザに提供し、競馬新聞に掲載される馬柱よりもわかりやすい情報とする。 To provide circumstances of the past race of a horse entered in a race in the form of an image to a user according to the horse entered in the race and its race order announced the day before the race as more recognizable information in comparison with horse information published on a racing form. - 特許庁
なお、2番目以後は負方が先行して出発する儲馬(もうけのうま)となり、勝方は一遅(いちじ)分時間を置いて後から出発する追馬と呼ばれた。 In addition, there was a rule called mokenouma (an advantage horse) that after the first match the loser started first while the winner started a little later.
- Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ナポレオン軍は 6 月 24 日徒歩および馬でワルシャワを発した. Napoleon's army left Warsaw by foot and horse on June 24.
- 研究社 新和英中辞典
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”
邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”
邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)