「白銅貨」を含む例文一覧(11)

  • 白銅貨
    a nickel (coin)  - 斎藤和英大辞典
  • 百円白銅貨
    The 100-yen cupronickel coin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 50ペンス白銅貨 《1 個》.
    a fifty pence  - 研究社 新英和中辞典
  • 「聖パウロの白銅貨です。
    "St. Paul's Penny,  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 1967年:現行百円白銅貨発行。
    1967: Current 100-yen cupronickel coin was issued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 聖パウロの白銅貨は消えていた。
    St. Paul's Penny was gone.  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 彼の最後の5セント白銅貨だけになってしまって
    down to his last nickel  - 日本語WordNet
  • 聖パウロ《セント・ポール》の白銅貨というやつを見せたいんだ」
    I want to show you what they call St. Paul's Penny."  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 「おれはパウロの白銅貨だとかいうものは何とも思っちゃいない」
    "I don't care a button myself for Paul's Penny, or such things,"  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 明かりが点き、聖パウロの白銅貨が足下に落ちているのが見えた。
    The lamp was lit, and he did see it, for St. Paul's Penny was lying on the floor at his feet.  - G.K. Chesterton『少年の心』
  • 新安沈船から引き揚げられた遺物には磁、青磁の天目茶碗などおよそ1万8000点におよぶ陶磁器や、約25トン・800万枚もの銅貨、そして346点もの積荷木簡が含まれていた。
    Relics (of the past) pulled up from the wrecked ship included 18,000 ceramic ware items including white and celadon porcelains and tenmoku tea bowls, 8 million copper coins weighing 25 tons, and 346 pieces of tsumini mokkan (narrow, long, and thin pieces of wood strung together that were used to write names of trading items on).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について