「直接手渡す」を含む例文一覧(4)

  • 他人の手を通さずに直接手渡すことができる
    to be able to deliver directly to the other person  - EDR日英対訳辞書
  • (a) 書面を OSIMの総合記録課に対して直接手渡すか又は郵送すること,又は (b) 電子的手段による方法。ただし,第 5条の規定を遵守すること
    a) on paper carrier directly to the General Registry of OSIM or by mail; or b) by electronic means, while observing the provisions of Art. 5. - 特許庁
  • (6) 通告は,OSIM本庁において直接に名宛人に手渡すことができ,後者は,OSIMに残されるその書類の写しに署名することによって,受領を確認する。この引渡方法によって,OSIM本庁において審査官との間で作成され,当事者の署名によって認証され,ファイルされる議事録を出願人に手渡すことができる。
    (6) The notification may be handed over at the headquarters of OSIM directly to the addressee, who acknowledges the receipt by signature applied to the document copy that remains with OSIM. By this means of transmitting there may be handed over to the addressee the minutes concluded with the examiner at the OSIM headquarters, validated by the signatures of the parties and filed. - 特許庁
  • しかしこの多川と月岡の両名は、荒木、榊原と小田原あたりで行き違いになり、江戸に到着後、「目付に直接手渡すように」という内蔵助の命令に背いて江戸家老安井彦右衛門に報告してしまい、安井の報告を受けた大垣藩主の戸田氏定の「穏便に開城するように」という書状を持って帰ってくるだけに終わっている。
    However, since Tagawa and Tsukioka missed Araki and Sakakibara on the way around Odawara, after arriving in Edo they went against Kuranosuke's order to 'hand the letter directly to the inspectors' and gave it to chief retainer in Edo Hikoemon YASUI, who reported the matter to the lord of Ogaki Domain Ujisada TODA, and they brought back the letter from him, which stated 'surrender the castle without fighting.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について