「直観力」を含む例文一覧(39)

  • 直観力のある人.
    an intuitive person  - 研究社 新英和中辞典
  • 直観力よりむしろ理由または議論によって結論まで進行するさま
    proceeding to a conclusion by reason or argument rather than intuition  - 日本語WordNet
  • 直観的に、あるいは不可解な知覚能によって理解する
    perceive intuitively or through some inexplicable perceptive powers  - 日本語WordNet
  • 理由についての直観力を主唱したドイツの哲学者(1744-1803年)
    German philosopher who advocated intuition over reason (1744-1803)  - 日本語WordNet
  • ここでは「千里眼の女」の評は超能でなく、直観力に秀でていただけという意味になる。
    Here the evaluation of 'Senrigan no Onna' does not mean supernatural power, but only means excelling intuition power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 冊子を読む場合のような直観的な操作で使用者が入を行えるようにする。
    To enable a user to perform an input operation by an intuitive operation in a case of reading a booklet. - 特許庁
  • このようにして、実世界の機器のように直観的で身体的な入できるようにする。
    Thus, it is possible to attain an intuitive and physical input just like equipment in a real world. - 特許庁
  • 者が自分の入した個数を直観的に把握することができ、誤入が見過ごされる可能性を低下させる。
    To allow an inputting person to intuitively obtain the number inputted by oneself and to reduce a possibility of overlooking the erroneous input. - 特許庁
  • 視点領域の入はオペレータの直観により行われ、その後の自動計算による視点最適化をより有効化する。
    The view point area is inputted by intuitional capability of an operator to validate more optimization of the view point through automatic calculation after that. - 特許庁
  • ユーザは、限定入デバイスからの出に基づいて、システムから直観的な応答を得ることができる。
    The user may obtain intuitive responses from the system based on inputs from the limited input device. - 特許庁
  • 知覚的な経験にに知識をすべて基づかせる経験主義の形式(直観力または意外な事実に関していない)
    the form of empiricism that bases all knowledge on perceptual experience (not on intuition or revelation)  - 日本語WordNet
  • 信仰よりもむしろ瞑想と直観力を通して悟りを開くことができると主張する大乗仏教の一派
    school of Mahayana Buddhism asserting that enlightenment can come through meditation and intuition rather than faith  - 日本語WordNet
  • うまく実装されれば, ドラッグ・アンド・ドロップ機能は, メニュー選択やコマンド入のような代わりの方法よりも速いし直観的である.
    When implemented well, drag-and-drop functionality is both faster and more intuitive than alternatives, such as selecting options from a menu or typing in commands.  - コンピューター用語辞典
  • 指先などの向かっている目的地を直観的にかつ正確に知ることができ、正確な操作が容易な座標入装置を提供する。
    To provide a coordinate input device for simplifying an accurate operation by intuitively and accurately knowing a destination approached by a fingertip or the like. - 特許庁
  • こうして、印刷工がデータおよび/または制御命令を直観的に極めて容易に素早く入することができる。
    By this constitution, a printing worker can input data and/or control order intuitively in an extremely easy and rapid manner. - 特許庁
  • 少ない労で以て、直観的に理解しやすい標準操作手順書を作成するシステムを提供する。
    To provide a system for preparing an intuitively easy-to-understand standard operation procedure manual with small labor. - 特許庁
  • された3次元情報に対して、時間的な連続性を損うことなく、映像の直観的な再生を行う。
    To intuitively play back a picture without spoiling time continuity relative to inputted three-dimensional information. - 特許庁
  • 可搬性記録媒体を用いた画像データの入出直観的に行うことができるようにすること。
    To enable it to intuitively perform the input and output of the image data for which a portable recording medium is used. - 特許庁
  • 機器の遠隔操作において、実世界の機器のように初めて触れるユーザでもすぐわかる直観的な入を提供すること。
    To provide a remote instruction input device by physical motion of a user which enables a user who operates the device for the first time to intuitively input in easily understandable manner just like equipment in a real world. - 特許庁
  • 直観的な指示に基づいて、入又は撮影された画像から所望の被写体のみを抽出できる画像処理方法、装置を提供する。
    To provide an image processing method and device capable of extracting only a desired object from an inputted or photographed image on the basis of an intuitive instruction. - 特許庁
  • そのような入装置の高い分解能及び帯域幅の拡張された使用は、意図しない入を回避するためのストラテジと直観的なインタラクティブグラフィカルディスプレイと組み合わされる。
    Extensive use of the high resolution and bandwidth of such user input devices is combined with strategies to avoid unintentional inputs and with intuitive interactive graphical displays. - 特許庁
  • また、方向キーなどの特殊キーは勾配センサーを通じて直観的に入されるため、モバイルデバイスやウェラブルコンピュータ機器に相応しい文字入装置を実現することができる。
    Since special keys such as a direction key are intuitively input through the inclination sensor, the character input device suitable for the mobile device or the wearable computer apparatus can be implemented. - 特許庁
  • そのような入装置の高い分解能及び帯域幅の拡張された使用は、意図しない入を回避するためのストラテジと直観的なインタラクティブグラフィカルディスプレイと組み合わされる。
    Extensive use of the high resolution and bandwidth of such input devices is combined with strategies to avoid unintentional inputs and with intuitive interactive graphical displays. - 特許庁
  • 設定火、投入電の状態を直観的に視認できるものとし、視認性および操作性をより向上した使い勝手の良い製品を提供することを目的とする。
    To provide a convenient product for use wherein a observation of a state of setting heating power and supplied electric power can be carried out intuitively, and visibility and operability are improved. - 特許庁
  • 複雑な取引戦略の自動化を可能にし、市場原動、マーケット・インパクト、及び注文実行に関するリアルタイム・フィードバックをユーザに提供するための簡易で、直観的なインターフェースを提供する。
    To provide a simple and intuitive interface for automating complicate trading strategies, and providing real time feedback related with a market prime mover, market impact and order execution. - 特許庁
  • ユーザの要求に沿った印刷ジョブ設定を、直観的な操作をもって選択可能とする発明を応用することで、出物の全数管理を行う。
    To manage the total number of output products by applying the invention of allowing selection of printing job settings according to user's requestby by an intuitive operation. - 特許庁
  • ユーザがメニューを用いて迅速且つ確実にコマンドを入することができるように、三次元空間に配置されたメニューを直観的に認識することができるグラフィカルユーザインターフェースを提供すること。
    To provide a graphical user interface allowing a user to intuitively recognize a menu arranged in a three-dimensional space to be able to rapidly and surely input a command by using the menu. - 特許庁
  • 少なくとも部分的に軸線方向の打撃を行う電動手工具装置の、特に軸線方向の打撃エネルギーの出パラメータの直観的な制御を摺動フリーに実現するとともに、ユーザの手に伝わる振動を軽減する。
    To intuitively and slide-freely control output parameters of an axial striking energy in particular and to reduce vibration transmitted to the hands of a user in an electric hand tool device performing, at least, partially axial striking. - 特許庁
  • 全体の外観や操作画面のデザイン性を良くするとともに、多種類の入可能な操作があっても、直観的に操作のしやすい分析装置を提供する。
    To provide an analyzer that is good in the whole appearance and designability of an operation screen and may be easily intuitively operated even when a variety of operations may be input. - 特許庁
  • 固定された作業空間がなくても、片手の指先だけで入操作が可能であり、回転運動を含む移動の量が実際の指先の操作量に直観的に対応する。
    To make the amount of movement including rotational movement intuitively correspond to the actually manipulated variable of the tip of a finger by enabling input operation just with the tip of the finger of one hand even without a fixed working space. - 特許庁
  • 磁界、温度等の影響を受けず安定し、設置スぺースをあまり必要とせず、かつ任意計測時間間隔かつ広範囲に渡って直観的3次元入を行うことができる装置及び方法を提供すること。
    To provide a device and method, capable of stably performing an intuitive three-dimensional input without being affected by magnetic field or temperature in an arbitrarily measured time interval and across a wide range, without necessitating much installation space. - 特許庁
  • 電子取引における金額を入する際に、入者が自分の入した金額を直観的に把握することができ、誤入が見過ごされる可能性を低下させることができる入金額表示装置、プログラム、サーバ装置、方法を提供する。
    To provide an input amount display device, a program, a server device and a method, with which an input person can know intuitively the amount input by himself or herself when the amount is input at electronic trading, and thus the possibility of overlooking erroneous input can be reduced. - 特許庁
  • 本発明は、情報入装置、情報入用器具、情報処理装置及び情報の入方法に関し、例えばパーソナルコンピュータによる描画等に適用して、コンピュータにおける作業を従来に比してより現実味を帯びた直観的な操作により実行することができるようにする。
    To execute work on a personal computer, for example, having higher sense of reality and with intuitive operation, in comparison with a conventional device by applying the device to plotting or the like with the computer. - 特許庁
  • POS端末装置における商品表示を行うに際して以前に表示されている商品と同一のものが追加して入されたときに、その内容を直観的にかつ入動作を中断したりすることなく表示することができるPOS端末装置における商品表示の制御装置を提供する。
    To provide a control device for a merchandise display in a POS terminal which can intuitively display the content of the merchandise without interrupting the input performance when a same merchandise with the one displayed before is additionally inputted in displaying the merchandise in the POS terminal. - 特許庁
  • 実施予定時期を指定した診療行為の記述に基づいて指示書を出して該診療行為を実施させるシステムにおいて、直観的な表現で診療行為の実施予定時期を入できるようにして、煩雑な確認の手間を省く。
    To save the time for complicated confirmation in a system which outputs an instruction document according to a description of clinical actions wherein a scheduled period is specified to take the clinical actions by making it possible to input the scheduled period of the clinical actions in intuitive repre sentation. - 特許庁
  • 表示情報制御装置は、1つ以上のアイコンのディスプレイ上の位置とユーザから入された入信号と対応するディスプレイ上の位置に基づいて、1つ以上のアイコンのうちから少なくとも1つのアイコンを選択し、選択されたアイコンに対応する予め定められた動作を実行することにより、1つ以上のアイコンを直観的に処理することができる。
    The display information control apparatus can select at least one icon from one or more icons according to the location of each of the one or more icons on a display and a location on the display corresponding to an input signal input by the user, and can perform a predetermined operation corresponding to the selected icon to intuitively process one or more icons. - 特許庁
  • 本発明は、電子機器システム、電子機器システムの本体装置、電子機器システムの出装置、電子機器システムの入装置、電子機器システムのプログラム装置及び電子機器システムの起動方法に関し、例えば携帯型の音楽プレイヤー、携帯型の地図表示装置等に適用して、直観的な操作により、手軽に所望する機能を確保することができるようにする。
    To readily secure a desired function by intuitive operation by applying for instance, a portable music player, a portable map display device, or the like, to an electronic equipment system, a main body device thereof, an output device thereof, an input device thereof, a program device thereof, and a starting method thereof. - 特許庁
  • カラオケ機において、曲選択から再生開始までの時間を短縮すること、新曲配布を迅速かつ低コストで実現すること、新曲配布に際して新曲を受け取るカラオケ機と、そうでないカラオケ機を発信側で選択できること、動画像が美しく変化に富んでいること、入端末が直観的で使いやすいことが本発明の課題である。
    To shorten the time from the selective input of a music to the repro duction of the music by a KARAOKE machine by reading data of a moving picture and music out of a fixed disk, and restoring and displaying the data in order according to a reproduction speed when the music is reproduced. - 特許庁
  • この発明はあらゆるメディア情報の一つの単位がアイコンで表示されているとき、入指示装置の基本操作としてのシングルクリック、ダブルクリック、ドラッグなどの基本操作にさらに、一定時間静止して指示し続けるプレスアンドホールドなる基本操作を加えることにより、メディア情報の編集作業上必要な機能であるモード変更、および情報の統合を表す融合等を直観に訴える形で実現する。
    When one unit of all media information is displayed as an icon, a basic press-and-hold operation for continuous indication for a certain time is added to basic operations of an input indicating device such as single clicking, double clicking and dragging to actualize intuitive mode change, merging indicating the integration of information, etc., as functions necessary for the edit of the media information. - 特許庁

例文データの著作権について