「直身」を含む例文一覧(828)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • 体を
    to restore one to health―(自分の身体なら)―restore oneself to health―recover one's health  - 斎藤和英大辞典
  • なりを
    to improve one's appearance  - 斎藤和英大辞典
  • 代の立てしをする.
    retrieve one's fortunes  - 研究社 新英和中辞典
  • 代を立て
    to retrieve one's fortunes  - 斎藤和英大辞典
  • 持を
    to reform (oneself)―amend (one's conduct)―mend one's ways―steady  - 斎藤和英大辞典
  • 立した
    an erect stature  - 日本語WordNet
  • 管や銃
    diameter of a tube or gun barrel  - 日本語WordNet
  • 代を立てす、代を盛り返す、代を挽回する
    to retrieve one's fortunes  - 斎藤和英大辞典
  • (服や装具を)改めてにまとい
    to adjust one's clothes or accessories  - EDR日英対訳辞書
  • 持がった
    He has mended his ways―amended (his conduct)―reformed (himself)―turned over a new leaf.  - 斎藤和英大辞典
  • なりを
    to adjust one's dress―put oneself straight―trim oneself up―prim oneself―tidy oneself―(米国にては)―fix oneself  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は彼自を垂に支えた
    He carried himself upright  - 日本語WordNet
  • (分の高い人に)接申し上げる
    to report to a superior  - EDR日英対訳辞書
  • 真っぐに立ち,動きをしないこと
    a state of standing straight and still  - EDR日英対訳辞書
  • は重能・宗の柄引き渡しを要求する。
    Moronao demands custody of Shigeyoshi and Naomune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 熊谷信(経養子)(武蔵国熊谷郷出経養子)
    Nobunao KUMAGAI (the adapted child of Naotsune) (born in Kumagayakyo, Musashi Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日蓮が延を出発する前に延山中で書かれたと記述され延相承と呼ばれる。
    It is written that it was composed at Mt. Minobu right before Nichiren departed from Minobu, and is called Minobu Sojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 初期の形状は柄と刀線的であるもの(刀)が多い。
    Most of its earlier form has straightened hilt and sword body (straight sword).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 私たちは私たちの近な環境を見そう。
    Let's reevaluate our familiar environment.  - Weblio Email例文集
  • 私は自分自を見つめす必要がある。
    I need to reconsider my own self.  - Weblio Email例文集
  • それは私自接あなたに教えます。
    I will teach you that directly. - Weblio Email例文集
  • 翼廊は廊と角に交差する。
    The transepts cross the nave at right angles.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼女は手すりをしっかりと取りしてを乗り出した.
    She strengthened her hold on the rail and leaned over it.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は不持がらないで困る
    He will not mend his ways―amend (his conduct)―reform (himself).  - 斎藤和英大辞典
  • その次に逢った時はなりをしておった
    The next time I met him, he had improved his appearance.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は危険に面して動きできなかった。
    He was paralyzed in the face of danger. - Tatoeba例文
  • 体が膨張する場合、背骨は立になる
    spines become erect when the body is inflated  - 日本語WordNet
  • 発作中、体が強する癲癇
    epilepsy in which the body is rigid during the seizure  - 日本語WordNet
  • 本人が接自分自で書くこと
    the act of writing to someone directly  - EDR日英対訳辞書
  • 犯罪者自接手を下した犯罪
    a crime carried out by a criminal himself or herself  - EDR日英対訳辞書
  • 本人が接自分自で書いたもの
    something written or made with one's own hands  - EDR日英対訳辞書
  • 彼自の口から接そのニュースを聞いた
    I heard the news from his own lips. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は危険に面して動きできなかった。
    He was paralyzed in the face of danger.  - Tanaka Corpus
  • 衣は親王がにつけるときの名。
    Konoshi' is the name used when it is worn by an imperial prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これが、東大寺の接の前である。
    This is the direct predecessor of the Todai-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「正言って……わたし自、ほとんど信じられないのです……
    `To tell you the truth . . . I hardly believe it myself. . . .  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 若い従卒は怯え、を引いて立の姿勢をとった。
    The young man winced and drew back at attention.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 天皇の衣は普通御引衣といって、下半の丈の長い衣を使用する。
    The Emperor's Noshi was usually called Ohiki Noshi and the length of the bottom part of the Noshi was longer than other Noshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • もっぱら主人の辺に接かかわる雑務を果たす分の高い使用人であった。
    They were high-ranking servants who took care of solely domestic chores of their master.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 生母の分が低いことから部屋住みの分にあった政には軍資金が無かった。
    Because his real mother's social status was low, he was in the position of heyazumi (an adult-age eldest son who has yet to come into his inheritance) and did not have any war funds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それから、私は自分自を改めて見そうと思いました。
    And then, I thought about taking another look at myself.  - Weblio Email例文集
  • 形をそうと思って金縁の眼鏡を張り込んだ
    In order to improve my appearance, I treated myself to―invested in―a pair of gold-rimmed spectacles.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はなりをそうと思って金縁の眼鏡を奮発して買った
    In order to improve his appearance, he invested in―treated himself to―a pair of gold-rimmed spectacles.  - 斎藤和英大辞典
  • その馬は、3馬差で先にゴール前の線コースに入った
    the horse was three lengths ahead going into the home stretch  - 日本語WordNet
  • (構造部材について)それ自以外には垂の重さを支えない
    (of a structural member) supporting no vertical weight other than its own  - 日本語WordNet
  • 江戸時代において,接将軍に会うことが許される
    during the Edo period in Japan, the social status that permitted people of that status the permission to meet the shougun directly  - EDR日英対訳辞書
  • 柄拘束された人に接面会し物を授受すること
    the action of meeting with a person who has been taken into custody and exchanging something with that person  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女の正さが彼女自に多くの友人をもたらした
    Her honesty gained herself a lot of friends. - Eゲイト英和辞典
  • (著者自を含めて) PostScript のコードを接書いてしまう人すらいます。
    Some people even write PostScript code directly.  - FreeBSD
  • たたき火で表面を軽く焼いて切り分けた刺
    Tataki: the sashimi in which the surface of raw fish or animal meat is grilled slightly, with the meat sliced for eating  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。