「相同組換え」を含む例文一覧(106)

1 2 3 次へ>
  • プライマーセット及び換え方法
    PRIMER SET AND METHOD FOR HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • 相同組換え頻度が上昇した形質転換菌
    TRANSFORMED BACTERIUM HAVING INCREASED HOMOLOGOUS RECOMBINATION FREQUENCY - 特許庁
  • UVDE発現による相同組換え頻度の向上
    METHOD FOR IMPROVING HOMOLOGOUS RECOMBINATION FREQUENCY BY UVDE EXPRESSION - 特許庁
  • 体細胞相同組換えの誘発方法
    METHOD FOR INDUCING SOMATIC CELL HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • 相同組換え法を用いてのタンパク質の生成
    METHOD FOR PRODUCING PROTEIN BY USING HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • RecA様相同組換え蛋白質を用いたDNA塩基配列の検出方法
    METHOD FOR DETECTING BASE SEQUENCE HOMOLOGOUS TO DNA USING RecA-LIKE HOMOLOGOUS RECOMBINANT PROTEIN - 特許庁
  • DNA換え修復活性を有する新規耐熱性タンパク質
    NEW THERMOSTABLE PROTEIN HAVING DNA HOMOLOGOUS RECOMBINATION REPAIR ACTIVITY - 特許庁
  • 相同組換えによる脊椎動物細胞等のトランスフェクション
    TRANSFECTION OF VERTEBRATE CELL OR THE LIKE BY HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • 相同組換えを利用したイネアントラニル酸合成酵素の改変
    MODIFICATION OF RICE ANTHRANILATE SYNTHETASE USING HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • ES細胞における相同組換え効率を改善する方法
    METHOD FOR IMPROVING HOMOGENEOUS RECOMBINATION EFFICIENCY IN ES CELL - 特許庁
  • 相同組換えによる目的遺伝子のクローニング及び発現方法
    CLONING OF OBJECTIVE GENE BY HOMOLOGOUS RECOMBINATION AND METHOD FOR EXPRESSION - 特許庁
  • クロマチン再編成因子の機能改変による相同組換えの制御方法
    METHOD FOR CONTROLLING HOMOLOGOUS RECOMBINATION BY FUNCTION MODIFICATION OF CHROMATIN REORGANIZATION FACTOR - 特許庁
  • 換えによる内因性遺伝子の発現の活性化及び増幅
    ACTIVATION AND AMPLIFICATION OF EXPRESSION OF ENDOGENOUS GENE BY HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • 相同組換え効率が向上した分化多能性細胞及びその利用
    PLURIPOTENT CELL WITH IMPROVED HOMOLOGOUS RECOMBINATION EFFICIENCY AND USE THEREOF - 特許庁
  • 染色体外換え反応の検出のためのベクターの提供。
    To provide a vector for detection of extrachromosomal homologous recombination reaction. - 特許庁
  • 大腸菌由来のRecQヘリケース遺伝子を用いた植物での遺伝子相同組換え
    RECOMBINATION METHOD OF GENE IN PLANT USING RECQ HELICASE GENE DERIVED FROM ESCHERICHIA COLI - 特許庁
  • ポックスウイルスゲノムに挿入された遺伝子を発現させる換えポックスウイルス
    RECOMBINANT POXVIRUS EXPRESSING HOMOLOGOUS GENE INSERTED INTO POXVIRAL GENOME - 特許庁
  • 酵母における換えを使用する遺伝子ターゲッティングベクターの迅速創出
    RAPID CREATION OF GENE-TARGETING VECTOR USED FOR HOMOLOGOUS RECOMBINATION IN YEAST - 特許庁
  • 高頻度での相同組換え(標的遺伝子破壊)が可能な新規白癬菌株を提供する。
    To provide new Trichophyton strain enabling homologous recombination (targeted gene disruption) in high frequency. - 特許庁
  • 部分的なDNA鎖の換えによる遺伝子除去方法および遺伝子取得方法
    METHOD FOR REMOVING GENE BY HOMOLOGOUS RECOMBINATION OF PARTIAL DNA CHAIN AND METHOD FOR OBTAINING GENE - 特許庁
  • イネ等の高等植物で外来遺伝子の相同組換えを促進する方法を提供すること。
    To provide a method for stimulating the recombination of a foreign gene in a higher plant such as Oryza sativa. - 特許庁
  • 換えによる内因性遺伝子の発現の活性化及び増幅のための手段を提供すること。
    To provide a method for activation and amplification of expression of an endogenous gene by homologous recombination. - 特許庁
  • 本発明の方法によって、効率的に相同組換えを誘導することが可能である。
    By the method of the present invention, a homologous recombination can efficiently be induced. - 特許庁
  • ポリヌクレオチドは、所定の部位とのの領域を有し、取込み経路を換え(HR)へ導くステップを含んで成る方法。
    There is provided a method comprising a step of leading an integration pathway towards homologous recombination (HR) in which the polynucleotide has a region of homology with the pre-determined site. - 特許庁
  • 二重鎖切断誘導による換えを利用して遺伝子的に改変された細胞を製造する手法において、二重鎖切断部位における換えの頻度を高めること。
    To raise the frequency of homologous recombination (HR) in a double-strand breakage (DSB) site in a technique for producing a genetically modified cell through utilization of the HR by DSB induction. - 特許庁
  • 宿主ゲノムへのLPSを換えによって挿入する際、換えに用いる配列を、LPSではないマーカー遺伝子の配列を用いることにより、換えに用いられるベクターへLPSを1断片だけ挿入したベクターを用いて簡便に行うことができる。
    When inserting an LPS to a host genome by homologous recombination, the insertion of a homologous sequence used for the recombination can simply be carried out by using a vector inserted with only one fragment of the LPS into a vector used for the recombination by using a sequence of a marker gene which is not LPS. - 特許庁
  • ラビリンチュラ類の染色体DNAと換え可能である該染色体DNAの一部に対してな塩基配列と導入遺伝子とを含む換えベクターをラビリンチュラ類細胞に導入し、このな塩基配列において相同組換えを起こすことにより、ラビリンチュラ類細胞に導入遺伝子を導入する方法。
    The vector for transducing the transducing gene into the Labyrinthula microorganism comprises transducing a recombination vector containing the transducing gene and a base sequence which can be homogeneously recombined with the chromosomal DNA of the Labyrinthula microorganism and is homogeneous to a part of the chromosomal DNA, into the Labyrinthula microorganism to cause a homogeneous recombination in the homogeneous base sequence. - 特許庁
  • 線状DNA構築物を細菌中で調製し、細菌ゲノムの1つの領域を、換えの頻度を増大させる細菌中に存在する系によって助長される換えにより、上記線状DNA構築物を置換える。
    A linear DNA construct is provided in a bacterium and a region of the bacterial genome is replaced by the linear DNA construct through homologous recombination aided by a system resided in the bacterium that can increase the frequency of homologous recombination. - 特許庁
  • 換えを用いた位置指定クローニングおよびサブクローニングのための方法ならびに成物のキット
    METHOD AND KIT OF COMPOSITION FOR DIRECTED CLONING AND SUBCLONING USING HOMOLOGOUS RECOMBINATION - 特許庁
  • 細菌性リコンビナーゼによって媒介される換えを用いたDNAサブクローニングのための方法および成物の提供。
    The method and composition for DNA subcloning using bacterial recombinase-mediated homologous recombination are provided. - 特許庁
  • 本発明により、植物において、異なるゲノム配列を有する少なくとも2つ以上の相同組換え体を調製する方法であって、(a)植物細胞内に相同組換え用核酸を導入する工程、および(b)その相同組換え用核酸が導入された植物細胞を培養する工程、を包含する方法が提供される。
    The method for preparing at least two or more homologous recombinant bodies having different genome sequences in plants includes (a) a step for introducing a nucleic acid for homologous recombination into a plant cell, and (b) a step for culturing the plant cell to which the nucleic acid for the homologous recombination is introduced. - 特許庁
  • 5’→3’エキソヌクレアーゼ及び一本鎖DNAアニーリングタンパクのみ合わせを用いて、クラミジアゲノム上の塩基配列とな領域を両端に含む二本鎖DNAを相同組換えによりクラミジアゲノムに換えることにより、上記課題を達成することが出来た。
    A combination of 5'→3' exonuclease and single strand DNA annealing protein is used to recombine double strand DNA including, at both ends, regions homologous to a base sequence on chlamydia genome, with chlamydia genome by homologous recombination. - 特許庁
  • ウイルスゲノムを含むDNA−タンパク質複合体を、導入遺伝子を含むPCR産物と相同組換えさせることにより、ウイルスを構築する。
    A virus is constructed by homologous recombination of a virus genome-containing DNA-protein complex with a transgene-containing PCR product. - 特許庁
  • 上記方法は、換えにより前記ゲノム中にDNA構造体を挿入することを含んで成る。
    The method comprises inserting a DNA construct into the genome by homologous recombination. - 特許庁
  • 相同組換え用ジーンターゲティングDNAの製造方法及びcDNAライブラリーのスクリーニング方法
    PRODUCTION OF GENE TARGETTING DNA FOR HOMOLOGOUS RECOMBINATION AND SCREENING OF cDNA LIBRARY - 特許庁
  • 本発明は、本発明の方法により相同組換え体ES細胞を得るステップを含む、遺伝子改変動物の作出方法を提供する。
    A method for making a gene-modified animal includes a step for obtaining a homogeneous recombinant ES cell by the method. - 特許庁
  • エタノール産生に関する、換えに基づいた遺伝子不活性化および遺伝子発現の新規の方法を提供する。
    To provide a new method for inactivation of gene and gene expression based on homologous recombination concerning ethanol production. - 特許庁
  • 白癬菌Trichophyton mentagrophytes TIMM2789株のku80遺伝子ホモログであるTmku80遺伝子を相同組換えによって破壊したTmku80破壊白癬菌#49株(FERM AP-21532)。
    Provided is Tmku80-disrupted Trichophyton #49 strain (FERM AP-21532) obtained by disrupting Tmku80 gene, the ku80 gene homolog of Trichophyton mentagrophytes TIMM2789 strain, by homologous recombination. - 特許庁
  • 相同組換え(HR)依存的DNA二本鎖切断(DSB)修復を欠損する癌の治療に関する方法及び手段の提供。
    To provide a method and procedure relating to a treatment of cancers deficient in homologous recombination (HR) dependent DNA double strand break (DSB) repair. - 特許庁
  • 本発明は、ES細胞における外来DNAの相同組換え効率を増大させる方法を提供する。
    There is provided a method for increasing the homogenous recombination efficiency of a foreign DNA in an ES cell. - 特許庁
  • さらに、ALK1株は、 部位特定相同組換えにより操作されて、酢酸および乳酸の生成をノックアウトされている。
    Further, ALKl strain has been engineered by site directed homologous recombination to knockout both acetic acid and lactic acid production. - 特許庁
  • また、該挿入DNAユニットであって、さらに換えのための共通配列を有するものと該共通配列をゲノムDNAに有する宿主において換えを誘導する。
    Further, the insertion DNA has a consensus sequence for recombination and induces homologous recombination in the host having the consensus sequence in the genome DNA. - 特許庁
  • 遺伝子換えゼラチンを含む医用材料表面のコーティング材料であり、特に、該遺伝子換えゼラチンが、天然のコラーゲンのアミノ酸配列との性が80%以上であるコーティング材料。
    The coating material for medial material surface containing genetically modified gelatin and in the GM gelatin especially, compatibility with amino acid pairs of natural collagen is 80% or larger. - 特許庁
  • DNAの換えにおいて作用して、換え中間体の形成と傷害DNAの修復およびATPase活性の機能を有する耐熱性タンパク質を提供する。
    To provide a thermostable protein acting on DNA homologous recombination and having functions of formation of a recombination intermediate, repair of a damaged DNA, and ATPase activity. - 特許庁
  • 特定のアミノ酸配列からなるタンパク質は、DNAの換えにおいて作用して、換え中間体の形成と傷害DNAの修復およびATPase活性の機能を有する。
    This protein comprising a specific amino acid sequence acts on the DNA homologous recombination and has has the functions of the formation of the recombination intermediate, the repair of the damaged DNA, and the ATPase activity. - 特許庁
  • 本発明の方法は、減数分裂換えが卵母細胞のみで起こることと、そこでは非相同組換え酵素が発現していないことを特徴とする方法である。
    The method of the present invention is a method characterized in that the reduction division recombination is caused only in oocyte, and a non-homogenous recombination enzyme is not expressed therein. - 特許庁
  • 当該再構築胚を仮腹ウサギに移植することにより、遺伝子相同組換え等の高度な遺伝子操作が行われた遺伝子換えウサギの作出が可能となる。
    By transplanting the above reconstructed embryo into a recipient rabbit, the objective gene recombinant rabbit put to advanced gene manipulation such as gene homologous recombination can be created. - 特許庁
  • 具体的には、前記細菌のゲノムに直鎖状DNA断片を挿入後、直鎖状DNA断片中の互いに相同組換えが可能な領域間での相同組換えにより、前記領域に挟まれた領域を前記細菌のゲノム上から脱落させ、結果的に所望のDNA配列のみが前記細菌のゲノム上に挿入された細菌を作製する方法に関する。
    Specifically, the invention relates to a method for transferring a linear DNA fragment to the genome of the bacterium, and then performing a homologous recombination between the homologous domains mutually enabling homologous recombination in the linear DNA fragment to drop the domain nipped with the homologous domains from the genome of the bacterium, consequently producing the bacterium on whose genome only the desired DNA sequence is transferred. - 特許庁
  • 本発明は、ある微生物の異なる変異体に由来し50%以上の性を有する2つ以上のな外来配列を発現させる能力を有する換えポックスウイルスに関する。
    The recombinant poxvirus having the ability to express two or more homologous exogenous sequences derived from different variants of a microorganism and having 50% or more homology is provided. - 特許庁
  • 本発明は、ある微生物の異なる変異体に由来し50%以上の性を有する2つ以上のな外来配列を発現させる能力を有する換えポックスウイルスを提供することを目的とする。
    To provide a recombinant poxvirus having the ability to express two or more homologous exogenous sequences derived from different variants of a microorganism and having 50% or more homology. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.