「相手国」を含む例文一覧(582)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • 輸出相手国 輸入相手国
    Import partner countries Export partner countries - 経済産業省
  • 相手の人の
    the country from which one has traveled  - EDR日英対訳辞書
  • 戦争相手である敵
    an enemy nation  - EDR日英対訳辞書
  • 自分の相手
    one's own country or one's partner's country  - EDR日英対訳辞書
  • 相手とする戦争
    a war with a foreign country  - EDR日英対訳辞書
  • (主要相手国・地域、年次)\\
    (Major Trading Nations/Regions, Annual) - 経済産業省
  • (1)インドの貿易相手の変化
    (1) Changes in India’s trading partner - 経済産業省
  • 相手国からの資源供給確保
    Ensuring supply of resources from partner countries  - 経済産業省
  • ④我がと当該相手国との二間関係、
    4 bilateral relations; - 経済産業省
  • 相手国と第3との為替相場
    the rate of cultural exchange between one country and another country  - EDR日英対訳辞書
  • 第1-1-2-12図  中の輸入額(主要相手国・地域、年次)
    Figure 1-1-2-12: Value of Chinese Imports (Major Trading Nations/Regions, Annual) - 経済産業省
  • は、09 年、米に代わり、最大の輸出相手国となった(第1-2-5-72 表)。
    In 2009, China became its largest trade partner replacing the position with the U.S. (see Table 1-2-5-72). - 経済産業省
  • (同時に数か相手とする)多角(的)貿易.
    multilateral trade  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼らは相手取って損害賠償の訴えを起こした。
    They sued the government for damages. - Tatoeba例文
  • 商品の形で相手国政府に与える援助
    a nation's aid to another country in the form of commodities  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国の戦略目標を破壊するための兵器
    weapons used to destroy an enemy country's strategic goals  - EDR日英対訳辞書
  • 明治初期に開かれた外相手の飲食店
    a pub catering to sailors, called a 'chabu ya'  - EDR日英対訳辞書
  • 相互に相手国に侵略しないことを約束する条約
    a treaty in which nations agree not to invade each other  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国に対する報復として課する関税
    a tariff introduced as retaliation  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国の戦略目標を破壊するための核兵器
    strategic nuclear weapons meant to destroy an enemy's strategic assets  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国の意見に耳を傾けない外交
    the foreign policy in which one neglects the opinions of other countries  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国に対し戦争開始の宣言をする
    to declare war on another nation  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らは相手取って損害賠償の訴えを起こした。
    They sued the government for damages.  - Tanaka Corpus
  • しかし、相手は強大・ロシアである。
    But the enemy was a large strong country, Russia.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 相手国の自由化約束の特徴
    Salient Features of Liberalization Commitments of the Counter party Country - 経済産業省
  • 第2-3-4-9 表 タイの主要貿易相手国・地域(2011 年)
    Table 2-3-4-9 Thailand's major trade counterpart countries/regions (2011) - 経済産業省
  • 第2-2-1-9図 ブラジルの主要輸出入相手国(2010 年)
    Figure 2-2-1-9 Brazil's main export and import partner countries(2010) - 経済産業省
  • (自の意向などを)文書で相手国に通知する
    of a country, to issue a written document stating its political policies to another country in accordance with international law  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国の計画に従って発展途上への経済援助を行うこと
    economic aid to developing countries, that the countries may use as they see fit  - EDR日英対訳辞書
  • 投資家と相手国政府(紛争当事)による協議紛争
    Consultation by Investors and Counterparty Governments (Party Country to the Dispute) - 経済産業省
  • 備考:黒字は我がからの訪問、青字は相手国からの訪日。
    Note: Visits by Japan are indicated in black, while visits by counter party countries are indicated in blue. - 経済産業省
  • 相手国への派遣の期間が5 年を超えない見込みの場合には、当該期間中は相手国の法令の適用を免除し、自の法令のみを適用し、5 年を超える見込みの場合は、相手国の法令のみを適用する。
    If the prospective period does not exceed five years worked in foreign countries, during this period, it will be exempted from the application of laws of other countries and its own country's laws apply. Only if the duration is expected to exceed five years, the laws of other countries apply. - 経済産業省
  • 相手国への派遣の期間が5 年を超えない見込みの場合には、当該期間中は相手国の法令の適用を免除し、自の法令のみを適用し、5年を超える見込みの場合は、相手国の法令のみを適用する。
    Those temporarily dispatched employees for a period of five years or less shall in principle enroll only in the social security system of the country from which the employee is dispatched. - 経済産業省
  • 第2-1-1-11 表 中の輸入相手国上位10 か・地域からの輸入額とシェア
    Table 2-1-1-11 Import amount and share of the top 10 China's import partner countries/ regions - 経済産業省
  • 第2-1-1-12 表 中の輸出相手国上位10 か・地域への輸出額とシェア
    Table 2-1-1-12 Export amount and share of the top 10 China's export partner countries/ regions - 経済産業省
  • (中では我が企業同士、ASEANでは我がを含む外資系企業が競合相手
    (Japanese distribution companies are competing against each other in China while in ASEAN they are on rivalry with non-ASEAN companies including Japanese distributors) - 経済産業省
  • 長期的な動向としては、米の輸出相手国としての新興の重要性が増している。
    In terms of long-term trends, new economies have become more important as U.S. export counterparts. - 経済産業省
  • インドネシアは、日本にとって最大の天然ス輸入相手国であると同時に、有数の原油及石炭の輸入相手国である。
    Indonesia is Japan's major supplier of crude oil and coal as well as natural gas. - 経済産業省
  • 彼は相手どって損害賠償の訴訟を起こしたが敗訴した.
    He sued the country for damages but lost the case [the judgment went against him].  - 研究社 新和英中辞典
  • 相手が小と多寡をくくったのがそもそもの間違いだ
    They made a mistake, in the first place, in underrating their enemy.  - 斎藤和英大辞典
  • 日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
    Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other. - Tatoeba例文
  • アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
    Algeria is a very important partner country for the European Union. - Tatoeba例文
  • 最高と最低の税率適用を取引相手国により変える主義
    a system of setting different tariffs on each trading country, called {maximum-and-minimum tariff system}  - EDR日英対訳辞書
  • 明治初期に開かれた外相手の飲食店という職業
    the business of running a pub catering to sailors, called a 'chabu ya'  - EDR日英対訳辞書
  • 相手国の不法行為を中止させたり,救済を求めるために行う行為
    in international law, a reprisal to stop illegal activities of a country  - EDR日英対訳辞書
  • 際電話において,相手の人を指名して申し込むコール方式
    an international calling method of requesting the receiver's name, called person-to-person call  - EDR日英対訳辞書
  • 日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
    Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.  - Tanaka Corpus
  • 民主党の連立相手である民新党は議席を獲得できなかった。
    The People's New Party, the DPJ's coalition partner, won no seats at all.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 第3-2-3-10 図 日中韓のFTA 取組相手国・地域との貿易額割合
    Figure 3-2-3-10 Ratio of the amount of trade with FTA partner countries/regions of Japan, China, and South Korea - 経済産業省
  • 第4-2-4-2 表 日本の主な輸出相手国・地域と品目(2011 年)
    Table 4-2-4-2 Japan's major export counterpart countries/regions and items (2011) - 経済産業省
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について