「真暗闇」を含む例文一覧(22)

  • 暗闇だ。
    It is pitch dark. - Tatoeba例文
  • 暗闇
    total darkness - Eゲイト英和辞典
  • 暗闇だ。
    It is pitch dark.  - Tanaka Corpus
  • 真暗闇につくねんとしておった
    I sat alone in utter darkness.  - 斎藤和英大辞典
  • 真暗闇を手探りで行った
    I groped my way in utter darkness.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らは暗闇でごそごそ探った
    they fumbled around in total darkness  - 日本語WordNet
  • 薄暗がりあるいは真暗闇のこと
    a state of partial or total darkness  - 日本語WordNet
  • 暗闇ん中に肉体のない2つの目が浮かんでいた。
    In the midst of the blackness are two disembodied eyes.  - Weblio英語基本例文集
  • 磨いたちゅうの食器が暗闇で鈍く光っていた.
    The well‐polished brass glowed dimly in the dark.  - 研究社 新和英中辞典
  • 東京が真暗闇になる懸念があった
    There were fears of Tokyo being wrapped in total darkness.  - 斎藤和英大辞典
  • 暗闇の中で彼が写を撮るのは不可能だ。
    It was impossible for him to take the picture in the dark. - Tatoeba例文
  • 暗闇の中で彼が写を撮るのは不可能だ。
    It was impossible for him to take the picture in the dark.  - Tanaka Corpus
  • 光が完全に遮られることによって生じる真暗闇の領域
    a region of complete shadow resulting from total obstruction of light  - 日本語WordNet
  • ブレーカーが落ちて暗闇になった時、赤ちゃんが怖くて泣きだしました。
    When the breaker tripped and it became pitch black, the baby got scared and started crying. - Tatoeba例文
  • ブレーカーが落ちて暗闇になった時、赤ちゃんが怖くて泣きだしました。
    When the breaker tripped and it became pitch black, the baby got scared and started crying.  - Tanaka Corpus
  • ペットが暗闇の中でも、その設置場所を容易に視認することのできるペット用トイレを提供する。
    To provide a toilet for a pet of which installed position can be easily recognized by the pet with an eyesight even in pitch black darkness. - 特許庁
  • あえぎもがきながらこれを振いおとして、枕の上に身を起し、部屋の暗闇(くらやみ)のなかを熱心にじっと見つめながら、耳をそばだてると
    Shaking this off with a gasp and a struggle, I uplifted myself upon the pillows, and, peering earnestly within the intense darkness of the chamber, harkened  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • ホームズが角灯の前の滑板をさっと動かし、暗闇になった−−私が経験したことのない完全な闇だった。
    Holmes shot the slide across the front of his lantern and left us in pitch darkness--such an absolute darkness as I have never before experienced.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 追い詰められた道玄が、暗闇の中で捕り手の声を似たり、相手の急所をつかんだりと、はらはらする場面のなかにも可笑しいさを混ぜていることから人気が高い。
    The scene where comicalness is mixed with suspense, such as Dogen who had been tracked down, mimicking the voices of torite or grabbing torite's vital points in the dark is popular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 消灯によって暗闇になることを回避すると共に、人が近づいたときには明るい照度を確保することができるようにした太陽電池式照明装置を提供する。
    To provide a solar battery lighting system capable of avoiding complete darkness by turning off and capable of securing a bright illuminance when a person approaches. - 特許庁
  • ストロボ装置を使用して写撮影を行うと、暗闇中での撮影を除き、被写体には必然的にミックス光が照射されることになり、特に屋内での撮影では、ヒトが実際に知覚した色彩、または当該色彩に近い色彩を有する写もしくは再生画像を得ることが困難になりやすい。
    To provide an electric flashing device by which the color of a photograph or a reproduced image is easily made approximate to a color which a man actually feels at photographing. - 特許庁
  • このため、舞台照明を一瞬だけ消すことで暗闇を実現することが可能となり、この暗転の中で演劇者は衣装を着替えて次の演技の所定の位置に着き、舞台道具は強盗返の仕掛けを用いることで、場所や季節の切り替わり等のシーンの切り替え等を舞台と客席の間の幕を上げ下げをすることなく、観客の目の前で短時間で行なうことが可能となる。
    This makes it possible to produce total blackness by turning off the stage lighting for a quick moment, and enables the players to change costumes and to move to the next performing positions, and, by applying a Gando-gaeshi mechanism to the stage setting, scenes such as places and seasons can be changed in the darkness without dropping and raising the curtain in front of the audience over a short amount of time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。