「真面目だ」を含む例文一覧(70)

1 2 次へ>
  • 真面目だ
    I am dead-serious.  - Weblio Email例文集
  • 私は真面目だ
    I am serious.  - Weblio Email例文集
  • 彼は真面目な人だ。
    He's a serious person.  - Weblio Email例文集
  • 彼は何事にも真面目だ
    He is serious about everything.  - Weblio Email例文集
  • 彼は真面目な人間だ。
    He is a serious person. - Weblio Email例文集
  • 真面目で情に厚い性格だ。
    I have a serious and compassionate personality.  - Weblio Email例文集
  • ジョンは不真面目だと皆知っている。
    Everyone knows that John is insincere. - Weblio Email例文集
  • 彼は真面目な性格だ。
    He is of a serious turn of mind. - Tatoeba例文
  • トムは真面目な奴なんだよ。
    Tom is a serious guy. - Tatoeba例文
  • 彼は真面目な性格だ。
    He is of a serious turn of mind.  - Tanaka Corpus
  • 学生は大部分が真面目である。
    The students are for the most part diligent. - Tatoeba例文
  • 性質が真面目で穏やかなさま
    of a person, being quietly serious  - EDR日英対訳辞書
  • 学生は大部分が真面目である。
    The students are for the most part diligent.  - Tanaka Corpus
  • よく友達や先生から、真面目だと言われる。
    I'm often told by my friends and teachers that I'm serious. - Weblio Email例文集
  • 彼は平生は真面目だが酔うと冗談を言う
    He is grave at other times, but merry over his cups.  - 斎藤和英大辞典
  • もっともっと真面目に勉強しなくては駄目だ。
    You must study much harder. - Tatoeba例文
  • 誰の目にも、ロナルド・ディクソンは真面目人間だ。
    Mr. Ronald Dixon is, by all accounts, a straight arrow. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私はあなたが真面目な人だと思いたかった。
    I wanted to think that you were a diligent person. - Weblio Email例文集
  • でも、本当は優しくて真面目な先生だと思います。
    But, I think he really is a nice and serious teacher.  - Weblio Email例文集
  • 以前野球選手は真面目だと言った。
    I said that baseball players were serious before.  - Weblio Email例文集
  • ジョンは不真面目だと皆に知られている。
    Everyone knows that John is insincere. - Weblio Email例文集
  • 彼にあんなに真面目な側面があるなんて意外だった.
    I hardly thought that he had such a serious side to him.  - 研究社 新和英中辞典
  • 今日は少し真面目な話をしますがおつきあいください。
    I'm a bit serious today, but please bear with me. - Tatoeba例文
  • ここの大学生は大部分が真面目である。
    The students are for the most part diligent. - Tatoeba例文
  • 何笑ってんだよ。こっちは真面目に話してんのに。
    Why are you laughing? I'm trying to be serious here... - Tatoeba例文
  • こう見えても、私、真面目だったのよ。昔は......。
    I may not look it, but I used to be pretty serious. - Tatoeba例文
  • 今日は少し真面目な話をしますがおつきあいください。
    I'm a bit serious today, but please bear with me.  - Tanaka Corpus
  • ここの大学生は大部分が真面目である。
    The students are for the most part diligent.  - Tanaka Corpus
  • 真面目で誠実な人物だと伝わっている。
    He was said to have been very serious and sincere.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • あの、ちょっと真面目ぶったひとなんだけど」
    with the sort of blue nose."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 私は、真面目な男性を探しています。
    I am looking for a serious man.  - Weblio Email例文集
  • 彼は研究室の誰よりも真面目です。
    He is more serious than anyone else in the laboratory. - Weblio Email例文集
  • 冗談は止して真面目なところどうするつもりか
    Honestly and frankly,―Really and truly,―Indeed and indeed,―To be serious,―what do you mean to do?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。
    She told the joke with a straight face. - Tatoeba例文
  • そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
    Stop fooling around and help me! - Tatoeba例文
  • 自分の体のこと、真面目に考えた方がいいよ。
    You should be serious about your health. - Tatoeba例文
  • 彼は、真面目なように見えるときでさえしばしば冗談を言う
    He often jokes even when he appears serious  - 日本語WordNet
  • マイクは真面目で勉強熱心だが,サリーは才能があってのんきだ。
    Mike is serious and hardworking while Sulley is talented and easygoing. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
    Our success, after all, is due to his earnest efforts. - Tatoeba例文
  • 多少なりとも真剣ならば,もっと真面目に働いているはずだ
    If you are serious at all, you ought to be working much harder. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は本当に真面目な奴だ。上司に真実を告げちゃったよ。
    He is such a straight shooter. He told the boss the truth. - 最強のスラング英会話
  • 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
    Our success, after all, is due to his earnest efforts.  - Tanaka Corpus
  • それをアッシャーの好きな書物と言ったのは、真面目(まじめ)でというよりも悲しい冗談で言ったのだ。
    but I had called it a favorite of Usher's more in sad jest than in earnest ;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • 「このトトロのネクタイどう?」「真面目に選んでくれる?」「結構まじめに選んでるつもりなんだけど……」
    "How about this Totoro necktie?" "Can you give me a serious suggestion?" "It was being quite serious but..." - Tatoeba例文
  • 出羽権介田中豊益という大名田堵で、数町の田畑を真面目に経営している。
    Dewa gonnosuke (Deputy Governor of Dewa Province), Toyomasu TANAKA, owns a large property of rice fields and cultivates the fields faithfully.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「久しぶりに真面目な話したね」「確かに。普段アホみたいな話しかしないもんね」
    "It's been a while since we had a serious conversation, eh." "That's for sure. We usually only have idiotic conversations." - Tatoeba例文
  • そういう人たちの間には、非常に真面目で、鋭敏で緻密な理解力を持つ人もいます。
    Among them we may occasionally see some man of deep conscientiousness, and subtle and refined understanding,  - John Stuart Mill『自由について』
  • ハンズは、自分の番になると、ワインをぐいぐい飲み、普段とは違ってひどく真面目に話し始めた。
    He, for his part, took a great draught of the wine and spoke with the most unusual solemnity.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 基本的に穏やかな人物だが、真顔でボケてみせるなど、真面目一辺倒ではない側面もある。
    He is basically a gentle person, but when he tells silly and pointless jokes with a serious face, it indicates an aspect of his character that he is not just out-and-out serious.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 下町っ子らしい気っぷの良さで誰からも好かれた反面、一滴の酒も飲まないほどの真面目人間だったという。
    While he was loved by everybody thanks to his downtown boy like generous character, he is said to have been a serious-minded person who never drunk alcohol.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 最強のスラング英会話
    (C)2024 MIRACLE POSITIVE Co., LTD. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。