「破傷風」を含む例文一覧(35)

  • 破傷風の、破傷風に関する、または、破傷風を引き起こす
    of or relating to or causing tetanus  - 日本語WordNet
  • 破傷風の血清
    a serum for tetanus  - EDR日英対訳辞書
  • 破傷風という病気
    a disease, called tetanus  - EDR日英対訳辞書
  • 破傷風菌という病原菌
    a disease germ called tetanus bacillus  - EDR日英対訳辞書
  • 私はさびたくぎを踏んで破傷風になった。
    I stepped on a rusty nail and got lockjaw.  - Weblio英語基本例文集
  • 牙関緊急という,破傷風の症状
    a symptom of tetanus, called lockjaw  - EDR日英対訳辞書
  • ジフテリアと百日ぜきと破傷風の混合ワクチン
    {DPT vaccine}  - EDR日英対訳辞書
  • 指に傷を負っただけでも破傷風にかかることがある
    Even a cut finger could give you tetanus. - Eゲイト英和辞典
  • 医者は子供たちに破傷風の予防接種をした
    The doctor inoculated the children against tetanus. - Eゲイト英和辞典
  • あなたには、破傷風の疑いがあります。
    You may have tetanus. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 破傷風トキソイドへのビタミンE補給
    VITAMIN E SUPPLEMENTATION TO TETANUS TOXOID - 特許庁
  • 破傷風菌への露出の可能性がある場合に破傷風の短期予防接種のために与えられる抗毒素
    antitoxin given for short-term immunization against tetanus in cases of possible exposure to the tetanus bacillus  - 日本語WordNet
  • 破傷風の原因菌から放出される毒素から作られる物質。
    a substance that is derived from the toxin released by the bacterium that causes the disease tetanus.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ヒト型抗破傷風毒素一本鎖組換え抗体フラグメント
    HUMAN-TYPE ANTI-TETANUS TOXIN SINGLE-STRANDED RECOMBINANT ANTIBODY FRAGMENT - 特許庁
  • あなたは病犬に噛まれたら、破傷風の予防注射が必要となってしまいます。
    If you get bit by a rabid dog, you'll need a tetanus shot. - Tatoeba例文
  • ジフテリア、百日咳、破傷風の類毒素に対する複合ワクチンの省略
    abbreviation for combination vaccine against diphtheria and pertussis (whooping cough) and tetanus toxoids  - 日本語WordNet
  • 破傷風のために予防接種を受けた人の血漿に由来するグロブリンの滅菌溶液
    sterile solution of globulins derived from the blood plasma of a person who has been immunized for tetanus  - 日本語WordNet
  • 酵母によるヒト型抗破傷風一本鎖組換え抗体フラグメントの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING HUMAN TYPE ANTI-TETANUS SINGLE STRAND RECOMBINANT ANTIBODY FRAGMENT BY USING YEAST - 特許庁
  • 破傷風の予防ワクチンとして使用されたり、別のワクチンに対する免疫反応を増強するための手段として用いられたりする。
    it is used as a vaccine to prevent tetanus or to help boost the immune response to other vaccines.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 古那屋に匿われたある日、信乃は芳流閣での怪我が元で破傷風にかかってしまい、高熱で寝込んでしまう。
    Konaya offered shelter to them and one day Shino was out with a high fever from tetanus which was caused by an injury he had gotten in Horyukaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ボツリヌス菌又は破傷風菌用の細菌毒素中和剤及びこれを用いた中毒予防剤、飲食品
    BACTERIAL TOXIN NEUTRALIZER FOR CLOSTRIDIUM BOTULINUM OR TETANUS BACILLUS, AND INTOXICATION PREVENTING AGENT AND FOOD AND DRINK EACH USING THE SAME - 特許庁
  • 慶長7年(1602年)2月1日に、おそらくは長年の家康に対する奉公による過労と島津義弘の軍を追撃していた際に義弘の軍の鉄砲隊が撃った銃弾による鉄砲傷が癒えないまま、破傷風が元で死去した。
    Naomasa died on March 24, 1602, probably from overwork in serving Ieyasu for many years, and tetanus caused by the bullet wound he received from Yoshihiro's musket troops while chasing his army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • かつての功績があまりにも大きいため家康に冷遇されたとも言われるが、直政は関ヶ原の戦いでの戦傷が元で破傷風を起こしているため病気で出仕できなかったとの見方が大勢である。
    According to one theory, Naomasa was given cold shoulder by Ieyasu because of his great achievements in the past, however, another theory that he could not have served due to tetanus caused by the wound he received at the Battle of Sekigahara is widely accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 全ての血清型のボツリヌス毒素および破傷風毒素を含むいずれのクロストリジウム毒素のプロテアーゼ活性をアッセイするのにも有用な、クロストリジウム毒素基質を提供する。
    To provide clostridial toxin substrates useful in assaying for the protease activity of any clostridial toxin, including botulinum toxins of all serotypes as well as tetanus toxins. - 特許庁
  • 抗原としては、インフルエンザ赤血球凝集素(HA)抗原、破傷風トキソイド、ジフテリアトキソイド又は組み替えHBsタンパクのいずれかを好適に用いることができる。
    As the antigen, an influenza hemagglutinin (HA) antigen, a tetanus toxoid, a diphtheria toxoid or a recombination HBs protein can be suitably used. - 特許庁
  • さらに、全細胞百日咳成分、破傷風トキソイド、ジフテリアトキソイド、および低用量のインフルエンザ菌b型の莢膜多糖の複合体を含む多価ワクチン組成物。
    Furthermore, a multivalent vaccine composition comprises the whole-cell pertussis component, tetanus toxoid, diphtheria toxoid, and a low dose of the conjugate of the capsular polysaccharide of H. influenzae b. - 特許庁
  • MCCおよび無細胞性B.pertussis抗原に加え、この組成物は:ジフテリアトキソイド;破傷風トキソイド;HBsAg;不活性化ポリオウイルス抗原;および必要に応じて結合体化Hib抗原のうちの1つ以上を含み得る。
    In addition to a MenC conjugate (MCC) and acellular B. pertussis antigens, the composition may include one or more of: a diphtheria toxoid; a tetanus toxoid; a HBsAg; the inactivated poliovirus antigen; and, optionally, a conjugated Hib antigen. - 特許庁
  • 粘膜DTPaワクチン、特に鼻内ワクチンであって、(a)ジフテリア抗原、破傷風抗原および無細胞百日咳抗原;ならびに(b)コレラ毒素(CT)またはE.coli熱不安定性毒素(LT)のいずれかの無毒化形態、を含むワクチン。
    Mucosal DTPa vaccines, especially intranasal vaccines, include (a) a diphtheria antigen, a tetanus antigen and an acellular pertussis antigen, and (b) either detoxified form of cholera toxin (CT) and E.coli heat labile toxin (LT). - 特許庁
  • 高力価のセービン株ポリオウイルスを製造する工程を含む、不活化セービン株ポリオウイルス、百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイドおよび破傷風トキソイドを含有する不活化ポリオワクチンの製造方法の提供。
    To provide a method for producing an inactivated polio vaccine containing an inactivated Sabin strain polio virus, a protective antigen of Bordetella pertussis, a diphtheria toxoid and a lockjaw toxoid, comprising a process for producing a Sabin strain polio virus of high titer. - 特許庁
  • また、全細胞百日咳成分、破傷風トキソイド、ジフテリアトキソイド、B型肝炎表面抗原、インフルエンザ菌b型の莢膜多糖の複合体、および髄膜炎菌A型もしくはC型(またはその両者)の莢膜多糖の複合体を含む多価ワクチン組成物。
    Also, a multivalent vaccine composition comprises a whole-cell pertussis component, tetanus toxoid, diphtheria toxoid, a Hepatitis B surface antigen, a conjugate of the capsular polysaccharide of H. influenzae b, and a conjugate of a capsular polysaccharide of N. meningitidis type A or C (or both). - 特許庁
  • ワクチン成分のいずれか1つの免疫学的機能を著しく干渉しないことを特徴とする、百日咳菌、破傷風菌、ジフテリア菌、B型肝炎ウイルス、インフルエンザ菌及び髄膜炎菌による感染を予防又は治療することができる多価ワクチンの提供。
    To provide a multivalent vaccine which can prevent or treat infection with Bordetella pertussis, Clostridium tetani, Corynebacterium diphtheriae, hepatitis B virus, Haemophilus influenzae, and N. meningitidis, which does not significantly interfere any one of immunological functions of vaccine components. - 特許庁
  • 破傷風菌の産生する毒素は、毒素産生機能を有するSドメインと称される蛋白質複合体領域と、脳や脊髄等の特定組織への選択的移行特性を有するLドメインと称される蛋白質複合体領域からなる。
    Toxin from Clostridium tetani consists of a protein complex domain which has toxigenicity and is called S domain and a protein complex domain which has selective transitivity to a specific tissue such as brain or spinal cord and is called L domain. - 特許庁
  • 本発明は、高力価のセービン株ポリオウイルスを製造する工程を含む、不活化セービン株ポリオウイルス、百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイドおよび破傷風トキソイドを含有する混合ワクチンの製造方法を提供する。
    To provide a method for producing a mixed vaccine containing a Sabin strain of inactive poliovirus, a protective antigen of Bordetella pertussis, a diphtheria toxoid and a tetanus toxoid including a process for producing a high titer Sabin strain of poliovirus. - 特許庁
  • i)結合体がリン酸アルミニウム上に吸着されている点で特徴付けられる担体蛋白質に結合したヘモフィルスインフルエンザB型の莢膜ポリサッカライド;およびii)ジフテリア、破傷風および百日咳に対する保護を付与する他の抗原を含む、混合ワクチンにより、上述した課題が解決される。
    The mixed vaccine comprises (i) the Haemophilus Influenzae type B capsular polysaccharide linked to a carrier protein specified in that the conjugate is adsorbed on aluminum phosphate and (ii) other antigens imparting protection to diphtheria, tetanus and pertussis. - 特許庁
  • 少なくともジフテリア、破傷風、百日咳、およびHibから被験体を防御するための抗原を含有する組合せワクチン:(a)このHibから防御するための抗原は、Hib莢膜糖類の結合体であり;(b)このワクチン中のHib結合体の濃度は、15μg/ml未満であり;そして(c)このHib結合体は、一度も凍結乾燥されていない。
    The invention provides a combination vaccine comprising antigens for protecting a subject against at least diphtheria, tetanus, pertussis and Hib, wherein, (a) the antigen for protecting against Hib is a conjugate of a Hib capsular saccharide, (b) the concentration of the Hib conjugate in the vaccine is <15 μg/ml, and (c) the Hib conjugate has never been lyophilised. - 特許庁

例文データの著作権について