「硬式野球ボール」を含む例文一覧(8)

  • 硬式野球ボール
    BALL FOR BASEBALL - 特許庁
  • 硬式野球ボールの製造
    MANUFACTURE OF BASEBALL BALL - 特許庁
  • 硬式野球ボール及びその製造装置
    BALL FOR REGULATION BASEBALL AND ITS MANUFACTURING DEVICE - 特許庁
  • 通常の硬式ボールと同様の特性を有すると共に、防水性に優れた硬式野球用のボールを提供することである。
    To provide a ball for regulation baseball, having similar characteristics to normal hard balls and being excellent in waterproofness. - 特許庁
  • 硬式野球ボールと同様の衝突後の軌跡を得ることができ、かつ軟式野球ボールと同等の衝撃力を得ることができる野球ボールを提供する。
    To provide a baseball that can obtain a trajectory after a collision comparable to that of a ball for hardball baseball and obtaining impact force comparable to that of a ball for rubber-ball baseball. - 特許庁
  • 軟式野球用ゴムゴールにおいて、ゴムボール本体の周面に、硬式野球ボールの縫い目と同様に配設した連続する帯状凸部2を形成する。
    The rubber ball for the baseball played with the hard rubber ball is constituted by forming continuous belt-like projecting parts 2 disposed like the stitches of a ball for regulation baseball on the peripheral surface of a rubber ball body. - 特許庁
  • 芯体(1) を硬式野球ボールの中央部に配設して重心の偏心を防止し、第一接合面(3a) と第二接合面(3b)を一体化させて確実に溶融接合することにより、耐久性を高めるとともに、手数を要しない簡便で製造効率の高い硬式野球ボールの製造装置を提供すること。
    To provide a manufacturing device for a ball for regulation baseball, wherein a core is arranged at the center of the regulation ball in order to prevent the deviation of the gravity center, a first bonded face and a second bonded face are formed in one unit to ensure melting and bonding for higher durability and less labor is required in convenient and efficient manufacture. - 特許庁
  • 内部に焼コルク11を有するゴム芯12の外周に毛糸からなる層13を設け、その外周に綿糸からなる層14を介して最外層を設けてなる硬式野球ボールにおいて、上記最外層が水不透過性の樹脂15から構成されると共に、全重量が142〜148gであることを特徴とする。
    In the ball for regulation baseball, having a layer 13 of wool yarn provided on the outer periphery of a rubber core 12 with a burnt cork 11 therein, and having an outermost layer provided on the outer periphery of the layer 13 via a layer 14 of cotton yarn, the outermost layer is made from a water-impermeable resin 15 and its total weight is 142 to 148 g. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.