「確固たる」を含む例文一覧(135)

1 2 3 次へ>
  • 確固たる
    was on sure ground  - 日本語WordNet
  • 確固たる土台。
    Firm establishment.  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』
  • 確固たる信念.
    settled convictions  - 研究社 新英和中辞典
  • 確固たる態度で
    in a resolute manner  - 日本語WordNet
  • 確固たる意志強さ
    steadfast resolution  - 日本語WordNet
  • 確固たる様子で
    definitely  - EDR日英対訳辞書
  • 確固たる信念
    steady faith - Eゲイト英和辞典
  • 確固たる証拠がある
    There is positive proof―convincing proof―conclusive evidence.  - 斎藤和英大辞典
  • 確固たる同盟国
    a firm ally  - 日本語WordNet
  • 確固たる態度をとる
    to assume a firm attitude  - EDR日英対訳辞書
  • 確固たる信念の人
    a person of settled convictions - Eゲイト英和辞典
  • 確固たる決心をしている
    I have made a firm resolution.  - 斎藤和英大辞典
  • 確固たる自信を懐いている
    I have a firm confidence.  - 斎藤和英大辞典
  • 確固たる確信を懐いている
    I hold a firm conviction.  - 斎藤和英大辞典
  • 確固たる意志を有している
    He has a strong will―an iron will.  - 斎藤和英大辞典
  • 確固たる主張ができる
    I can make a positive assertion.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は確固たる態度をとった。
    He had an assured manner. - Tatoeba例文
  • 彼は確固たる信念を持っている。
    He has a firm belief. - Tatoeba例文
  • 彼の決心は確固たるものだった。
    He was quite decided in his determination. - Tatoeba例文
  • 利得を確固たるものにする
    consolidate one's gains  - 日本語WordNet
  • 一定で確固たる方法で
    in a constant and steadfast manner  - 日本語WordNet
  • 彼は確固たる態度をとった。
    He had an assured manner.  - Tanaka Corpus
  • 彼は確固たる信念を持っている。
    He has a firm belief.  - Tanaka Corpus
  • 彼の決心は確固たるものだった。
    He was quite decided in his determination.  - Tanaka Corpus
  • 彼は確固たる志を有している
    He has a firm purpose―He is steady in his purpose―steadfast in his purpose.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は信用の基礎が堅い(確固たる基礎を有す)
    His credit is established on a firm basis.  - 斎藤和英大辞典
  • 喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
    We have absolute proof that smoking is bad for your health. - Tatoeba例文
  • いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
    Every company has a firm business plan. - Tatoeba例文
  • 国を代表する詩人として確固たる位置を占める
    holds a firm position as the country's leading poet  - 日本語WordNet
  • その会社は日本市場で確固たる足場を築いた
    The company got a firm foothold in the Japanese market. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は確固たる信念をもっている人だ
    He is a man of firm conviction. - Eゲイト英和辞典
  • 日本の鉄道網は、確固たる安全記録を持っている。
    Japan's railway system has a strong safety record. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
    We have absolute proof that smoking is bad for your health.  - Tanaka Corpus
  • いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
    Every company has a firm business plan.  - Tanaka Corpus
  • いずれも、確固たる生き方をした女性だった。
    Each of the four women had her own attitude toward her life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アメリカのイギリスに対する支持は確固たるものである.
    The United States is firm [steady] in its support of the United Kingdom.  - 研究社 新和英中辞典
  • 現実に確固たる基礎を持ち、それゆえ重要で意味があり、重要である
    having a firm basis in reality and being therefore important, meaningful, or considerable  - 日本語WordNet
  • 性格や意志の堅さで明らかな、確固たる態度である特性
    the trait of resoluteness as evidenced by firmness of character or purpose  - 日本語WordNet
  • 将来の禍根を絶ち、当主の座を確固たるものとした。
    Eliminating the root of the future evil, he secured his position as the head of the family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 化石は,ある生物が過去に生存していたことの確固たる証拠です。
    Fossils are solid proof that an organism existed in the past.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 「私には確固たる理由があるんだが、だれにも言えないんだ。
    "I have grounds for certainty that I cannot share with any one.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • その人がお金を盗んだということを示す確固たる証拠は何もありません
    There is no firm evidence to indicate that the person stole the money. - Eゲイト英和辞典
  • その書法は江戸の門人細井広沢に伝えられ、唐様の流行を確固たるものにした。
    This calligraphic style was transferred to Kotaku HOSOI, his follower in Edo, establishing the popularity of the Chinese calligraphic style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 吉川元春と小早川隆景による毛利両川体制を確固たるものとしていったのである。
    He thus solidified the Mori-Ryosen system that combined the leadership of Motoharu KIKKAWA and Takakage KOBAYAKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最後に,Isamu WadaとHitoshi Saigou(故人)は,ミシガン州EPAでの水質クライテリアおよび水質モニタリングの概念に確固たる管理支援をしてくれた。
    Finally, Isamu Wada and Hitoshi Saigou(deceased)are credited for their solid management support for the concept of water quality criteria and monitoring at the Michigan EPA. - 英語論文検索例文集
  • 多メトリックを用いた統合的アセスメントの妥当性は,確固たる生態学的原理に根ざした生物学的属性を測定することで確保される。
    The validity of an integrated assessment using multiple metrics is supported by the use of measurements of biological attributes firmly rooted in sound ecological principles. - 英語論文検索例文集
  • その結果、海鶴の門下である鈴木翠軒が国定の習字教科書の執筆をするに至り、この基準は確固たるものとなった。
    As a result, Suiken SUZUKI, a disciple of Kaikaku, became an author of national school textbooks for calligraphy, making the standards even more solid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • さらに有力御家人の畠山重忠を滅ぼして北条氏の幕府内における地位を確固たるものに築き上げていった。
    Additionally, he overthrew Shigetada HATAKEYAMA, a leading immediate vassal of the shogun, and firmly established the Hojo clan's position within the shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そしてその後、侍所の別当も兼任する事となり、北条氏の地位を確固たるものにしたのである。
    Thereafter, he served concurrently as director of the military headquarters, which resulted in the solid establishment of the Hojo clan's position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 維衡、正度らの活動によって確固たる勢力を築いた伊勢平氏は、やがて後世において平清盛が出て一大権門に発展していく。
    By the activities of Korehira and Masanori, Ise-Heishi (the Taira clan) established strong power and Kiyomori appearing in the later generations, the Taira clan developed into one of the most powerful families in the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 英語論文検索例文集
    ©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The String Quartet”

    邦題:『弦楽四重奏』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.