「祭典」を含む例文一覧(139)

1 2 3 次へ>
  • 冬の祭典.
    a winter carnival  - 研究社 新英和中辞典
  • 祭典行事
    a ceremonial occasion  - 日本語WordNet
  • 祭典を行う
    to celebrate a festival―hold a festival  - 斎藤和英大辞典
  • 飲めや歌えの祭典
    orgiastic festivity  - 日本語WordNet
  • 皇室の祭典を行う日
    a royal festival day  - EDR日英対訳辞書
  • 祭典作法全』
    "Saiten-saho Zen" (all the manners for ceremonies)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • トロントの氷の祭典
    The Icefest in Toronto - 浜島書店 Catch a Wave
  • 祭典軒花ホルダー
    HOLDER FOR FESTIVAL FLOWER UNDER EAVES - 特許庁
  • 絢爛豪華な祭典だった.
    The festival was rich in pageantry.  - 研究社 新和英中辞典
  • 先祖の祭典を行う
    A festival is held in honour of one's forefathers.  - 斎藤和英大辞典
  • 聖人の誕生を祝う祭典
    a celebration of the birthday of a saint  - EDR日英対訳辞書
  • 合祀の際に行う祭典
    a festival held for enshrining two deities together  - EDR日英対訳辞書
  • 復活祭という,キリスト教の祭典
    a Christian celebration called Easter  - EDR日英対訳辞書
  • シルバーフェスティバルという祭典
    a Japanese festival named {Silver Festival}  - EDR日英対訳辞書
  • 皇室の祭典が行われる日。
    A day on which an imperial ritual is performed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2003年京都学生祭典を開始する
    2003: Kyoto Intercollegiate Festa started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第4回京都学生祭典より開始、第5回京都学生祭典でも継続で実施された。
    Collaborating with businesses was first introduced in the fourth Kyoto Intercollegiate Festa, and again in the fifth Kyoto Intercollegiate Festa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典の最後を飾る企画で、第1回京都学生祭典より毎回実施されている。
    This is the climax of the Kyoto Intercollegiate Festa and has been held every year since the first Kyoto Intercollegiate Festa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • オリンピックは本当に平和の祭典でしょうか?
    Are the Olympics really a celebration of peace? - 時事英語例文集
  • オリンピックは世界の若人の祭典でもある.
    The Olympic Games are the festival for young people all over the world.  - 研究社 新和英中辞典
  • その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
    The royal wedding was a magnificent occasion. - Tatoeba例文
  • 歓楽と行列を特色とする祭典
    a festival marked by merrymaking and processions  - 日本語WordNet
  • ジャズ演奏家の出演する祭典
    a festival that features performances by jazz artists  - 日本語WordNet
  • アフリカ系アメリカ人の文化を特色とする祭典
    a festival featuring African-American culture  - 日本語WordNet
  • 羊毛刈りの時期に開かれる祭典
    a festival held at the time sheep are normally sheared  - 日本語WordNet
  • 儀式や祭典の専門家である社会人類学者
    a social anthropologist who is expert on rites and ceremonies  - 日本語WordNet
  • 神葬で,死後1年目に行う祭典
    a first anniversary Shinto festival service for a dead person  - EDR日英対訳辞書
  • 天皇が自ら行う皇室の祭典
    in Japan, an Imperial Household festival held by the emperor  - EDR日英対訳辞書
  • 5月1日に行われる国際的な労働者の祭典
    an international festival of labor held on the first day of May  - EDR日英対訳辞書
  • 南アフリカの祭典がもっとも目立った。
    The most conspicuous celebrations occurred in South Africa. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
    The royal wedding was a magnificent occasion.  - Tanaka Corpus
  • 祭典を盛り上げるために、鳥を空に舞わせる。
    Birds are sometimes thrown up to wheel in the sky in order to bring a festival to life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 雅楽器を用いた宗教音楽、祭典楽などがある。
    Gagaku instruments are used in the music of religious rites and festivities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典実行委員会(主催団体)
    Executive Committee of the Kyoto Intercollegiate Festa (organizer)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 広報部-京都学生祭典の広報・宣伝を担当
    The Public Relations Department is in charge of advertising and publicity for the Festa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典組織委員会(共催団体)
    Kyoto Intercollegiate Festa Organizing Committee (co-host)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典企画検討委員会代表
    Chairman of the Kyoto Intercollegiate Festa Planning & Research Committee  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典実行委員会実行委員長
    Executive Chairman of the Kyoto Intercollegiate Festa Executive Committee  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都学生祭典企画検討委員会
    Kyoto Intercollegiate Festa Planning & Research Committee  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第1回京都学生祭典より毎回実施されている。
    It has been held annually since the first Kyoto Intercollegiate Festa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2008年には久留米市で同祭典が開催される。
    The festival will be held in Kurume City in 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 夏期スクーリングの際に祭典行事を開催する。
    It held an event that involved summer schooling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 夕方には,皇居外苑で祭典が催(もよお)された。
    In the early evening, a festival was held in the outer garden of the Imperial Palace.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • サウジアラビアの祭典で日本館が人気
    Japanese Pavilion Popular at Saudi Arabian Festival  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 【コラム 「技能」の祭典 -技能グランプリ-】
    [Column: "Skill" festival―National Skills Grand Prix] - 経済産業省
  • 祭典競馬(さいてんけいば)とは、神社などの祭典において、奉納や余興のために開催された競馬のことをいう。
    Saiten keiba was a horse race held at shrine festivals, etc. as dedication or as entertainment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第3回京都学生祭典(縁日@京都学生祭典という企画名で開催)より開始され、以後毎年実施されている。
    There has been a fair (or 'ennichi') held annually since the third Kyoto Intercollegiate Festa (under the program name "Ennichi @ Kyoto Intercollegiate Festa").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ゼウスを祝ってオリンピアで開かれた古代全ギリシアの祭典
    the ancient Panhellenic celebration at Olympia in honor of Zeus  - 日本語WordNet
  • 古代ローマでサテュルヌスを祝って開かれた飲めや歌えの祭典
    an orgiastic festival in ancient Rome in honor of Saturn  - 日本語WordNet
  • (特に宗教的祭典の前日に)祈祷するために眠らない儀礼
    the rite of staying awake for devotional purposes (especially on the eve of a religious festival)  - 日本語WordNet
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について