「福引」を含む例文一覧(24)

  • 福引景品
    premiums by lottery  - 斎藤和英大辞典
  • 福引抽選方法,福引抽選システムおよび福引抽選用プログラム
    LOTTERY METHOD, LOTTERY SYSTEM AND PROGRAM FOR LOTTERY - 特許庁
  • 福引の余興あり
    There will be a lottery by way of entertainment.  - 斎藤和英大辞典
  • 福引抽選システム
    LOTTERY SYSTEM - 特許庁
  • 福引きで当たりくじを引く.
    draw a prize in a lottery  - 研究社 新英和中辞典
  • 福引きで 2 等(賞)に当たった.
    I won second prize [I got a second‐prize ticket] in the raffle.  - 研究社 新和英中辞典
  • 余興に福引きがあります.
    By way of entertainment there will be a raffle.  - 研究社 新和英中辞典
  • 福引で傘が当たった
    An umbrella fell to me in the lottery.  - 斎藤和英大辞典
  • 福引で傘が当たった
    An umbrella fell to me in the lottery―fell to my lot.  - 斎藤和英大辞典
  • 余興として福引きがあった
    There was a lottery by way of entertainment.  - 斎藤和英大辞典
  • 福引きでカメラが当たった。
    I got a camera in a lottery. - Tatoeba例文
  • 福引きでカメラが当たった。
    I got a camera in a lottery.  - Tanaka Corpus
  • 福引応募・景品交換システム
    LOTTERY APPLICATION/PRIZE EXCHANGE SYSTEM - 特許庁
  • 宝引きという福引に用いる縄
    of a lottery drawing, thin cords some of whose ends are tied with winning tickets  - EDR日英対訳辞書
  • 商品券などが当たる福引券をお配りしています。(メールで書く場合)
    We hand out raffle tickets, with which you might win prizes such as gift vouchers.  - Weblio Email例文集
  • しかし、最近ではこういった福引はほとんど見られなくなった。
    However this style of lottery is not often seen nowadays.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 皿の数でもって自動的に福引をする施設のある店もある。
    There are shops with lottery machine that automatically gives chances to customers to hold a lottery according to the number of plates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、地蔵盆における福引は、「ふごおろし」とも呼ばれる形式で行われていた。
    There is a lottery during Jizo-bon, which was drawn in 'Fugooroshi' style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 福引担当の家の向かいの家から渡したロープにつるし紐で手繰り寄せた。
    A rope was hung between the house of person in charge of lottery and the house across the street, and prizes were gathered by pulling hanging cords.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在でも富会としての富くじを行っている寺社や商店街の福引として残っている。
    It still remains as tomie of temples and shrines or fukubiki of shopping street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ポイント・カード・リード/ライト抽選装置(20)は、ポイント・カード(10)との近距離無線通信時に、ポイント・カード管理サーバ(30)に対して福引抽選処理を要求し、ポイント・カード管理サーバ(30)は福引抽選プログラムを実行し福引抽選処理を行い、その抽選結果をポイント・カード・リード/ライト抽選装置(20)に通知する。
    A point card read/write lottery device (20) requests lottery processing to a point card management server (30) in the case of short-range radio communication with a point card (10), and the point card management server (30) executes the lottery program, and executes the lottery processing, and notifies the lottery result to the point card read/write lottery device (20). - 特許庁
  • 非接触乗車券への入金チャージ専用福引機能付き非変造ハイブリッド型プリペイドカード。
    NON-ALTERED HYBRID TYPE PREPAID CARD WITH LOTTERY FUNCTION ONLY FOR PAYMENT CHARGE TO NON-CONTACT BOARDING TICKET - 特許庁
  • 利用者が福引抽選参加時に抽選結果を取得し、その取得した抽選結果に応じたサービスを抽選参加時に取得することが可能となるポイントサービスシステムを提供する。
    To provide a point service system for enabling a user to acquire lottery results when participating in a lottery, and to acquire a service corresponding to the acquired lottery result when participating in the lottery. - 特許庁
  • 様々な福引・懸賞をオンラインで行い、応募や景品引換の際に現実の店舗等を利用して来店効果・販売促進効果を得られるシステムの提供。
    To provide a system capable of obtaining a store-visiting effect or sales promoting effect by use of a real store or the like in application or prize exchange by performing various on-line lotteries/prize competitions. - 特許庁

例文データの著作権について