「程度の問題」を含む例文一覧(252)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 程度の問題.
    a matter of degree  - 研究社 新英和中辞典
  • それは程度の問題です。
    That is a matter of degrees. - Tatoeba例文
  • それは単に程度の問題
    It's only a matter of degree. - Eゲイト英和辞典
  • それは程度の問題です。
    That is a matter of degrees.  - Tanaka Corpus
  • 私はどの程度この問題を考慮すべきか?
    To what extent should I consider this problem?  - Weblio Email例文集
  • 私はこの問題をある程度理解できる。
    I can understand this problem to some extent. - Tatoeba例文
  • 市長はその問題についてある程度妥協した。
    The mayor compromised on the subject to a certain extent. - Tatoeba例文
  • 私はこの問題をある程度理解できる。
    I can understand this problem to some extent.  - Tanaka Corpus
  • 市長はその問題についてある程度妥協した。
    The mayor compromised on the subject to a certain extent.  - Tanaka Corpus
  • この論文では,飲料水に関する問題を扱う。すなわち1)もし酸性雨が飲料水問題を引き起こすとすればどの程度か;2)もし問題であるのならば,その問題に対して何ができるか?
    The questions concerning drinking water are addressed in this article: 1)to what extent, if any, does acid precipitation cause a drinking water problem;2)if a problem is present, what can be done about it? - 英語論文検索例文集
  • もっともこれは昔のこと、まだまし程度だった時代のことで、問題の監獄はもう存在していない。)
    But this is past, in a better age, and the prison exists no longer.]  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 6%ぐらいの濃度のアルコールが最適な生育環境だが、25%程度でも問題なく成育する。
    Alcohol of about 6% density is the most suitable environment for them to grow, but they grow in about 25% density alcohol with no problem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 属国に対し、特に外交問題において、ある程度の支配力を行使している国家
    a state exercising a degree of dominion over a dependent state especially in its foreign affairs  - 日本語WordNet
  • この論文では,飲料水に関する問題を扱います。1)もしあるとするなら,どの程度まで酸性雨が飲料水問題になるのか;2)もし問題があるなら,何がそれについて何ができるか?
    The question concerning drinking water are addressed in this article : 1)to what extent, if any, does acid precipitation cause a drinking water problem;2)if a problem is present, what can be done about it? - 英語論文検索例文集
  • この論文では,飲料水に関する問題を扱います。1)もしあるとするなら,どの程度まで酸性雨が飲料水問題になるのか;2)もし問題があるなら,何がそれについて何ができるか。
    The question concerning drinking water are addressed in this article: 1)to what extent, if any, does acid precipitation cause a drinking water problem;2)if a problem is present, what can be done about it? - 英語論文検索例文集
  • 今日は補正(予算)の執行の例の問題についての話があった程度の話。内閣府の懇談会を含めて。
    Today, we discussed little more than (the suspension of) the implementation of the supplementary budget, including at an informal meeting of cabinet members.  - 金融庁
  • このとき、レーザーダイオードから出射された直後のレーザ光の強度は、RIN特性の問題が生じない程度のレベルに設定される。
    Then, the intensity of the laser beam immediately after its emission from a laser diode is set to a level for not creating a problem to RIN characteristics. - 特許庁
  • 同時に問題ある事案については、上場廃止を含め問題程度に応じた厳正かつ効果的な措置が講じられることが適当であり、このための対応手段の多様化が図られるべきである。
    Where a problem has been ascertained, rigorous and effective steps, including delisting, should be taken depending on the severity of the problem, and measures should be diversified to enable flexible response.  - 金融庁
  • 問題発生の程度に応じて設備改善の順位付けをつけることが可能であり、また、問題多発状態を早期に知らせることが可能な空調設備の監視装置および監視方法を提供する。
    To provide a monitoring device and a monitoring method for an air conditioning facility capable of ranking facility improvement in response to degrees of problems, and capable of notifying a problem frequently occurring state at an early stage. - 特許庁
  • 日常的モニタリング及び独立的評価により明らかになった内部統制上の問題に適切に対処するため、当該問題程度に応じて組織内の適切な者に情報を報告する仕組みを整備することが必要である。
    It is necessary to establish mechanisms for reporting information to the appropriate personnel within an organization, according to the nature and degree of the control deficiencies identified through ongoing monitoring or separate evaluations to be appropriately addressed.  - 金融庁
  • 養生シートの固定に用いても太陽光による変色の程度の違いが目立たず、問題のない遮光性テープを提供する
    To provide a light-shielding tape in which the difference of the extent of the discoloration by sun light does not stand out even if used to fix a curing sheet, and there is not a problem. - 特許庁
  • 一つの関連する問題は,「参照地点がConnersville駅付近のMuskingum川本流とどの程度類比可能か?」ということである。
    One relevant question is:how comparable are reference site to the mainstream Muskingum River near Connersville Station? - 英語論文検索例文集
  • 高齢層従業員の退職問題(いわゆる2007年問題)は、マイナス面がクローズアップされやすいが、企業にとってはプラス面、マイナス面の両方とも同程度ある。
    Although the tendency is to focus on the negative side to the impending retirement of large numbers of older workers (dubbed the “2007 problem”), the positive and negative effects on SMEs are approximately equal. One of the downsides identified by many enterprises, however, is the problem of ensuring that skills are passed on. - 経済産業省
  • ただし、当時の大陸産の蒙古馬などもほぼ同程度の大きさであり、決して体格に問題があったとはいえない。
    Yet it was not unusual as the Mongolian horse from the Asian continent of the time was about the same size.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 危機当事国は、多くの場合程度の差はあっても構造的な脆弱性を抱えており、この根源的な問題に取り組むことが重要である。しかし
    In many cases, countries hit by crisis have varying degrees of structural weakness, and it is important to address this root problem. - 財務省
  • このため、従来問題となっていた1〜3kHz程度の所謂「ヒュルヒュル」という感じの風切り音が低減される。
    Thus, a wind noise of about 1 to 3 kHz which has been a problem is reduced. - 特許庁
  • 燃料資源に起因する問題を起こさずに、従来の内燃機関によるのと同等程度以上のエネルギを取り出すこと
    To take out energy of the same degree or more of energy by a conventional internal combustion engine, without causing the problem caused by fuel resources. - 特許庁
  • 大企業と中小企業の間や、地域間で生じている「ばらつき」は何が要因であり、どの程度深刻な問題なのか。
    What is the cause of the "variation" that is occurring between large enterprises and SMEs and between different communities, and how serious a problem is this? - 経済産業省
  • このような背景から、技能承継問題が「モノ作り」の現場においてとりわけ注目されていることは、ある程度合理的なことと言えるであろう。
    Against this background, the particular focus on the problem of skills transfer on the manufacturing shop floor is somewhat understandable. - 経済産業省
  • そういう問題とは、例えば、粗悪品による詐欺行為を防止するには、どの程度の公的統制が許容されるのかとか、
    as for example, what amount of public control is admissible for the prevention of fraud by adulteration;  - John Stuart Mill『自由について』
  • 北と西に敵の大軍が迫っていることは既に知られており、問題は西が先か北が先かという程度のことであった。
    Their enemies were already going to advance from the north and from the west; so the question was only which would be the first to come.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そういった中で、不良債権問題が非常に厳しかった状況に比べて、全体としての財務の健全性は相当程度改善をしてきている
    Compared with when financial institutions faced a very serious bad-loan problem, the soundness of their financial conditions has considerably improved now  - 金融庁
  • また、被覆部4が粘着性を呈しない程度の硬さを持つため、粘着性に起因する付着等の問題を回避できる。
    In addition, since the coated part 4 has hardness so as not to present the adhesion, the problem of sticking etc. resulting from the adhesion is avoided. - 特許庁
  • シャッタードリムの発生を実用上問題ない程度に防止することができる鉄道車両用車輪およびその製造方法を提供する。
    To provide a rolling stock wheel which can prevent generation of a shuttered rim in a practically trouble-free degree, and a manufacturing method thereof. - 特許庁
  • 板厚が1mm程度以下の薄板同士を立向き姿勢により縁継手レーザ溶接する場合であっても、ハンピング不良の問題を解消する。
    To solve the problem of defective humping even when laser-beam-welding the edge joint of steel sheets of about ≥1 mm thick in a vertical position. - 特許庁
  • 濁りや浮遊物量が実用上問題のない程度に低減された、水性オリーブ抽出物の製造方法を提供すること。
    To provide a method for producing an aqueous olive extract which is reduced in the amount of muddiness and floating matters to the extent that it is free from a practical trouble. - 特許庁
  • 実用上問題とならない程度に黒ブツの発生を防止することができる光学素子の製造方法を提供する。
    To provide a method for manufacturing an optical element capable of preventing the occurrence of a black dot to the extent that the black dot does not make a problem for practicable use. - 特許庁
  • 対抗策,代替案。肯定側が示した現状の問題点をある程度認めながらも,提示されたプランではよくないと主張し,否定側が提示する実行案。
    counterplan  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • 絶縁セパレーションライン740は一定の間隔にて配置されており、画像品質に問題を生じさせない程度に細い。
    The insulating separation lines 740 are arranged at a specified interval and are thin enough not to induce problems in the image quality. - 特許庁
  • 本発明は、配向膜の剥離量を微小輝点が問題にならない程度に少なくすることを目的とする。
    To reduce the peeling amount of an orientation film to the degree where micro bright spot does not cause a problem. - 特許庁
  • ベルトのクリープ変形量を使用上問題ない程度まで低減することができる画像形成装置を提供する。
    To provide an image forming apparatus, reducing the creep deformation amount of a belt to the extent that it does not cause problem in usage. - 特許庁
  • 家老は、特別な大藩を除き2人から数人程度、置かれたが、政治改革や世継ぎ問題に絡んで派閥抗争が起きた。
    Even though with two or more Karo officers were installed, except in especially large domains, factional strife still occurred in relation to political reforms and succession issues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 配線パターンの不良を確実に抽出し、配線パターンの変形の程度が実用上で問題を生じない程度であるときには良品と判断できるようにして歩留まりを高める。
    To certainly extract a failure of a wiring pattern, and to increase the yield by enabling determination of a good article when the degree of deformation of the wiring pattern is a degree where a practical problem does not occur. - 特許庁
  • ro/riが3程度以下なら数度の範囲に収まり、この程度の角度変動であればプッシュプル法及びDPD法によるトラッキングでトラックスキューが問題にならない。
    It is within the range of several degrees if ro/ri is equal to or less than about 3, which does not give rise to the problem of a track skew with the angular variation of such a degree, in a tracking according to a push-pull method and a DPD(differential phase detection) method. - 特許庁
  • それぞれ必要があって借りているわけだろうけれども、貸出のほうに、どの程度のニーズに応じれるのか、応じれないのか、と、いろいろな問題があるけれども、きちんとそういうところのニーズに応じているのか、いないのか、ということも今は一つの大きな問題ですよね。
    Although each borrower borrows a loan according to his own needs, there are various issues regarding the lender side, such as to what degree lenders can meet the borrower's needs.  - 金融庁
  • 中・東欧諸国の今後の成長を見通すにあたって、最も重要な問題は、米国サブプライム住宅ローン問題による西欧諸国の金融システムの混乱、特に西欧諸国の銀行が抱える損失によって、どの程度中・東欧諸国向け融資が減少するかである。
    In forecasting the future growth of Central and Eastern European countries, the most important issue is the extent to which finance directed at Central and Eastern European countries will be reduced by the turmoil of the financial systems in Western Europe that has been caused by the US subprime mortgage problem, and in particular, by the losses incurred by Western European banks. - 経済産業省
  • サブプライム住宅ローン問題の特徴は、その市場規模が住宅ローン全体の1割程度と小規模であるにもかかわらず、本問題の顕在化が、米国金融市場を動揺させ、証券化市場を通じて短期間のうちに世界各国に波及したことである。
    A characteristic of the subprime mortgage problem is that, despite the fact that the market size for these mortgages is small, accounting for approximately 10% of all housing loans, the surfacing of this problem caused turmoil in the US financial market, and quickly spilled over into all the countries of the world via the securitization market. - 経済産業省
  • プロジェクトの方針を管理し周知徹底させることで、プロジェクトの抱える本質的な問題の有無や程度をシステム利用者に想起させプロジェクト開発における問題点の早期発見と早期解決に寄与するプロジェクト管理システムを提供する。
    To provide a project management system for making a system user recall the presence/absence and degree of essential problems that a project has and contributing to the discovery and solution of problems in project development in an early stage by managing and publicizing the principle of the project. - 特許庁
  • 使用している前記画像処理装置の電池に前記画像処理装置を問題なく動作できる能力が残っているにもかかわらず、ある程度の余裕を持たせて動作を制限するため電池あたりの総印刷枚数が少なくなるという問題点を解決する。
    To solve a problem that total number of printed sheets per a battery decreases because operation is limited to have some margin although a capacity for operating a working image processor with no problem is left in the battery of the image processor. - 特許庁
  • サーマルヘッドの寿命管理として、せいぜい製版回数を見る程度にしか管理しておらず、またリサイクルするという考えはなく、例えばサーマルヘッドが故障していないときや、寿命的に問題がないような場合であっても廃棄してしまっていたため、ユーザにとっては、サーマルヘッドをどの程度使用したか等の情報としては、使用したマスタ版数程度しか得られなく、あとどの程度まで使用できるものなのかなどを把握することができないという問題点等を解決する。
    To solve problems of a difficulty of grasping a remaining life by merely obtaining the number of used master plates as information of using a thermal head by a user by discarding even without fault of a thermal head or no problem of a lifetime without considering recycling without managing except observing the number of times of platemaking as a management of the lifetime of the head. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 愛知県総合教育センター
    ©Aichi Prefectural Education Center
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 英語論文検索例文集
    ©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.