「立ちさる」を含む例文一覧(114)

1 2 3 次へ>
  • 立ち去る.
    go away  - 研究社 新英和中辞典
  • 立ち去る.
    move off  - 研究社 新英和中辞典
  • 立ち去る力
    force to go away  - 日本語WordNet
  • 立ち去る
    to leave a place  - EDR日英対訳辞書
  • 別れる, 立ち去る.
    take one's leave  - 研究社 新英和中辞典
  • 何かから立ち去る
    go away from  - 日本語WordNet
  • 都を立ち去る
    to leave the capital city  - EDR日英対訳辞書
  • 東京を立ち去る
    to leave Tokyo  - EDR日英対訳辞書
  • 陣営を立ち去る
    to leave a camp  - EDR日英対訳辞書
  • 彼がそこから立ち去る。
    He left from there. - Weblio Email例文集
  • 引っ越す、または立ち去る
    move out or away  - 日本語WordNet
  • 出て行く、または立ち去る
    move out of or depart from  - 日本語WordNet
  • 立ち去るか、突然逃げる
    move away or escape suddenly  - 日本語WordNet
  • その場を立ち去る際
    the time at which a person leaves a place  - EDR日英対訳辞書
  • むっと[ぷりぷり]して立ち去る.
    go off in a huff  - 研究社 新英和中辞典
  • 立ち去る、プライバシーのように
    move away, as for privacy  - 日本語WordNet
  • 彼は立ち去る許可を求めた
    he asked permission to leave  - 日本語WordNet
  • 立ち去ることと,とどまること
    an act of leaving or staying  - EDR日英対訳辞書
  • (その場所から)立ち上がって去る
    to stand up and walk away  - EDR日英対訳辞書
  • 立ち上がって他へ去ることができる
    to be able to stand up and leave  - EDR日英対訳辞書
  • 今までいた場所から立ち去る
    to leave the place one was at  - EDR日英対訳辞書
  • 静はその場から泣きつつ立ち去る。
    Shizuka leaves the scene in tears.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 客が立ち去るとホームズが言った、
    said Holmes when our visitor had left us,  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 源左衛門は腹立ち紛れに新助の額を煙管で割り立ち去る。
    Genzaemon cuts Shinsuke's brow in a fit of anger and leaves the scene.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 立ち入ったことを伺うようですがその金をどうなさる
    Excuse my inquisitiveness, but what do you want the money for?  - 斎藤和英大辞典
  • 私はすぐにここから立ち去るつもりです。
    I plan to leave here immediately.  - Weblio Email例文集
  • 彼が立ち去るのを見て彼女は悲しかった.
    She was sad to see him go.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼がこそこそと我々の前から立ち去るのを見た.
    I saw him sneak away from us.  - 研究社 新英和中辞典
  • 警官は手を振って人々に立ち去るように合図した.
    The policeman waved the people away.  - 研究社 新英和中辞典
  • 立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
    I could not look back, you'd gone away from me. - Tatoeba例文
  • 彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。
    They had no choice but to leave. - Tatoeba例文
  • 彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。
    He had no sooner arrived than he was asked to leave. - Tatoeba例文
  • 私はジョンがすぐに立ち去るように要求した。
    I required that John leave at once. - Tatoeba例文
  • 立ち去る時が来たことを示していた
    there were indications that it was time to leave  - 日本語WordNet
  • 彼女は話をするために立ち去ることを許可された
    she was granted leave to speak  - 日本語WordNet
  • 早期に立ち去る場合、職長に尋ねなくてはならない
    if you want to leave early you have to ask the foreman  - 日本語WordNet
  • 猿返りという,歌舞伎の立ち回り芸
    a somersault performed in kabuki, called {'sarugaeri'}  - EDR日英対訳辞書
  • 今までいた場所から立ち去るようにさせる
    to make a person leave the place where he or she is  - EDR日英対訳辞書
  • 別れぎわに相手に言い捨てて立ち去る悪意のある言葉
    a sharp parting remark  - EDR日英対訳辞書
  • 不運は馬に乗ってくるが歩いて立ち去る
    Misfortune arrives on horseback but departs on foot. - 英語ことわざ教訓辞典
  • ジョンはビルに立ち去るという約束をした
    John gave Bill a promise to leave. - Eゲイト英和辞典
  • 立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
    I could not look back, you'd gone away from me.  - Tanaka Corpus
  • 彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。
    They had no choice but to leave.  - Tanaka Corpus
  • 彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。
    He had no sooner arrived than he was asked to leave.  - Tanaka Corpus
  • 私はジョンがすぐに立ち去るように要求した。
    I required that John leave at once.  - Tanaka Corpus
  • 私は彼女がそれを言ったとき背をむけて立ち去るところだった。
    I was about to turn back and walk away when she said that. - Weblio Email例文集
  • 場所特に囲まれた、隠されたものから動くか、立ち去るように見えること
    moving or appearing to move away from a place, especially one that is enclosed or hidden  - 日本語WordNet
  • 地面を蹴る馬のひづめの音と共に立ち去る、あるいは、の音を立てる
    make or move along with a sound as of a horse's hooves striking the ground  - 日本語WordNet
  • 客が立ち去ることを願ったのは彼の希望であると私は言える
    I could tell that it was his wish that the guests leave  - 日本語WordNet
  • 談話・用事・集会などの途中で座をはずして立ち去る
    to leave in the middle of a meeting, lecture, etc.  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について