「端整」を含む例文一覧(24)

  • 準備万端整った.
    All the preparations are completed.  - 研究社 新和英中辞典
  • 準備万端整った.
    Things are all set.  - 研究社 新和英中辞典
  • 用意万端整った.
    Everything is ready [《口語》 O.K.].  - 研究社 新和英中辞典
  • 準備万端整っている。
    Everything is all arranged. - Tatoeba例文
  • 準備万端整っている。
    Everything is all arranged.  - Tanaka Corpus
  • 準備は万端整っている.
    My preparations are complete.  - 研究社 新英和中辞典
  • 準備万端整えてから、彼は東京に出発した。
    Having made all the preparations, he set out for Tokyo. - Tatoeba例文
  • 準備万端整えてから、彼は東京に出発した。
    Having made all the preparations, he set out for Tokyo.  - Tanaka Corpus
  • 携帯無線機及びその終端整合切替方法
    PORTABLE RADIO APPARATUS AND TERMINAL MATCH SWITCHING METHOD FOR THE APPARATUS - 特許庁
  • なにしろ常に準備万端整えていて、動き・ステップともに全く無駄がないのだった。
    and was economical alike of his steps and his motions.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • すてきな休暇を過ごそうと準備万端整えていたのに, ああ残念, 航空会社がストなんかに入ってしまうなんて.
    I was all ready for a nice vacation, but no, nothing doing, the airlines have to go on strike.  - 研究社 新英和中辞典
  • その面長で端整な顔立ちは、几帳面で消化器系が弱かったという養信の人物像を彷彿とさせる。
    It is thought, based on his oval shaped, graceful face, that Osanobu was a fastidious individual with a somewhat weak digestive tract.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後、処理ローラ204は、シートを幅規制板239に当接させて、シートの側端整合をする。
    Afterwards, the processing roller 204 registers the side end of the sheet by allowing the sheet to abut on the width regulating plate 239. - 特許庁
  • シートは、距離(L3)が短い状態で幅規制板239に側端整合されるため、座屈することが少なくなる。
    The sheet is reduced in buckling since the distance L3 is registered to the side end by the width regulating plate 239 in a short state. - 特許庁
  • 用紙後端整合手段の構造を小型化し、用紙搬送不良の解消と用紙の後端部整合精度の向上を計る。
    To miniaturize the structure of a paper rear end adjusting means, to annul poor paper conveyance and to improve the adjusting accuracy of the rear end part of a paper. - 特許庁
  • 本発明に係るシート積載整合装置の代表的な構成は、シートを積載するためのスタックトレイ4と、スタックトレイ4上に搬送されたシートSの後端を押し出して整合させる後端整合壁70とを有するシート積載整合装置において、スタックトレイ4上に積載されたシートSを押さえるためのシート押さえパドル80を後端整合壁70に備えたことを特徴とする。
    In a typical configuration of this sheet stack aligning device, the sheet stack aligning device having a stack tray 4 for stacking the sheets and the rear end aligning wall 70 for extruding a rear end of the sheets S conveyed on the stack tray 4 to be aligned, is provided with a sheet holding paddle 80 for holding the sheets S stacked on the stack tray 4, on the rear end aligning wall 70. - 特許庁
  • ここで,センサアクチュエータ131は,移送ローラ23のシャフト24に回動できるよう配置された用紙Pの先端を整列するための用紙先端整列部140に一体形成されたレバーを備えて構成される。
    The sensor actuator 131 comprises a lever integrally formed with the paper top aligning part 140 rotatably mounted on a shaft 24 of the conveying roller 23 for aligning the tip of the paper sheet P. - 特許庁
  • これにより、シートとオフセットローラ407のスリップ量を最適化して、シートの後端をシート後端ストッパ411に確実に当接させ、後端整合時におけるシートの整合ズレを減らせる。
    Slip rate between the sheet and the off-set roller 407 is thereby optimized to surely make the rear end of the sheet abut on the sheet rear end stopper 411, and an alignment displacement of the sheet when adjusting rear ends of the sheets can thereby be reduced. - 特許庁
  • 画像形成装置本体の電源投入時、画像形成装置本体から残留シートが第2のシート積載手段410に搬送された場合には、まず後端整合部により残留シートの後端を整合する。
    When power supply of an image forming device main body is turned on and a remaining sheet is conveyed into a second sheet loading means 410 from the image forming device main body, rear ends of the remaining sheets are aligned by a rear end aligning part. - 特許庁
  • 容姿については、男性の平均身長が157cm程度の時代に6尺(約182cm)を誇る類稀なる恵まれた体格の持ち主で(遺された利家の着物から推定6尺とされている)、前の項で記されたように顔も端整であった事から非常に見栄えのいい武将であったと言われている。
    Talking about his looks, in the days when the average height of men was about 157 cm, he had an incomparably blessed body build which was proud to be 182 cm tall (Toshiie's height is estimated to be 182 cm based on his remained kimono), and his face was also handsome as mentioned above, so that he is said to have been a very nice-looking busho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • シート折り部により折られたシートをシート収納部237に立てた状態で収納すると共に、下端整合部材239に下端が当接した、折られたシートPを含むシート束を折り曲げ手段241,242,243によって折り曲げることにより、シート束を製本する。
    Sheets folded by a sheet folding section are stored in a sheet storage section 237 standing therein, and the sheet bundle including folded sheets P with their bottom ends abutting on a lower end registering member 239 is folded by folding means 241, 242, 243 to book-bind the sheet bundle. - 特許庁
  • そして、シート折り部により折られたシートを反転させる反転部233により、折られたシートを折り返し部が後端となる向きでシート収納部237に反転搬送し、シートの先端を下端整合部材239に当接させるようにする。
    Then, the sheets folded by the sheet folding section are reversed upside down by a reversing section 233 and conveyed to the sheet storage section 237 with their folding part located at the rear end, allowing the tip end of the sheets to abut on the lower end registering member 239. - 特許庁
  • 本発明は後端整合壁によってシート束後端を揃えるシート積載整合装置において、積載枚数の減少、トレイのストロークや傾斜分による高さ方向のスペース増大を防止するとともに、シート束の積載不良を防止することができるシート積載整合装置を提供することを目的とする。
    To provide a sheet stack aligning device capable of preventing stacking failure of a sheet bundle while preventing the amount of stacked sheets from being reduced and a space in the height direction from being increased by a stroke and an inclined portion of a tray in the sheet stack aligning device arranging the rear end of the sheet bundle by a rear end aligning wall. - 特許庁
  • 印刷媒体(10)が画像形成部(210)に入り込む直前にフィードローラ(131)が逆回転駆動することによって遂行される印刷媒体(10)の先端整列の時に,印刷媒体(10)の種識別を遂行できる画像形成装置及びその制御方法により,画像形成装置の印刷速度を向上させる。
    To improve printing speed of an image forming device by providing an image forming device, and a method for control thereof, capable of executing discrimination of a printing medium 10 at the tip alignment of the printing medium 10 that is executed by driving for reverse rotation of a feed roller 131 just before the printing medium 10 enters an image forming part 210. - 特許庁

例文データの著作権について