「節制」を含む例文一覧(135)

1 2 3 次へ>
  • 節制家.
    a person of temperate habits  - 研究社 新英和中辞典
  • 節制
    a man of temperate habits  - 斎藤和英大辞典
  • 言行の節制.
    temperance in speech and conduct  - 研究社 新英和中辞典
  • 中庸を守る, 節制する.
    practice moderation  - 研究社 新英和中辞典
  • 節制は最良の薬。
    Temperance is the best physic. - Tatoeba例文
  • 節制を避ける特性
    the trait of avoiding excesses  - 日本語WordNet
  • 飲酒を節制する
    opposition to excessive drinking of alcoholic beverages, called  - EDR日英対訳辞書
  • 節制は最良の薬。
    Temperance is the best physic.  - Tanaka Corpus
  • 君には節制が必要だ、違うかね?
    You need to have continence, don't you?  - Weblio英語基本例文集
  • 節制を習慣とする人.
    a man of abstemious habits  - 研究社 新英和中辞典
  • 健康の秘訣は節制に在り
    Temperance is the secret of health.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の病気は不節制からきている。
    His illness stems from his intemperance. - Tatoeba例文
  • 健康は節制と両立する。
    Health coexists with temperance. - Tatoeba例文
  • 彼は、節制して飲食した
    he ate and drank abstemiously  - 日本語WordNet
  • 副詞を使用で節制する
    abstemious with the use of adverbs  - 日本語WordNet
  • 節制が最良の薬である
    Temperance is the best physic. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 健康は節制と両立する。
    Health coexists with temperance. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼の病気は不節制からきている。
    His illness stems from his intemperance.  - Tanaka Corpus
  • 健康は節制と両立する。
    Health coexists with temperance.  - Tanaka Corpus
  • ロボットの関節制動装置
    JOINT BRAKING DEVICE OF ROBOT - 特許庁
  • ロボットの関節制動装置
    JOINT BRAKING SYSTEM OF ROBOT - 特許庁
  • 移動ロボットの関節制動装置
    JOINT BRAKING DEVICE OF MOBILE ROBOT - 特許庁
  • 移動ロボットの関節制御装置
    REVOLUTE JOINT CONTROL DEVICE OF MOBILE ROBOT - 特許庁
  • 節制を説く者は多いが実行する者は少ない
    Many preach temperance, but few practise it.  - 斎藤和英大辞典
  • 節制は説く者を多く行う者少し
    Many preach temperance, but few practise it.  - 斎藤和英大辞典
  • 病にかからぬ用心には節制が第一
    Temperance is the best guard against disease.  - 斎藤和英大辞典
  • 節制は説く者多く行う者少し
    Many preach temperance, but few practise it.  - 斎藤和英大辞典
  • 健康は運動と節制と不可分の関係にある。
    Good health is inseparable from exercise and moderation. - Tatoeba例文
  • アルコール飲料の完全な節制を実行するさま
    practicing complete abstinence from alcoholic beverages  - 日本語WordNet
  • 道徳的に、不節制に、または好色によって堕落する
    corrupt morally or by intemperance or sensuality  - 日本語WordNet
  • 過度の無節制により甘やかすか、甘やかす誰か
    someone who pampers or spoils by excessive indulgence  - 日本語WordNet
  • 健康は運動と節制と不可分の関係にある。
    Good health is inseparable from exercise and moderation.  - Tanaka Corpus
  • 単一ループ温度調節制御機構
    SINGLE LOOP TEMPERATURE REGULATION CONTROL MECHANISM - 特許庁
  • 温水暖房機の湯温調節制御装置
    HOT WATER TEMPERATURE CONTROLLER OF HOT WATER HEATER - 特許庁
  • 作業車両のトレッド調節制御装置
    TREAD ADJUSTMENT CONTROL DEVICE OF WORKING VEHICLE - 特許庁
  • 関節装置、ロボット装置及び関節制御方法
    JOINT DEVICE, ROBOT DEVICE, AND JOINT CONTROL METHOD - 特許庁
  • 自動焦点調節制御方法及び電子カメラ
    AUTOFOCUS ADJUSTING CONTROL METHOD AND ELECTRONIC CAMERA - 特許庁
  • 特に飲酒による肉体的な欲求の過度の無節制にふける
    given to excessive indulgence of bodily appetites especially for intoxicating liquors  - 日本語WordNet
  • 焦点調節装置、焦点調節制御方法、及びプログラム
    FOCUSING APPARATUS, FOCUSING CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁
  • 適応性ゲイン及び/又は位相調節制御システム及び方法
    ADAPTABILITY GAIN AND/OR PHASE ADJUSTMENT CONTROL SYSTEM AND METHOD - 特許庁
  • カメラ付き電子機器及びそのフォーカス位置調節制御方法
    ELECTRONIC APPARATUS WITH CAMERA AND ITS FOCAL POSITION CONTROLLING METHOD - 特許庁
  • 燃料流量を調節する温度調節制御PID4と、空気流量を調節する空気調節制御PID3の少なくとも2つのPID制御部を設け、従来の燃料調節制御PIDを省略した。
    At least two PID control units including a temperature regulation control PID 4 that regulates a fuel flow rate and an air regulation control PID 3 that regulates an air flow rate are provided, whereas a conventional fuel regulation control PID is eliminated. - 特許庁
  • 合焦ロック中に構図を変更した場合にも適切な焦点調節制御を行う。
    To perform proper focusing control, even when the composition is changed during focus lock. - 特許庁
  • 出力電力の調節制御を高速に実施できるようにすること。
    To provide a high-frequency power supply device capable of performing an adjusting control of output power at high speed. - 特許庁
  • 栽培ハウス内の温度調節制御での精度向上と省力化を図る。
    To aim at the improvement of accuracy on controlling temperature adjustment in a cultivating house and work saving. - 特許庁
  • 顔検出結果を利用して、より迅速且つ正確に焦点調節制御を行えるようにすること。
    To more quickly and accurately perform focus adjusting control by using a face detection result. - 特許庁
  • 焦点調節制御を行う投射型画像表示装置において、光源の光量が不足した状態で焦点調節制御を行うことによる不具合を回避する。
    To prevent a projection image display apparatus that controls focal adjustment from causing a fault which is caused when the focal adjustment is controlled with an insufficient quantity of light from a light source. - 特許庁
  • また、この温度調節制御PID4と空気調節制御PID3とは互いに独立した制御とし、ダブルクロスリミット制御を行わないこととした。
    Further, these temperature regulation control PID 4 and air regulation control PID 3 perform independent control instead of performing double cross limit control. - 特許庁
  • デフォルトの値は 0 です。 以下の手順で、プラットフォームに合った、より適切な定数が得られます(前節「制限事項」の説明を参照)。
    By default, the constant is 0.The following procedure can be used to obtain a better constant for a given platform (see discussion in section Limitations above). - Python
  • 撮影者の意図する被写体に対して安定した焦点調節制御を行うことができる焦点調節装置を提供する。
    To provide a focusing apparatus for performing stable focusing control for a subject that a photographer intends. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.