「米国薬局方」を含む例文一覧(4)

  • 前記組成物は、USP(米国薬局方)の保存効力要件、及び類似する保存標準(例えば、EP(ヨーロッパ薬局方)及びJP(日本薬局方))を満たすのに十分な抗菌活性を有し、塩化ベンザルコニウムなどの従来の抗菌保存剤を必要としない。
    The compositions possess sufficient antimicrobial activity to satisfy USP preservative efficacy requirements, as well as similar preservative standards (e.g., EP and JP), without requiring the presence of conventional anti-microbial preservative agents, such as benzalkonium chloride. - 特許庁
  • 第13改正日本薬局方の溶出試験第2法(パドル法、50rpm)、米国薬局方(23)NF18記載の溶出試験法、またはヨーロッパ薬局方(3rd edition)記載の溶出試験法を用いて、一般式(I) で表されるトリシクロ化合物またはその医薬として許容される塩を含有する固形製剤の溶出特性を評価するための試験を行なうに際し、適量のセルロースポリマーを含有する試験液を用いることを特徴とする溶出試験法を提供する。
    Using this method, the phenomenon where the elution rate with respect to the original content of the macrolide-based compound does not reach 100%, even after a lapse of several hours, can be solved. - 特許庁
  • 好ましくは、37℃における900mlの模擬胃液(SGF)中において100rpmで、米国薬局方XXIV(2000年)のUSP装置I(バスケット)法によりイン・ビトロで試験したときに、1時間、4時間、及び12時間において、該オキシコドンハイドロクロライドの溶解速度に対して±10%の範囲内にある前記ナロキソンハイドロクロライドの溶解速度をもたらす、該医薬組成物。
    Preferably, the pharmaceutical composition provides a dissolution rate of naloxone hydrochloride within ±10% to that of oxycodone hydrochloride in vitro tested by USP device I (basket) method in USP XXIV (2000) under 100 rpm in 900 ml of a simulated gastric fluid (SGF) at 37°C for one, four and 12 hours. - 特許庁
  • a)治療に効果的な量のレボシメンダン、およびb)レボシメンダンの放出を長期間にわたって提供するための薬剤放出制御成分を含む経口投与用制御放出組成物であって、少なくとも90パーセントのレボシメンダン含有量に対し、リン酸緩衝液pH5.8(50または100rpm)における米国薬局方XXIIかご集合法にもとづいて決定された全インビトロ溶解時間が実質的に1時間から4時間のあいだである組成物。
    In the composition, the total in vitro dissolution time which is determined according to the United States Pharmacopeia (USP) XXII basket assembly method in a phosphate buffer of pH 5.8 (50 or 100 rpm), is substantially between 1 and 4 h for at least 90% of the content of levosimendan. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.