「純真だ」を含む例文一覧(15)

  • 地味な趣のある純真な男性
    a simple man with simple tastes  - 日本語WordNet
  • 純真で的確な判断を示す
    exhibiting native good judgment  - 日本語WordNet
  • 彼の言うことを信じるとは君も純真だね.
    It's ingenuous of you to believe what he says.=You're ingenuous to believe what he says.  - 研究社 新英和中辞典
  • だまそうとする意思と同様、純真さを失わせる
    alter and make impure, as with the intention to deceive  - 日本語WordNet
  • 彼は、世間に関して驚くほど純真だった
    he was amazingly innocent of the ways of the world  - 日本語WordNet
  • あ、純真無垢なお方が祭壇に上られました。
    The clean-skirted one has come to the altar.  - Melville Davisson Post『罪体』
  • 私たちは彼の純真で,少年のような外見にだまされた
    We were taken in by his innocent, boyish looks. - Eゲイト英和辞典
  • 最初で、一番良かった時代の世界、理想的な幸福、繁栄、及び純真な時間
    the first and best age of the world, a time of ideal happiness, prosperity, and innocence  - 日本語WordNet
  • 「見よ,わたしはあなた方を,オオカミのただ中の羊のように遣わす。だから,蛇のように賢く,ハトのように純真でありなさい。
    “Behold, I send you out as sheep in the midst of wolves. Therefore be wise as serpents, and harmless as doves.  - 電網聖書『マタイによる福音書 10:16』
  • ばかげた帽子、間のびした顔にもかかわらず、尊敬しないわけにはいかない訪問者の純真な信念には何か崇高なものがあった。
    For all the preposterous hat and the vacuous face, there was something noble in the simple faith of our visitor which compelled our respect.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 彼の気性の基調を支配しているのは憂愁だが、それは信仰と諦めと純真な喜びとの循環によりやわらげられた憂愁だ、と彼は思った。
    Melancholy was the dominant note of his temperament, he thought, but it was a melancholy tempered by recurrences of faith and resignation and simple joy.  - James Joyce『小さな雲』
  • このように一見家柄以外に取柄のない彼女だが、頑迷さは純真な心の裏返しであり、源氏に忘れられていた間も一途に彼を信じて待ち続けた。
    As mentioned, she had no particular outstanding feature except her family line, but her obstinacy derived from her pure mind, and she kept waiting for Genji while he forgot about her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 司祭の言葉が続き、神の前で結婚の違いが執り行われた。この二人、純真な娘と卑劣な男は、今神の手によって一心同体となり、聖壇に跪《ひざまづ》いた。
    The minister raised his voice, proclaiming the holy union before God, and this twain, half pure, half foul, now by divine ordinance one flesh, bowed down before it.  - Melville Davisson Post『罪体』
  • 愛する者たちよ,わたしは今やこの二通目の手紙をあなた方に書いています。その両方の手紙の中で,わたしは思い出させることによってあなた方の純真な思いを奮い立たせているのです。
    This is now, beloved, the second letter that I have written to you; and in both of them I stir up your sincere mind by reminding you;  - 電網聖書『ペトロの第二の手紙 3:1』
  • しかし,上からの知恵は第一に純真であり,次いで,平和的で,柔和で,理性的で,あわれみと良い実とに満ちており,えこひいきをせず,偽善的でもありません。
    But the wisdom that is from above is first pure, then peaceful, gentle, reasonable, full of mercy and good fruits, without partiality, and without hypocrisy.  - 電網聖書『ヤコブからの手紙 3:17』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”A Little Cloud”

    邦題:『小さな雲』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Corpus Delicti”
    邦題:『罪体』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.