「純粋の」を含む例文一覧(817)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • 純粋のしょうゆ
    pure soy  - EDR日英対訳辞書
  • 純粋の白色の
    of a pure white color  - 日本語WordNet
  • 品質の純粋さの度合
    the degree of purity  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は純粋の貴族だ。
    He's a genuine aristocrat. - Tatoeba例文
  • 純粋な民族の血統
    an undiluted racial strain  - 日本語WordNet
  • 言語学の純粋主義
    linguistic purisms  - 日本語WordNet
  • 彼は純粋の貴族だ。
    He's a genuine aristocrat.  - Tanaka Corpus
  • 物が純粋でない程度
    the degree of impurity  - EDR日英対訳辞書
  • 純粋でない物
    a thing that is not pure  - EDR日英対訳辞書
  • 純粋に、外部の、または、表面の
    purely outward or superficial  - 日本語WordNet
  • 吹きだまりの雪のように純粋
    pure as the driven snow  - 日本語WordNet
  • 混じり気のない純粋なものにする
    to purify something  - EDR日英対訳辞書
  • 売り物のパン酵母は純粋である。
    Commercial bakers' yeast is a pure. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • この色は純粋さを表します。
    This color expresses purity.  - Weblio Email例文集
  • 彼は純粋の江戸ッ子だ
    He is a true-born Edokko―an Edokko born and bred―an Edokko to the backbone.  - 斎藤和英大辞典
  • その子は純粋な心を持っていた。
    The child had a pure heart. - Tatoeba例文
  • 純粋な空気の有益な効果
    the salutary influence of pure air  - 日本語WordNet
  • バイオリンの純粋でいとしい歌
    the violin's pure and lovely song  - 日本語WordNet
  • 濃い緑色の純粋でない大理石
    a dark green impure marble  - 日本語WordNet
  • 細かう砕いシリカの純粋な形
    a pure form of finely ground silica  - 日本語WordNet
  • 遺伝子構成の純粋な状態
    a state of unmixed gene composition  - EDR日英対訳辞書
  • この上なく純粋であること
    of someone or something, being absolutely pure  - EDR日英対訳辞書
  • 純粋で混じりものがない成分
    the purified component of something  - EDR日英対訳辞書
  • その子は純粋な心を持っていた。
    The child had a pure heart.  - Tanaka Corpus
  • シュワン細胞の純粋培養方法
    PURE CULTURE OF SCHWANN CELL - 特許庁
  • 彼女は純粋な日本人です。
    She is purely Japanese.  - Weblio Email例文集
  • 物が純粋でないこと
    a condition of being adulterated and impure  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は純粋な英語を話した。
    She spoke English with great purity,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 麻の植物の純粋の樹脂の抽出物
    purified resinous extract of the hemp plant  - 日本語WordNet
  • 数字の計算の理論を扱う純粋数学の部門
    the branch of pure mathematics dealing with the theory of numerical calculations  - 日本語WordNet
  • このためソメイヨシノの純粋な子孫はありえない。
    Consequently, a genuine descendent of Someiyoshino cannot exist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (サクソン語に由来する)本来の英語, 純粋の英語.
    Saxon words  - 研究社 新英和中辞典
  • これは純粋の援助で, 何のひもも付いていない.
    This is aid, pure and simple, with no strings attached (to it).  - 研究社 新和英中辞典
  • 今日の純粋数学は明日の応用数学。
    Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics. - Tatoeba例文
  • (動物について)片親のみが純粋種の
    (of animals) having only one purebred parent  - 日本語WordNet
  • 私は彼の目的の純粋さに驚嘆した
    I marveled at the trueness of his aim  - 日本語WordNet
  • 最も純粋で濃縮された物事の本質
    the purest and most concentrated essence of something  - 日本語WordNet
  • ヒンズーにおいて、純粋、子孫そして悪の慈悲の女神
    in Hinduism, goddess of purity and posterity and a benevolent aspect of Devi  - 日本語WordNet
  • 縞模様のある玉髄から成る、水晶の純粋でない形
    an impure form of quartz consisting of banded chalcedony  - 日本語WordNet
  • 予算の計算で,重複分を差し引いた純粋の総計
    in accounting, net total  - EDR日英対訳辞書
  • 純粋に自然科学の一部門としての化学
    a division of the study of chemistry that deals with theory  - EDR日英対訳辞書
  • その少女の笑顔は純粋な喜びを表していた
    The young girl's smile expressed pure joy. - Eゲイト英和辞典
  • 私は純粋に友情から彼にそのお金を貸したのです
    I lent him the money just out of friendship. - Eゲイト英和辞典
  • スジンの純粋な愛がしだいに彼の心を開いていく。
    Su Jin's pure love gradually opens his heart.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 純粋なトリエチレンジアミンの溶液の製法
    PRODUCTION OF PURE TRIETHYLENEDIAMINE SOLUTION - 特許庁
  • 純粋犬種と血統猫の交尾と妊娠の方法
    METHOD FOR COPULATION AND PREGNANCY OF PURE DOG SPECIES AND PEDIGREE CAT - 特許庁
  • 「親父の動機の純粋さを問題にする気はない。
    "I do not question the purity of your motive:  - Ambrose Bierce『不完全火災』
  • 彼は,彼女の美しさとたくましさ,純粋さにひかれる。
    He is attracted to her beauty, toughness and purity.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 純粋なフェノフィブレートの調製方法
    METHOD FOR PREPARING PURE FENOFIBRATE - 特許庁
  • 純粋だった頃の君は今、どこにいますか?
    Where is the you from when you were innocent?  - Weblio Email例文集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”An Imperfect Conflagration”

    邦題:『不完全火災』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) Ambrose Bierce 1886, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.