「結末」を含む例文一覧(172)

1 2 3 4 次へ>
  • 結末
    an end  - EDR日英対訳辞書
  • 34 結末
    34 And Last  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 対格の結末
    accusative endings  - 日本語WordNet
  • 最後の結末
    the final end  - EDR日英対訳辞書
  • 悲惨な結末
    dire consequences - Eゲイト英和辞典
  • 34 結末
    34. AND LAST................................179  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 結末がつく
    to come to an end―be brought to a termination  - 斎藤和英大辞典
  • 必然の結末
    an inevitable ending  - 日本語WordNet
  • 悲劇的な結末
    a tragic ending  - EDR日英対訳辞書
  • 物事の結末
    the final conclusion of something  - EDR日英対訳辞書
  • 予期せぬ結末
    an unexpected result - Eゲイト英和辞典
  • 物語に結末をつける.
    conclude a story  - 研究社 新英和中辞典
  • 劇の不自然な結末.
    a contrived ending of a play  - 研究社 新英和中辞典
  • 映画[小説]の結末.
    the ending of a movie [novel]  - 研究社 新英和中辞典
  • ほろ苦い結末の映画
    a movie with a bittersweet ending  - 日本語WordNet
  • 鋭い点の結末
    ending in a sharp point  - 日本語WordNet
  • 手紙文の結末
    the end of a letter  - EDR日英対訳辞書
  • 事件の悲劇的な結末
    a catastrophe  - EDR日英対訳辞書
  • 物事に結末をつける
    to bring something to an end  - EDR日英対訳辞書
  • 結末を念頭に開始する。
    Start with the ending in mind. - Weblio Email例文集
  • その結末はどうなったのですか。
    How was that result?  - Weblio Email例文集
  • それは悲しい結末でした。
    That was a sad ending.  - Weblio Email例文集
  • 多くの人がその結末に驚く。
    Many people will be surprised by that conclusion. - Weblio Email例文集
  • この小説の結末に感動した.
    I was moved by the end of this novel.  - 研究社 新英和中辞典
  • 小説の結末は言わないで.
    Don't tell me how the novel ends.  - 研究社 新和英中辞典
  • この書、結末大いに振るう
    The book has a bright ending.  - 斎藤和英大辞典
  • 早く結末をつけたい
    I wish to bring the matter to a conclusion―bring the matter to an issue.  - 斎藤和英大辞典
  • 争いはまだ結末がつかない
    The dispute is not yet settled  - 斎藤和英大辞典
  • 争いはまだ結末がつかない
    The matter has not come to a settlement yet.  - 斎藤和英大辞典
  • 戦争の結末はどうなったか
    What was the end of the war?  - 斎藤和英大辞典
  • この演劇の結末はどうなるか
    What is the denouement of the play?  - 斎藤和英大辞典
  • 小説の結末がふるっている
    The novel has a fine catastrophe.  - 斎藤和英大辞典
  • 物語は結末に近づいた。
    The story drew to a conclusion. - Tatoeba例文
  • 物語の結末はどうでしたか。
    How about the last part of the story? - Tatoeba例文
  • 継承か過程の結末として
    as the end result of a succession or process  - 日本語WordNet
  • 人為的な結末の小説
    a novel with a contrived ending  - 日本語WordNet
  • ほぼ神話のような結末の小説
    a novel of almost mythic consequence  - 日本語WordNet
  • 事件や出来事の結末の部分
    the concluding parts of an event or occurrence  - 日本語WordNet
  • 落語や会話の話の結末
    the concluding line of a conversation, dialogue or comical story  - EDR日英対訳辞書
  • 悲しい結末に終わる恋
    love which is brought to a sad end  - EDR日英対訳辞書
  • 物事に結末をつけることができる
    to be able to conclude things  - EDR日英対訳辞書
  • 小説や映画で,幸福な結末
    a happy ending in a novel or a movie  - EDR日英対訳辞書
  • ある状況に結末をつける
    to decide the conclusion of a matter  - EDR日英対訳辞書
  • その物語は結末部が物足りない
    The story has a weak ending. - Eゲイト英和辞典
  • 物語は結末に近づいた。
    The story drew to a conclusion.  - Tanaka Corpus
  • 物語の結末はどうでしたか。
    How about the last part of the story?  - Tanaka Corpus
  • 意表をつく結末になるもの
    A punch line which brings an unexpected conclusion is called "mitate ochi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 初日の襲撃の結末
    END OF THE FIRST DAY'S FIGHTING................................... 93  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 初日の襲撃の結末
    End of the First Day's Fighting  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • この冒険の驚くべき結末は...
    The extraordinary upshot of this adventure was --  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。