「統一された」を含む例文一覧(1300)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 25 26 次へ>
  • 統一されたインストール操作。
    Unified installation experience.  - NetBeans
  • ドイツは1990年に公式に統一された
    Germany unified officially in 1990  - 日本語WordNet
  • 統一されたユーティリティシステム
    a unified utility system  - 日本語WordNet
  • さらに、物差し、升を統一して行われたため、度量衡の統一がなされた。
    Besides, since the Taiko-kenchi was carried out with standardized measures and bushels, weights and measures were also standardized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特定の目的のために設立され、統一された組織
    an organization founded and united for a specific purpose  - 日本語WordNet
  • 全体が形成された、または、別の統一体に取り込まれた
    formed into a whole or introduced into another entity  - 日本語WordNet
  • すべてのアプリケーションに統一性のある[統一された]ユーザーインターフェースを提供する
    provide a consistent [unified] user interface for all applications  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • しかし、藤原道長が摂関家を統一したことに伴い、皇統も統一されることになる。
    After FUJIWARA no Michinaga combined the line of regency family into one, the Imperial line was also unified into one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • デジタルプリンタ用の統一された安全な調剤フォーム
    SECURE PHARMACY DISPENSING UNI-FORM FOR DIGITAL PRINTERS - 特許庁
  • これらの用語は互いに統一されていません。
    These terms are not unified.  - Weblio Email例文集
  • 地方の行政組織は、国・郡・里で統一された
    Local administrative organizations were standardized as kuni (Province), gun (County) and ri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一定の体系によって統一されたつながり
    a group of things related in some way  - EDR日英対訳辞書
  • また、温度表現の仕方が統一されているわけでもない。
    Further, the ways to express temperature has not been integrated yet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ここに秀吉の「日本統一」が達成された。
    After the completion of this conduct, Hideyoshi finally achieved the "unification of Japan."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その会社は決算日を連結決算日に統一させた。
    The company conformed their closing date to their consolidated closing date. - Weblio英語基本例文集
  • 統一モデリング言語 (UML) が追加されました。
    Enter the Unified ModelingLanguage (UML).  - NetBeans
  • 年数と用語に関する統一された基準はない。
    There is no uniform standard for the number of years and terms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 諸藩に、ほぼ統一的に設置されていたポストではない。
    Not all domains had this post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1890年(明治23年)の改正で4年間のみに統一された
    It was standardized to solely four years under the reform of 1890.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1392年南北朝時代(日本)が統一された
    1392: The one-emperor system was reestablished in Japan ending the era of the two-emperor system in the Nanbokucho period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 統一化されたプラント・モデル用ダイナミック・スキーマ
    DYNAMIC SCHEMA FOR UNIFIED PLANT MODEL - 特許庁
  • 私はそれらを統一させるべきだと考える。
    I believe those should be unified.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれらを統一させるべきと思う。
    I think those should be unified.  - Weblio Email例文集
  • 彼は様々のグループを統一しようとした。
    He tried to unify the various groups. - Tatoeba例文
  • 彼は様々のグループを統一しようとした。
    He tried to unify the various groups.  - Tanaka Corpus
  • インターネット上でのクレジットカード決済統一方法
    METHOD FOR SYSTEMATIZING CREDIT CARD SETTLEMENT ON INTERNET - 特許庁
  • 表示統一手段2は、管理された個々の非定型情報に統一的な操作で地理座標及びその他関連情報を付与し、統一的な操作による地図表示情報を選択して非定型情報を統一せしめる。
    The display unifying means 2 imparts geographical coordinates and its other related information to the managed individual atypical information by unified operation, and unifies the atypical information by selecting map display information by the unified operation. - 特許庁
  • また、太閤検地では全国的な規模で統一された方法で行われた。
    A uniform method was used throughout the country for the Taiko-kenchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これにより三州統一という島津氏の悲願が達成された。
    This event enabled the Shimazu clan to achieve their long held desire to have dominion over three states.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これ以後「管領」の呼称で統一されて執事は使われなくなった。
    Since then, the title of this post became 'Kanrei' while shitsuji fell into disuse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 書面または印刷で統一的に使用される文字を配列した一覧
    an ordered list of characters that are used together in writing or printing  - 日本語WordNet
  • 言語を「統一」されたものにするため、UML は多数の機能を取り込んできました。
    To make the language unified, UML has encompasseda great deal of functionality.  - NetBeans
  • ③洪水に対する政府の指揮命令系統が統一されていなかったこと
    (C) A unified chain of command of the government was not in place. - 経済産業省
  • 国際特許分類とは、国際的に統一された特許分類のことです。
    The international patent classification refers to an internationally unified patent classification. - Weblio英語基本例文集
  • SQL データベースにアクセスするための統一された API です。 導入 - DSN
    A unified API for accessing SQL databases Introduction - DSN  - PEAR
  • 統合型DVD/HDDシステムのための統一された制御および記憶
    UNIFIED CONTROL AND MEMORY FOR COMBINED DVD/HDD SYSTEM - 特許庁
  • 情報検索手法による統一化されたタスク依存の言語モデルの生成
    METHOD FOR CREATING UNIFIED TASK-DEPENDENT LANGUAGE MODEL BY INFORMATION RETRIEVAL - 特許庁
  • 彼らは4月からの新モデルに統一された記号を導入するつもりだ。
    They plan to introduce standardized symbols on new models beginning in April. - 浜島書店 Catch a Wave
  • その結果、最高速度が120km/hの207系・321系の両形式に統一された
    As a result, 207 series cars and 321 series cars, whose maximum speed is 120 km/h, are being used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • さまざまな部分が混じり合って調和のとれた統一体を作っている.
    The various parts blend into a harmonious whole.  - 研究社 新英和中辞典
  • 哲学において,絶対知という,主観と客観が統一された知識
    in philosophy, a type of knowledge, called absolute knowledge  - EDR日英対訳辞書
  • 26.1.4. 発明、意匠及び実用新案の統一されたデータベースを維持する。
    26.1.4. maintain a unified database on inventions, industrial designs and utility models; - 特許庁
  • 表示形態が統一されているため、商品の比較が容易になる。
    The display form is standardized, so it becomes easy to compare articles. - 特許庁
  • (具体的に何年かについて統一的なコンセンサスは形成されていない)
    (No consensus has been reached on the specific number of years.) - 経済産業省
  • 貿易条件の解釈に関して定められた国際統一規則
    international rules concerning the interpretation of trade conditions, called Incoterms  - EDR日英対訳辞書
  • 一方、地方官庁ではある程度の統一がなされていた。
    At the local governments, however, names were standardized to a certain extent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この会議は作戦立案と意思統一をするためにおこなわれた。
    The Council was held to plan a strategy and to build unity of purpose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 国内再統一の後、兵農分離、刀狩が行われた。
    After the nation was reunified, the policy of heinobunri (separation of the warrior class in the domain from its soil) and katanagari (swords collection) were implemented.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 車両用生産システムにおけるコンポーネント特性コードの統一方法及び統一された特性コードを利用した車両用制御装置
    STANDARDIZING METHOD OF COMPONENT CHARACTERISTIC CODE IN PRODUCTION SYSTEM FOR VEHICLE AND CONTROLLER FOR VEHICLE USING STANDARDIZED CHARACTERISTIC CODE - 特許庁
  • 上記のような皇統統一の流れの中で後三条天皇が即位した。
    In the movement for unity of the Imperial line, Emperor Gosanjo succeeded to the throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 25 26 次へ>

例文データの著作権について