「締まりのない」を含む例文一覧(238)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 締まりのない
    loose lips - Eゲイト英和辞典
  • 締まりの無い肉
    loose flesh―flabby flesh  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりの無い肉
    flabby flesh―flaccid flesh  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりのない体格.
    a loose frame  - 研究社 新英和中辞典
  • 締まりのない文体.
    a slipshod style  - 研究社 新英和中辞典
  • 大きく締まりのない顔つき.
    gross features  - 研究社 新英和中辞典
  • 締まりの無い体格だ
    He is of loose build.  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりの無い文章
    a loose style  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりの無い顔だ
    He has a pudding face.  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりの無い口元だ
    He has a weak mouth―an indecisive mouth.  - 斎藤和英大辞典
  • あの女は身に締まりが無い、行いに締まりが無い
    She is loose in conduct―loose in morals―indiscreet―wanton.  - 斎藤和英大辞典
  • あれは締まりの無い男だ、心に締まりが無い
    He is a weak character  - 斎藤和英大辞典
  • あれは締まりの無い男だ、心に締まりが無い
    He needs winding up  - 斎藤和英大辞典
  • あれは締まりの無い男だ、心に締まりが無い
    He wants screwing up.  - 斎藤和英大辞典
  • 長たらしく締まりのない程度
    the degree to which something is long and indirect  - EDR日英対訳辞書
  • あの人は締まりの無いふうをしている
    He has a slouched air.  - 斎藤和英大辞典
  • 締まりのないまたはゆるんだ体脂肪
    loose or flaccid body fat  - 日本語WordNet
  • 容貌が締まりのないさま
    of one's facial expression, a state of being sober  - EDR日英対訳辞書
  • 校内の取り締まりは誰がするか
    Who keeps the school in order?  - 斎藤和英大辞典
  • だらしない奴だ(行いに締まりの無い男)
    He is a loose fish.  - 斎藤和英大辞典
  • 長い着物を締まりなく着てぞろぞろしている
    to wear a long dress slovenly  - EDR日英対訳辞書
  • 外出する前に家の戸締まりをしなさい
    Shut up the house before going out. - Eゲイト英和辞典
  • 腐敗に対する一連の取り締まりがなされてきた。
    There have been a series of crackdowns on corruption. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 不用心だから玄関の戸締まりを厳重にしなさい.
    Bolt your front door fast against possible intruders.  - 研究社 新和英中辞典
  • あの男のすることは尻に締まりが無い
    He leaves things half-done.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は場内の取り締まりを言いつかった
    I am charged to keep the hall in order.  - 斎藤和英大辞典
  • こんなことを許しておいた日には生徒の取り締まりがつかなくなる
    If such things are allowed, the students will get beyond control―get out of hand―you will lose control over the students.  - 斎藤和英大辞典
  • 外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。
    It was careless of her to leave the door unlocked when she went out. - Tatoeba例文
  • 外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。
    It was careless of her to leave the door unlocked when she went out.  - Tanaka Corpus
  • 市内でスピード違反の一斉取り締まりが行なわれている.
    A citywide crackdown on speeding offenses is now going on.  - 研究社 新和英中辞典
  • 君がこんな不注意なことをしてよく目下の取り締まりがつくね
    If you are so careless, how do you manage to keep control over your people?―keep your people under control?  - 斎藤和英大辞典
  • なお、内側の軸部外径を自由状態の巻き締まり内径より小さくすると巻き締まり終了時はゆっくりと巻き締まる。
    If outside diameter of the shaft part on an inner side is smaller than inside diameter of winding and tightening in a free condition, it is slowly wound and tightened when winding and tightening end. - 特許庁
  • 治安回復・狼藉の取り締まりは、義仲に委ねられることになる。
    Restoring public order and controlling violence were entrusted to Yoshinaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 強い縫い目締まりだけでなく、縫い目締まりの耐久性を有する高収縮ミシン糸を提供すること。
    To provide a highly shrinking sewing machine thread which gives not only strong seam tightness but also good seam tightness durability. - 特許庁
  • また宮正が置かれて、後宮内の不正の取り締まりに従事した。
    Additionally, a kung-cheng (宮正) position was established to regulate against injustices inside the Kokyu palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただ、太平の世が続く中で関所の取り締まりは時代と共に弱まった。
    The sekisho's control loosened as people were enjoying the lasting peace and tranquility.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • こんな間違いをうっちゃっておいたら部下の取り締まりがつかないだろう
    If you pass over such mistakes, you will lose control over your subordinates―you will be unable to maintain discipline among your subordinates.  - 斎藤和英大辞典
  • 禁制であったキリスト教の信者(キリシタン)の取締まりや取締りのの指導などを行った。
    Shumon aratame-yaku took charge of cracking down on Christians--Christianity was banned--and supervised policing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 主な職務は中央行政の監察、京内の風俗の取り締まりであった。
    One of the agency's main duties was to regulate the central administration and public morals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 総督府により、言論の制限や結社の禁止、独立運動などへの取り締まり等が行われた。
    Sotoku-fu conducted the restriction of speech, ban of association, regulation of independent movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 今やロボコップとなったアレックスは驚異的な犯罪取り締まり能力を発揮し,犯罪率が減少する。
    Alex, now RoboCop, displays incredible crime-fighting abilities and the crime rate drops. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 警察の厳重な取り締まりのおかげで近ごろ犯罪はすっかり影をひそめている.
    Control by the police has been so strict that no crimes have been reported recently.  - 研究社 新和英中辞典
  • 腰によくフィットし、締まり過ぎず、着脱の容易なコルセットを提供する。
    To provide a corset which is fitted well to the waist, is not fastened too tightly and is easy to attach and detach. - 特許庁
  • 主軸1内においてドローバー10の周囲にクランプスリーブ25を締まりばめする。
    A clamp sleeve 25 is forced to make interference-fit into the periphery of the draw bar 10 within the main shaft 1. - 特許庁
  • ・芋の肉質は粉質で粘り気に富みよく締まり、風味も極めて優れている。
    ・The body of the potato is farinaceous, sticky and tight, and has an excellent taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ブッシング45は、貫通孔35に締まり嵌め状態にて配置された略円筒状の円筒部を含む。
    The bushing 45 contains substantially cylindrical tube part arranged in the through hole 35 in interference fitting state. - 特許庁
  • 上記円筒内周面27に玉軸受6の外輪31を締まり嵌めすると共に、上記円筒状の外周面15に玉軸受6の内輪32を締まり嵌めする。
    The outer ring 31 of the ball bearing 6 is tightly fitted to the cylindrical inner peripheral surface 27, and the inner ring 32 of the ball bearing 6 is tightly fitted to the cylindrical outer peripheral surface 15. - 特許庁
  • 第1軸受30の外輪30aと鉄製スリーブ40とを締まり嵌めすることにより外輪30aは径方向内向きに締まり、第1軸受30の内部隙間を減少させることができる。
    An outer ring 30a of a first bearing 30 and an iron sleeve 40 are interference-fit, and thereby, the outer ring 30a is inwardly fitted in the radial direction, and the internal space of the first bearing 30 can be reduced. - 特許庁
  • この凸部173により、ボール循環部品17の脚部171が、ナット14の取り付け穴20に対して「締まりばめ」で嵌合される。
    The legs 171 of the ball circulation component 17 are interference-fitted to the mounting holes 20 of the nut 14 via the protruded portions 173. - 特許庁
  • 本発明は、魚卵を薄塩にして、しかも締まりがよく、ドリップのない、かつ、歩留まりのよい、良好な製品にすることを目的としたものである。
    To produce a well firmed roe with slightly salted and hardly causing drip and to produce in good yield. - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について