「罠」を含む例文一覧(190)

1 2 3 4 次へ>
  • だよ!
    It's a trap! - Tatoeba例文
  • 蛇の
    SNAKE TRAP - 特許庁
  • 獣捕獲
    ANIMAL TRAP - 特許庁
  • 獣類の
    BEAST TRAP - 特許庁
  • くくり
    BINDING TRAP - 特許庁
  • 足括り及び用トリガー具
    LEG-BINDING TRAP AND TRIGGER TOOL THEREFOR - 特許庁
  • 色仕掛けの
    sexual entrapment;honey trap - Weblio Email例文集
  • を掛ける
    to set a trap―lay a snare  - 斎藤和英大辞典
  • で捕らえる
    trap with a snare  - 日本語WordNet
  • 獲物をにかける
    gin game  - 日本語WordNet
  • 仕掛け装置
    SET TRAP DEVICE - 特許庁
  • それはなのだ。
    They were traps.  - Jack London『火を起こす』
  • にかかって」
    "Caught in a trap,"  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』
  • ねずみがにかかった。
    The mouse got caught in the trap.  - Weblio Email例文集
  • に掛ける
    to catch an animal in a trap―trap an animal―snare a bird―catch a bird in a snare―(人をなら)―entrap a man―ensnare a man  - 斎藤和英大辞典
  • トムは私をにはめた。
    Tom set me up. - Tatoeba例文
  • に引っかかったわね。
    I've fallen for the trap. - Tatoeba例文
  • 女はサタンの
    Women are the snares of Satan. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 縦型足くくり
    VERTICAL TYPE FOOT BINDING TRAP - 特許庁
  • 動物用箱の組み立て方法及び動物用箱
    METHOD FOR ASSEMBLING BOX TRAP FOR ANIMAL AND BOX TRAP FOR ANIMAL - 特許庁
  • げっ歯類用の、特にネズミ用の
    TRAP FOR RODENTS, PARTICULARLY FOR RAT - 特許庁
  • 装置及び装置に使用する停止部材
    TRAP AND STOPPING MEMBER FOR TRAP - 特許庁
  • 動物用トリガー具、それを備えた動物、動物の作動感度の調節方法
    TRIGGER TOOL FOR ANIMAL TRAP, ANIMAL TRAP EQUIPPED WITH THE SAME AND METHOD FOR ADJUSTING OPERATION SENSITIVITY OF THE TRAP - 特許庁
  • そのに嵌った事がある。
    I have gotten caught in that trap before.  - Weblio Email例文集
  • 狐をから放してやった.
    I set a fox free [released a fox] from the trap.  - 研究社 新和英中辞典
  • を掛けて獣や鳥を取る
    to set a trap for animals―lay a snare for birds  - 斎藤和英大辞典
  • に掛かる
    to be caught in a trap―be caught in a snare―be snared―be trapped―(人が術中に陥るの意味なら)―walk into a trap―fall into a snare―be ensnared―be entrapped  - 斎藤和英大辞典
  • 僕はまんまと彼のに掛かった
    I walked straight into his trap.  - 斎藤和英大辞典
  • かもしれん、油断するな。
    It could be a trap; don't let your guard down. - Tatoeba例文
  • 彼はまんまとに引っかかった。
    He was fairly caught in the trap. - Tatoeba例文
  • トムはメアリーのにはまった。
    Tom has fallen for Mary's trap. - Tatoeba例文
  • トムはメアリーのに落ちた。
    Tom has fallen for Mary's trap. - Tatoeba例文
  • トムはメアリーのに掛かった。
    Tom has fallen for Mary's trap. - Tatoeba例文
  • トムはメアリーのにひっかかった。
    Tom has fallen for Mary's trap. - Tatoeba例文
  • 私たちはを仕掛けるべきだ。
    We should set a trap. - Tatoeba例文
  • 大人になるなよ、それはだから。
    Don't grow up. It's a trap! - Tatoeba例文
  • トムはかもしれないと思った。
    Tom thought it might be a trap. - Tatoeba例文
  • かもしれん、油断するな。
    It could be a trap. Don't let your guard down. - Tatoeba例文
  • 彼はすっかりとに陥った
    he fell right into the trap  - 日本語WordNet
  • 私に興味を持たせたのドア
    a trap door that made me curious  - 日本語WordNet
  • 私は今日でウサギをとらえた
    I caught a rabbit in the trap today  - 日本語WordNet
  • 騙され、欺かれまたはにはまる
    be deceived, duped, or entrapped by  - 日本語WordNet
  • ロブスターを捕らえるための
    trap for catching lobsters  - 日本語WordNet
  • 隠された穴の形の
    a trap in the form of a concealed hole  - 日本語WordNet
  • ネズミを捕まえるための
    a trap for catching rats  - 日本語WordNet
  • それは全てと妄想だった
    it was all a snare and delusion  - 日本語WordNet
  • フランス系カナダ人の猟師
    a French Canadian trapper  - 日本語WordNet
  • 踏み外しという,鳥を捕える
    a bird trap called {'fumihazushi'}  - EDR日英対訳辞書
  • 紐を輪状に結んだ
    a noose that has a running knot  - EDR日英対訳辞書
  • 鳥獣を捕らえる
    a toil used for capturing birds or beasts  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

    邦題:『ラピンとラピノヴァ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  • 原題:”TO BUILD A FIRE”

    邦題:『火を起こす』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.