「美濃」を含む例文一覧(1081)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>
  • 美濃国。
    Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃
    Mino Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国造とも。
    It was also written as 美濃国造.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国大野郡(美濃国)。
    Ono District, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃書院紙
    Mino Shoinshi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃太田駅
    Minoota Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃後氏。
    The Minonoshiri clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃部家
    The Minobe family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃部家
    The Minobe Family  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃遠藤氏
    Mino Endo clan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃美濃町1999年商家町
    Mino-machi, Mino City, 1999, merchant town  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃町岐阜県美濃市商家町
    Mino-machi, Mino City, Gifu Prefecture, merchant town  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 名は美濃とも書く。
    His name is also written as 美濃 (Mino) instead of 三野.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃市という市
    a city in Japan called Mino  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃国本巣郡。
    Motosu Gun, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国東部。
    The east part of Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国武儀郡。
    Mugi Gun, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃権守
    He was designated Deputy Governor of Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国の生れ。
    He was born in Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国の人。
    He was born in Mino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高須藩(美濃国)
    Takasu Domain (Mino Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国池田郡。
    Ikeda District, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国安八郡。
    Anpachi District, Mino Province,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国多芸郡。
    Taki District, Mino Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国本巣郡。
    Motosu District, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国安八郡。
    Anpachi District, Mino Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • →石橋氏(美濃国)
    -> The Ishibashi clan (Mino Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 薄くすいた美濃
    thin 'mino' paper  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃加茂市という市
    a city in Japan called Minokamo  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃柿という柿
    persimmon grown in the Mino district of Japan  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃で産する絹
    silk made in the Mino district of Japan  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃派に属する俳人
    poets who belong to {the Mino school}  - EDR日英対訳辞書
  • 美濃国の出身。
    He was from Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃吉-京料理。
    Minokichi - Kyo-ryori, local cuisine of Kyoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃権守兼任。
    He was concurrently appointed Deputy Governor of Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃掾に任官。
    He assumed the position of Mino no Jo (Secretary of Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃大掾を去る。
    He resigned from Mino no Daijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (2月23日)美濃介。
    (February 23) Mino no suke (assistant governor of Mino Province)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国守。
    He was Mino no kuni no kami (the governor of Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃源氏の祖。
    He is the founder of Mino-Genji (Minamoto clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃介を去る。
    He stepped down from the postion of Mino no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • -美濃本郷城主。
    The lord of Hongo-jo Castle in Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国を名乗る。
    He referred to himself as Mino no kami (Governor of Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国の出身。
    He was born in Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国の出身。
    Myoryu was born in Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国芥水村の人。
    He was from Kaisuimura, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • うち美濃国へ3人。
    Three of them were deported to Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 土岐成頼:美濃
    Shigeyori TOKI: Mino Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国大垣藩主。
    Lord of Ogaki Domain, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 美濃国厚見郡南部。
    The southern part of Atsumi Country, Mino Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 21 22 次へ>

例文データの著作権について