「習慣性」を含む例文一覧(213)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 習慣性
    habitude  - 斎藤和英大辞典
  • 習慣性薬物
    addictive drugs  - 日本語WordNet
  • 習慣は第二の天.
    Habit is second nature.  - 研究社 新英和中辞典
  • 習慣は第2の天
    Habit is second nature. - Eゲイト英和辞典
  • モルヒネは習慣性が強い.
    Morphine is highly addictive.  - 研究社 新英和中辞典
  • 《諺》 習慣は第二の天.
    Custom is second nature.  - 研究社 新英和中辞典
  • 《諺》 習慣は第二の天.
    Habit is second nature.  - 研究社 新英和中辞典
  • 《諺》 習慣は第2の天.
    Habit is second nature.  - 研究社 新英和中辞典
  • 習慣は第二の天である.
    Habit is second nature.  - 研究社 新和英中辞典
  • 習慣は第二の天なり
    Habit is second nature.  - 斎藤和英大辞典
  • 習慣は第二の天なり
    “Habit is second nature.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 習慣は第二の天である。
    Habit is second nature. - Tatoeba例文
  • 習慣によってできた
    a habit  - EDR日英対訳辞書
  • 習慣は第二の天なり
    Custom is another nature. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 習慣は第二の天なり
    Habit is a second nature. - 英語ことわざ教訓辞典
  • たばこは習慣性が高い
    Tobacco is highly addictive. - Eゲイト英和辞典
  • 習慣は第二の天である。
    Habit is second nature.  - Tanaka Corpus
  • 習慣性がない習慣性の薬、しかし、その使用は、他の習慣性薬物の使用につながるかもしれない
    a habit-forming drug that is not addictive but its use may lead to the use of other addictive drugs  - 日本語WordNet
  • 誰でも生活習慣病になる可能はある。
    It is possible for anyone to develop a lifestyle-related disease.  - Weblio Email例文集
  • この薬は習慣性になることがある.
    This drug can be addictive.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私は妹と格および習慣が大きく異なる。
    I am widely different from my little sister in character and habits. - Tatoeba例文
  • 法、習慣または慣例などとの適合
    conformity with law or custom or practice etc.  - 日本語WordNet
  • 人食い人種の特か食人習慣を示すさま
    characteristic of cannibals or exhibiting cannibalism  - 日本語WordNet
  • 約束の時間を厳守する習慣または特
    the quality or habit of adhering to an appointed time  - 日本語WordNet
  • 田舎に住み、田舎風の習慣を持つ男
    a man who lives in the country and has country ways  - 日本語WordNet
  • 田舎に住み、田舎風の習慣を持つ女
    a woman who lives in the country and has country ways  - 日本語WordNet
  • 特に顔面の、部分的な習慣性の痙攣
    a local and habitual twitching especially in the face  - 日本語WordNet
  • タバコに含まれる習慣性の有毒な化学物質。
    an addictive, poisonous chemical found in tobacco.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 人は理で行うより習慣で行うことの方が多い
    Men do more things through habit than through reason. - 英語ことわざ教訓辞典
  • それはヘロインやコカインと同じように習慣性がある。
    It is as addictive as heroin or cocaine. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私は妹と格および習慣が大きく異なる。
    I am widely different from my little sister in character and habits.  - Tanaka Corpus
  • 強迫観念的に、または、生理的に、習慣性の何かに依存している
    compulsively or physiologically dependent on something habit-forming  - 日本語WordNet
  • 家の外で質素に装うイスラム社会の女習慣
    the custom in some Islamic societies of women dressing modestly outside the home  - 日本語WordNet
  • 習慣または道徳によって特に的な道徳によって認可された
    sanctioned by custom or morality especially sexual morality  - 日本語WordNet
  • アジア文明に特有の、質、習慣または独特の様式
    the quality or customs or mannerisms characteristic of Asian civilizations  - 日本語WordNet
  • 麻酔作用をもち,常用すると習慣性を生じやすい薬物
    a kind of medicine which is effective as an anesthetic but can be addictive when abused  - EDR日英対訳辞書
  • たばこの喫煙は習慣性があると多くの人々が信じている。
    A lot of people believe that cigarette smoking is addictive. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 合理を重んずる浄土真宗らしい習慣といえる。
    It can be said that this practice of nenko represents Jodo Shinshu Sect's reasonable way of thinking.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 他の種と同じく、人間は習慣癖を持つ生物である。
    Like other species, man is a creature of habits and propensities.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
  • 自然は、習慣と本能が役にたたなくなるまで知に訴えたりはしません。
    Nature never appeals to intelligence until habit and instinct are useless.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 水溶ポテトペプチドを含む、生活習慣病の予防食品又は生活習慣病の改善食品
    LIFE STYLE DISEASE-PREVENTIVE FOOD OR LIFE STYLE DISEASE-AMELIORATING FOOD EACH CONTAINING WATER SOLUBLE POTATO PEPTIDE - 特許庁
  • 第三に、習慣習慣として良きものであり、同時に彼にふさわしいものであったとしても、単に習慣として、習慣に従うことは、人間固有の資質であるような質を一部たりとも、彼の中で育成したり発達させたりしません。
    Thirdly, though the customs be both good as customs, and suitable to him, yet to conform to custom, merely as custom, does not educate or develope in him any of the qualities which are the distinctive endowment of a human being.  - John Stuart Mill『自由について』
  • マイルドな麻酔の鎮静薬(商標名はダルボン)、メタドンに似ているが習慣性はない
    a mildly narcotic analgesic drug (trade name Darvon) related to methadone but less addictive  - 日本語WordNet
  • 閉塞睡眠時無呼吸症候群や習慣性いびき症の予防と改善の口腔内装置
    INTRAORAL APPARATUS FOR PROPHYLAXIS AND AMELIORATION OF OBSTRUCTIVE SLEEP APNEA SYNDROME AND HABITUAL SNORE - 特許庁
  • ボルネオ・スマトラ産の樹上習慣がある長い腕を持つ大型ヒトニザル
    large long-armed ape of Borneo and Sumatra having arboreal habits  - 日本語WordNet
  • 正確な、平常の、もしくは待ち受けた時間を厳守しない習慣の特
    the quality or habit of not adhering to a correct or usual or expected time  - 日本語WordNet
  • 一般人は集団特を決定し、1世代から次までその習慣を保護する
    the common people determine the group character and preserve its customs from one generation to the next  - 日本語WordNet
  • 人種,宗教,によって差別しないという,雇用や他の分野での政策や習慣
    policies and practices in employment and other areas that do not allow discrimination because of race, colour, religion or sex  - EDR日英対訳辞書
  • しかし、紋付羽織袴が男の正装という習慣は現代でも続いている。
    However, the custom of wearing a combination of a haori and a hakama with family crests as ceremonial dress for men continues even in the present age.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 魔除けとして正月に女にあげる習慣もこのころ出来たとされる。
    Around this time the custom emerged where Hagoita racquets were given to women at new year time as talisman to ward off evil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

    邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。