「肯じる」を含む例文一覧(742)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>
  • 定的な返事を得る
    receive a positive answer - Eゲイト英和辞典
  • 定的な返事を与える
    give an affirmative reply to  - 日本語WordNet
  • そして、冷間始動時には(S12定,S13定,S14定)、リフト量を冷間始動後におけるリフト量よりも大きく設定する(S15)。
    In cold starting (Yes in S12, Yes in S13 and Yes in S14), the lift quantity is set larger than the lift quantity after cold starting. - 特許庁
  • 定応答モード伝送及び非定応答モード伝送における不正常な状況の処理方法
    METHOD FOR PROCESSING ABNORMAL STATE IN ACKNOWLEDGE MODE TRANSMISSION AND UNACKNOWLEDGED MODE TRANSMISSION - 特許庁
  • 信じられないことに戦争を定する人がいる。
    Incredibly, some people actually approve of the war. - 時事英語例文集
  • 利益。定側のプランを採択すると生じる良い点。
    advantage  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • 定的で満足のいく人生を追い求める
    pursue a positive and satisfying existence  - 日本語WordNet
  • 通常、定的である何かの否定的な面
    a negative aspect of something that is generally positive  - 日本語WordNet
  • 主人や高貴な人への定の返事をする時に発する語
    yes (as a word used in affirmation to a master)  - EDR日英対訳辞書
  • セルはUEにページング指標を送り、UEからの定応答をモニターし、そして、UEから定応答が受け取られると、UEにページメッセージを送る。
    A cell sends a paging indicator to UE, monitors for an acknowledgement from the UE, and sends a page message to the UE if an acknowledgement is received from the UE. - 特許庁
  • 日本人の自己定感の低さが自殺率に繋がっている。
    The low self-esteem of Japanese people is linked to the suicide rate. - 時事英語例文集
  • ある物の正当性、現実、または真性を定あるいは保証する人
    someone who affirms or vouches for the correctness or truth or genuineness of something  - 日本語WordNet
  • 定的な提案を提示することなく打ち破ることを放棄する誰か
    someone who is resigned to defeat without offering positive suggestions  - 日本語WordNet
  • ワイアレスユニットは、ワイアレスユニットにより受信されるべき期待される定応答の数に対する失われた定応答の数を決定する。
    The wireless unit determines the number of lost ACKs for the number of ACKs that is expected to be received. - 特許庁
  • 定応答文字は正確度制御文字としても使われる。
    An acknowledge character may also be used as an accuracy control character.  - コンピューター用語辞典
  • 人生や社会をあるがままに定して満足していること
    the state of being satisfactory, accepting life and society as they are  - EDR日英対訳辞書
  • また定的・否定的な回答をどのように表示するかを変更する。
    changes the language messages are displayed in and what an affirmative or negative answer looks like.  - JM
  • 立川談志は落語とは、人間の『業』(=矛盾)の定であるといっている。
    Danshi TATEKAWA says that rakugo is an affirmation of human "gyo" (conduct), that is, inconsistency.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これは、逆落しを『平家物語』を定する記述になっている。
    This depiction confirmed "sakaotoshi" along with "Heike Monogatari."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この判定が定的であると、当該実行プログラムが起動される。
    If the determination is affirmative, the execution program is started. - 特許庁
  • 返答が削除を定していないものなら、そのファイルは削除されない。
    If the response is not affirmative, the file is skipped.  - JM
  • 応答送信部10は、メインセンタ2の定応答を受信すると、発売データと定応答とをサブセンタ3へ送信する。
    When receiving the positive response of the main center 2, the response transmitting part 10 transmits the sales data and the positive response to a sub-center 3. - 特許庁
  • 信豊は勝頼期の重臣としての定的評価がある。
    Nobutoyo had a positive assessment as a senior vassal of Katsuyori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 送信局が、リクエストされた定応答に応じて時宜を得た定応答を受信すると、送信局は、その定応答に関連するすべての未処理メッセージを再送待ち行列から除去する。
    When a transmitting station receives a timely acknowledge in response to the requested acknowledge, the transmitting station eliminates all unprocessed messages related to the acknowledge from a retransmission queue. - 特許庁
  • 送信局が、リクエストされた定応答に応じて時宜を得た定応答を受信すると、送信局は、その定応答に関連するすべての未処理メッセージを再送待ち行列から除去する。
    When the transmitting station receives a timely acknowledgement in response to the requested acknowledgement, the transmitting station removes all outstanding messages associated with that acknowledgement from the retransmission queue. - 特許庁
  • この判定結果が定のとき、上記ジャムが解除された後で、上記プリントジョブが再開される。
    When a determination result of this determination is affirmative, the print job is resumed after the jam is released. - 特許庁
  • また、CPU1は、スリープ状態に入る前にGPIO信号を定状態にして出力する。
    The CPU 1 sets a GPIO signal to a positive state and outputs this signal before entering a sleep state. - 特許庁
  • 弊害,不利益。定側のプラン,あるいは否定側のカウンタープランを採択することによって生じる害。
    disadvantage  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • 処理装置コア11、21は、ホールド定応答信号を宣言することによりホールド信号に応じる。
    The processor cores 11, 21 responds to the hold signal by declaring hold positive acknowledge signal. - 特許庁
  • このように、十七清浄句では男女の性行為や人間の行為を大胆に定している。
    Thus Seventeen Pure Phrases are daringly positive about sexual intercourse and human act.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ページング・メッセージの受信に応答して、通信ユニット110は定応答を送信する。
    The communication unit 110 transmits an affirmative reply in response to reception of the paging message. - 特許庁
  • 否定的および定的な感情を率直に述べることができるように強化する心理療法の方法
    a method of psychotherapy that reinforces you for stating negative and positive feelings directly  - 日本語WordNet
  • 修辞的効果の控えめな表現(特に相反するものを否定することによって定を表現するとき)
    understatement for rhetorical effect (especially when expressing an affirmative by negating its contrary)  - 日本語WordNet
  • 事前定義されたバーストは、定応答を必要とすることなく、1回だけ送信することができる。
    The pre-defined burst may be sent only once without requiring an acknowledgement. - 特許庁
  • 当該処理結果が定的であることを示している場合には注文確定処理を実施する。
    When the processing result is affirmative, order confirmation processing is carried out. - 特許庁
  • 同じフィールドを含む定応答(ACK)パケットは、データパケットに応答して送信される。
    An acknowledge (ACK) packet including the same field is transmitted responding to the data packet. - 特許庁
  • 送信システム12は、バンドル内の少なくとも1個のメッセージに対する定応答をリクエストする。
    The system 12 requests an acknowledge for at least one message in the bundle. - 特許庁
  • 定の場合、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に定応答し、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐ使える状態にある旨を示すユニキャスト・メッセージ「定応答」を生成し、特定の受け手に向けて送信する。
    If yes, the network resource acknowledges the multi-cast message "query" and generates a uni-cast message "acknowledgement" indicating that the network resource exists as a usable one and is in a state of being immediately usable, then sends it to a specific receiver. - 特許庁
  • プラン,実行案。現状をどのように変革するかを具体的に示した定側の考え。論題の一つの例。
    plan  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • 後年、福澤はアジア諸国を蔑視し、侵略を定したアジア蔑視者であるとの批判を受けた。
    Later, some people argued that Yukichi was contemptuous of Asian countries and approved of invasion of these countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の定応答システム及び方法
    SYSTEM AND METHOD FOR POSITIVE RESPONSE OF MESSAGE RECEPTION ON COMMUNICATION NETWORK OF PACKET BASE - 特許庁
  • パケットベ—スの通信ネットワ—クにおけるメッセ—ジ受信の定応答システム及び方法
    SYSTEM AND METHOD FOR POSITIVE RESPONSE OF MESSAGE RECEPTION ON COMMUNICATION NETWORK OF PACKET BASE - 特許庁
  • 受信機は、CQIおよび定応答(ACK)/否定応答(NACK)のメッセージを送信機へ送る。
    The ACK/NACK messages indicate the absence or presence of error, respectively, in a transmitted data packet. - 特許庁
  • ゲート制御装置21Aは、定的な認証結果を受信後にゲート10Aを解錠する。
    The gate control device 21A unlocks the gate 10A upon reception of the positive authentication result. - 特許庁
  • また、現実世界を構成する「気」の優位を主張して人間の欲望をも定している。
    Additionally, they claimed that 'Qi' which constitutes the real world was more dominant and even accepted human desire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この判定結果が定の場合、1次側制御部14は、金属異物が存在すると判定する。
    When the determination result is affirmative, the primary controller 14 determines that metal foreign matter exists. - 特許庁
  • 加入者局は、定応答の受信の後、第2の基地局に対するハンドオフを開始する。
    The subscriber station initiates handoff with a second base station after receipt of the acknowledgment. - 特許庁
  • また入力情報の、夫々の診断名に対して定または否定する度合い(寄与度)を算出する。
    Further, the degree (of contribution) that input information is affirmative or inaffirmative to each diagnosis name is calculated. - 特許庁
  • 逆方向リンクデータに対する順方向リンク定応答チャネルの操作
    OPERATION OF FORWARD LINK ACKNOWLEDGEMENT CHANNEL TO REVERSE LINK DATA - 特許庁
  • 逆方向リンクデータに対する順方向リンク定応答チャネルの操作
    OPERATION OF FORWARD LINK ACKNOWLEDGMENT CHANNEL FOR REVERSE LINK DATA - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 14 15 次へ>

例文データの著作権について