「胸焼け」を含む例文一覧(15)

  • 胸焼けがする
    I have a heartburn.  - 斎藤和英大辞典
  • 胸焼けがします。
    I have heartburn. - Tatoeba例文
  • 胸焼けがします。
    I got a heartburn. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 胃酸は胸焼けを起こします。
    Stomach acid could bring about heartburn. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ひどい胸焼けに苦しんでいます。
    I've been suffering from a bad heartburn. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • この頃、いつも胸焼けがするのです。
    Recently, I've been having heartburn. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それを食べるといつも胸焼けがするんだ.
    It always gives me heartburn.  - 研究社 新和英中辞典
  • 胸焼けに制酸薬を出しておきます。
    I will get you an antacid for your heartburn. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 胃の働きを活発にし胸焼けを抑える。
    It increases gastric activities and prevents heartburn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 不快感や胸焼け、吐き気症状を呈する消化機能の異常
    a disorder of digestive function characterized by discomfort or heartburn or nausea  - 日本語WordNet
  • 上記の混合比にすることによりアルギニンのえぐい味が無くなり、アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなった。
    The harsh taste of arginine is eliminated by adopting the above weight ratio to lessen the harsh feeling of the stomach (heartburn, malevolence, nausea and vomition) after taking arginine. - 特許庁
  • また得られた餅は、もち米だけの場合の、粘り気の強い、重い食感に比して、粘り気の少ない、軽い食感となり、お年寄りでも、のどにつかえることなく、スムーズに食べられ、また、いわゆる胸焼けもしない。
    The obtained rice cake has less glutinousness and lighter palatability in comparison with a case of a rice cake using only glutinous rice having strong glutinousness and heavy palatability, and is smoothly eatable for an elderly person without being caught in the throat and without causing so-called heartburn. - 特許庁
  • 本発明者は、ウコン(Curcuma longa)抽出物と、ガジュツ(Curcuma zedoaria)抽出物とを含有する組成物が、二日酔いの症状のうち特に「胸焼け」と「頭重感」を効果的に抑制することができることを見出した。
    The composition containing the Curcuma longa extract and a Curcuma zedoaria extract is capable of effectively suppressing the hangover symptoms, particularly heartburn and heaviness of the head. - 特許庁
  • また、L−アスコルビン酸の添加により、L−アルギニンのえぐい味が無くなり、L−アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなり、かつ、大量のL−アルギニン摂取により起こり得る細胞障害を予防させる効果がある。
    The incorporation of the L-ascorbic acid eliminates the harsh taste inherent in L-arginine and mitigates the harsh feeling of the stomach (heartburn, nausea, vomiting, or the like) and has the preventing effect on cytotoxicity that may be caused by the intake of a large amount of L-arginine. - 特許庁
  • また、L-アスコルビン酸の添加により、L-アルギニンのえぐい味が無くなり、L-アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなり、かつ、大量のL-アルギニン摂取により起こり得る細胞障害を予防させる効果がある。
    The incorporation of the L-ascorbic acid eliminates the harsh taste inherent in L-arginine, mitigates the harsh feeling of the stomach (heartburn, nausea, vomiting, or the like) and has the preventing effect on cytotoxicity that may be caused by intake of a large amount of L-arginine. - 特許庁

例文データの著作権について