「脆い」を含む例文一覧(152)

1 2 3 4 次へ>
  • ガラスは脆い
    glass is brittle  - 日本語WordNet
  • 女は涙脆い
    Girls are sentimental  - 斎藤和英大辞典
  • これらの木々は脆いです。
    These trees are vulnerable. - Weblio Email例文集
  • 女は涙脆い
    Woman are easily moved to tears.  - 斎藤和英大辞典
  • 物体の脆い性質
    the characteristic of being brittle and fragile  - EDR日英対訳辞書
  • 薄くて脆いさま
    of something, being both fragile and thin  - EDR日英対訳辞書
  • エアロゲルの弱点は脆いことだ。
    The weak point of aerogel is its fragility.  - Weblio英語基本例文集
  • 脆い金属体の加工方法
    MACHINING METHOD FOR FRAGILE METAL BODY - 特許庁
  • 過ぎ越の祭りで食べられる脆い平らなパン
    brittle flat bread eaten at Passover  - 日本語WordNet
  • プラチナグループの重い脆い金属要素
    a heavy brittle metallic element of the platinum group  - 日本語WordNet
  • 病原体不活化のための脆い化合物
    FRAGILE COMPOUND FOR PATHOGEN INACTIVATION - 特許庁
  • 脆い膜(28)は、通路を閉鎖するために設けられている。
    A frangible membrane 28 is provided for blocking the passageway. - 特許庁
  • 一般のイメージはハンプティーダンプティーと同じくらい脆い
    a public image is as fragile as Humpty Dumpty  - 日本語WordNet
  • 脆い材料から製造された湾曲基板の自由形態切断方法
    METHOD FOR FREE-FORM CUTTING BENT SUBSTRATE MADE OF BRITTLE MATERIAL - 特許庁
  • 硬く脆い工作物を切断ラップ仕上げするためのソーワイヤ及び方法
    SAW WIRE FOR CUTTING AND LAPPING HARD AND BRITTLE WORKPIECE, AND METHOD THEREOF - 特許庁
  • 脆い製品を移動させ収容する容器のための分散シュートコンベア
    DISPERSION CHUTE CONVEYOR FOR CONTAINER FOR MOVING AND HOUSING FRAGILE PRODUCT - 特許庁
  • 脆い破壊材料のけがきされた加工物を機械的に破壊する方法
    METHOD FOR MECHANICALLY BREAKING SCRIBED WORKPIECE OF BRITTLE FRACTURE MATERIAL - 特許庁
  • 堅くて脆い青灰色、または濃い藍色の金属元素で、白金族の1つである
    a hard brittle blue-grey or blue-black metallic element that is one of the platinum metals  - 日本語WordNet
  • 元就は一本では脆い矢も束になれば頑丈になるということを示した。
    He demonstrated that while a single arrow may be fragile, three arrows bundled together form a bond of strength.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高温超伝導体回路および他の脆い材料への高周波接続を形成させる方法
    METHOD FOR FORMING HIGH FREQUENCY CONNECTION BETWEEN HIGH TEMPERATURE SUPERCONDUCTOR CIRCUIT AND OTHER FRAGILE MATERIALS - 特許庁
  • 脆い発泡ポリスチィレン等の合成樹脂の現場加工に適した施工方法を提供する。
    To provide a construction method suitable for field processing of a synthetic resin such as fragile foaming polystyrene. - 特許庁
  • スカートの縁部には、不正指示バンド38が脆い手段により連結されている。
    An improper indication band 38 is connected to an edge portion of an edge portion of the skirt through a brittle means. - 特許庁
  • このようにBiの析出粒子を細かくすると、Biの脆いという性質が軽減される。
    The brittle property of Bi can be reduced by making the precipitated Bi particles small. - 特許庁
  • 他の変形において、粘着性締結具は、1以上の脆い結合で補足されてもよい。
    In other variations, cohesive fasteners may be supplemented with one or more frangible bonds. - 特許庁
  • 極めて脆い木炭を定形状に切断するのに適当な木炭切断装置を提供する。
    To provide a charcoal cutting device capable of suitably cutting very brittle charcoal into a specified shape. - 特許庁
  • 一方のウェブの脆い線が他方のウェブの脆い線とずれており、使用時において、シートを交互のウェブから単一で取り出すことができるようになっている。
    The lines of weakness of one web are offset from those of the other such that in use the sheets can be dispensed singly from alternate webs. - 特許庁
  • 脆い材料からなる薄膜フィルムにハードコートのような脆い層を形成する場合であっても、ロールを用いて搬送する塗布乾燥プロセスにて、加工中に破断することなく、長尺のコーティングフィルムを得ることができるコーティングフィルムの製造方法の提供、及び脆いフィルムに塗膜が形成された長尺の積層体の提供。
    To obtain a lengthy coating film which is prevented from being broken during processing in an application drying process for conveying the film by using rolls even when a fragile layer like a hard coat is formed on a thin film of a fragile material. - 特許庁
  • 脆い艶があるコートと長い垂れ下がっている耳を持っている犬の小さい胴長の短い脚をしたドイツの種類
    small long-bodied short-legged German breed of dog having a short sleek coat and long drooping ears  - 日本語WordNet
  • 棟の側は膨張が少なく硬度より靭性に富んだ鋼となり硬いが脆い刃側の鋼を支える機能を担う。
    The Mune expands less, and takes on the property of tenacity rather than hardness, and this supports the blade side steel which is hard, but otherwise easily broken.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • レーザーによって脆い物質で作られた平行平面板を複数の個々のプレートに分割する方法及び装置
    METHOD OF AND DEVICE FOR DIVIDING PLANE PARALLEL PLATE MADE OF BRITTLE MATERIAL INTO PLURALITY OF INDIVIDUAL PLATES BY LASER - 特許庁
  • 複数の異なる金属材料を結合する方法において、結合界面に脆い金属間化合物を生成させずに結合する方法を提供する。
    To provide a method for bonding a plurality of dissimilar metals without producing any brittle intermetallic compound on a bonding interface. - 特許庁
  • 導電性ダイヤモンド電極のように脆い材質の電極板で電解セルを構成する際にも耐圧性に優れた電解セルとする。
    To provide an electrolytic cell having excellent pressure resistance even when the electrolytic cell comprises electrode plates made of a brittle material such as a conductive diamond electrode. - 特許庁
  • 比較的安価であり且つ機械的に比較的脆い化粧品に適したアプリケータ付き包装器具を提供する。
    To provide a packaging and applicator device relatively inexpensive, and suitable for cosmetics that are relatively fragile mechanically. - 特許庁
  • カーボン繊維等の硬くて脆いテープ状の糸をレピア織機で効率よく製織する方法と装置を提供する。
    To provide a method and an apparatus for efficiently weaving a hard and brittle tape-like yarn such as a carbon fiber and the like by rapier loom. - 特許庁
  • 熟成させた小麦粉を使用せずに、しかも熟練を要さずとも、薄衣で食感の歯脆い天ぷらを得ることができる天ぷら粉を提供すること。
    To provide tempura flour enabling obtaining tempura having thin coating and palate feeling of delicateness with the teeth without using matured wheat flour and the need of skill. - 特許庁
  • これにより、はんだと電極との界面に脆い化合物層が形成されず、信頼性の高いはんだ付けが可能になる。
    Thus, the soldering, where a brittle compound layer is not formed between the solder and the electrode, and reliability is high, can be performed. - 特許庁
  • MAPの過飽和度を高めて脆いMAP析出層を形成し、これを曝気による攪拌で破壊してMAPの小粒子を生成させる。
    The degree of supersaturation of MAP is enhanced to form a fragile MAP precipitation bed which is, in turn, destructed by the stirring due to aeration to form small particles of MAP. - 特許庁
  • ガラスまたは石英などの脆い基板の分断加工を高速で、制御性よく行うことのできる技術を提供することを目的とする。
    To provide a technology with which a substrate made of such ductile material such as glass or quartz is cut at high speed with an excellent controllability. - 特許庁
  • 配線基板の接続パッドを外部電気回路基板の配線導体に硬く脆い鉛フリー半田を介して強固に接合する。
    To rigidly join a connection pad of a wiring board with a wiring conductor of an external electric circuit board via rigid and fragile lead-free solder. - 特許庁
  • 極めて薄くて脆いという性質を有するソーラーセルを、破損なしに輸送するためのソーラーセルの包装方法を提供する。
    To provide a packaging method for transporting solar cells which are quite thin and fragile without damage. - 特許庁
  • Biの脆いという性質を軽減し、オーバレイ層の材料にBiを用いることができるようにする。
    To provide a sliding member in which Bi can be used for a material of an overlay layer by reducing the brittle property of Bi. - 特許庁
  • 材質の脆いシリコン基板の割れや欠けを無くすだけでなく、磁気ディスクの製造工程中における発塵を防止する。
    To prevent a silicon substrate, which is materially fragile, from cracking or chipping and to prevent the generation of the dusts thereon in the process of manufacturing magnetic disks. - 特許庁
  • 焼結体30では、脆いコア粒子1を、靭性の高いNi基金属粒子2が補強して、全体の靭性が高くなっている。
    In the sintered body 30, the brittle core particles 1 are reinforced by the high-toughness Ni-based metal particles 2 to improve overall toughness. - 特許庁
  • 高硬度で脆い基板に対する微細加工を実現できる現実に実用化可能な基板のドライエッチング方法を提供する。
    To provide a method of dry-etching a substrate which can perform a microfabrication to a high-hardness and brittle substrate, and can be actually and practically used. - 特許庁
  • 薄くて脆い垂直割シェル鋳型を自動的かつ適正にクランプできる垂直割シェル鋳型のクランプ設備を提供することを目的とする。
    To provide a clamping device of a vertical splitting shell mold which can automatically and suitably clamp the thin and brittle vertical splitting shell mold. - 特許庁
  • しかも、比較的に脆い絶縁樹脂硬化層46が平坦化研磨処理に曝されることは極力回避されることができる。
    It can be avoided that the insulating resin cured layer 46 which is comparatively brittle is exposed to the polishing treatment for flattening. - 特許庁
  • この様な発熱減により性能低下を防ぎ、セラミックのような脆い材料を使う必要がないので、信頼性が低下することもない。
    The lowering of performance is prevented through reduction in heat generation and since a fragile material, e.g. ceramic, is not required, the lowering of reliability is also prevented. - 特許庁
  • ステンレス製のケーシングとアルミニウム製の配管とを接合する際に、靭性が低く固く脆い、合金層が発生してしまうことを抑制する。
    To suppress the generation of a hard and brittle alloy layer which has low toughness on the joining of casing made of stainless steel and piping made of aluminum. - 特許庁
  • 脆い化合物層を実質的に生成することなく、異種金属を強固かつ確実に重ね合わせ接合することができる異種金属のレーザー接合方法を提供する。
    To provide a method of joining for different kinds of metals by a laser beam, by which different kinds of metals are strongly and surely lap- welded without producing substantially fragile layer of a compound. - 特許庁
  • 対側に先端を出さずに固定でき骨質の脆い海綿骨内に固定する場合にも必要な固定力が得られる骨接合用固定具を提供する。
    To provide a fixing implement for osteosynthesis capable of fixing without projecting its tips to an opposite side and providing a necessary fixing force when fixing into the cancellous bone with feeble bone quality. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について