「膝の上」を含む例文一覧(384)

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>
  • 膝の上までのズボン
    trousers ending above the knee  - 日本語WordNet
  • 足の,からの部分
    the part of a human body between the knees and the hips  - EDR日英対訳辞書
  • 猫がすぐに膝の上に乗る
    The cat always gets on my lap.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 膝の上にナプキンを広げなさい。
    Lay the napkin across your lap. - Tatoeba例文
  • 赤ん坊を膝の上であやした。
    I dandled the baby on my knee. - Tatoeba例文
  • 赤ん坊を膝の上であやした。
    I played with the baby on my knee. - Tatoeba例文
  • 赤ん坊を膝の上であやした。
    I rocked the baby on my knee. - Tatoeba例文
  • 彼は膝の上に顔を沈めた
    He buried his head in her lap  - 日本語WordNet
  • 丈がのスカート
    a skirt the length of which extends to just above the knee  - EDR日英対訳辞書
  • 膝の上にナプキンを広げなさい。
    Lay the napkin across your lap.  - Tanaka Corpus
  • 赤ん坊を膝の上であやした。
    I dandled the baby on my knee.  - Tanaka Corpus
  • 膝の上の二通の手紙の白さがぼんやりとしてきた。
    The white of two letters in her lap grew indistinct.  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • 彼が片側の足をもう一方の膝の上に乗せる
    He will put one foot on the other knee.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 彼女の手は膝の上にそっと置かれていた
    her hands rested quietly in her lap  - 日本語WordNet
  • 私は手を彼女の膝の上に置いた
    I placed my arm on her knee. - Eゲイト英和辞典
  • その小さな少女は丘ので転び、をすりむいた。
    The little girl slipped on the hill and excoriated her knee.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼女は膝の上で子どもをあやしている
    She is dandling the child in her lap.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は右膝の上にほくろがある
    She has a mole above her right knee. - Eゲイト英和辞典
  • 私は彼に手を膝の上に置いておくよう指示した。
    I will instruct him to place his hand on his knee.  - Weblio Email例文集
  • 彼は膝の上で子どもをあやしている
    He is dancing the child on his knees.  - 斎藤和英大辞典
  • 膝の上で子どもをあやす
    (男なら)He dances the baby on his knees―(女なら)―She dandles the baby in her lap.  - 斎藤和英大辞典
  • 子どもを膝の上であやす
    (男なら)He dances the baby on his knees―(女なら)―She dandles the baby in her lap.  - 斎藤和英大辞典
  • 膝の上に子どもを抱いている
    (男なら)He holds a child on his knees―(女なら)―She holds a child in her lap.  - 斎藤和英大辞典
  • 今年のスカートは数センチだ。
    Skirts this year reach a few centimeters above the knees. - Tatoeba例文
  • ナンシーは膝の上に両肘をついた。
    Nancy put her elbows on her knees. - Tatoeba例文
  • 今年のスカートは数センチだ。
    Skirts this year reach a few centimeters above the knees.  - Tanaka Corpus
  • ナンシーは膝の上に両肘をついた。
    Nancy put her elbows on her knees.  - Tanaka Corpus
  • 8 両下肢を関節以で失つたもの
    (8) Those who have lost both lower limbs above the knee joint.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 5 一下肢を関節以で失つたもの
    (5) Those who have lost one lower limb above the knee joint.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 部肢切断患者用の駆動源付き義足
    ACTUATED LEG PROSTHESIS FOR ABOVE-KNEE AMPUTEES - 特許庁
  • うまいこと1本だけ抜け、膝の上に落ちた。
    He succeeded in getting one, which he dropped on his lap.  - Jack London『火を起こす』
  • 手は膝の上だったが、筋ばって毛むくじゃらだった。
    the hand that lay on my knee was corded and hairy.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 先生はパイプをふかし、かつらは膝の上においていた。
    and the doctor smoking away, with his wig on his lap,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 作業者Mの一方のを、クッション性を有する置き台11及びキャスター13を具備する置き具1における置き台11のに置いて、ひざまずきながら作業を行う作業方法である。
    The working method comprises putting one knee of the worker M on a knee-placing board 11 having cushion property and the knee-placing board 11 at a knee-placing tool 1 provided with casters 13 so as to perform work with his (her) knee bent. - 特許庁
  • ズボンを履いての歩行時、げるときにと、ズボン部がつっぱることの不具合をなくすることが出来る、ズボン吊りベルトの提供。
    To provide a belt for hanging the knees of trousers, capable of eliminating inconvenience of stiffness of the knees and the knee parts of the trousers when raising the knees on walking wearing the trousers. - 特許庁
  • 部および下部にそれぞれ巻回される2本のバンド片31,32の略中央部が結合され、裏にあてがわれる裏当て部20が形成される。
    A pat 20 to be applied to the back of knee is formed by bonding the nearly middle parts of two band pieces 31, 32 to be wound around the upper knee region and the lower knee region. - 特許庁
  • 坐像の場合は左手のひらをに向け、に乗せる。
    In the case of a seated statue, the palm of the left hand points upward while resting on the lap.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 保護パネル21は、乗員のの下方の脛とに干渉可能な下方向の寸法を備えるとともに、と脛との干渉時に塑性変形してと脛との運動エネルギーを吸収可能な衝撃吸収部25を配設させて、構成される。
    The knee protective panel 21 has a vertical dimension for interfering with the knees and shins under the knees of the occupant, and is constituted so that a shock absorbing part 25 plastically deformed when interfering with the knees and shins to absorb the kinetic energy thereof is provided. - 特許庁
  • 通常階段をる場合、太ももを持ちげるとともにを曲げることで、から下の脛の部分を鉛直方向に垂らした状態で足を階段のに乗せながらっている(曲げり)。
    When a person climbs stairs in a normal case, he/she performs climbing by lifting a thigh, bending a knee, and putting a foot on a stair while hanging down a shin portion under the knee in a vertical direction (knee-bending climbing). - 特許庁
  • 部肢切断患者のための、駆動源を有する義足の開発。
    To provide a leg prosthesis having a driving source for above-knee amputees. - 特許庁
  • 隠し部3は、その後面にマッサージ手段を備えると共に、隠し部3の端は、座部1の座面よりも方に位置する。
    The knee hiding part 3 is equipped with a massage means at the rear surface, and the upper end of the knee hiding part 3 is placed at the upper side over the seat surface of the seat part 1. - 特許庁
  • 舞台への出し入れで持ち運ぶ際は、見台の隠しを乗せる。
    When the performer brings them into or out of the stage, he places a screen on top of the small desk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 殿部及び左右から前下腿部と足の甲へのゴム包衣
    RUBBER CLOTHES FOR COVERING BUTTOCKS AND PARTS FROM TOPS OF RIGHT AND LEFT KNEES TO FRONT LOWER THIGH PARTS AND INSTEPS - 特許庁
  • ライダーは絨毯のに身を投げだし、ホームズのにすがった。
    Ryder threw himself down suddenly upon the rug and clutched at my companion's knees.  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』
  • しかし、杉景勝の前に来ると慶次郎はに乗ることを避けた。
    When he came to Kagekatsu UESUGI, however, Keijiro made no attempt to sit on Kagekatsu's lap.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ミスター・マッキーは椅子に座り、拳を膝の上に乗せたまま眠っていた。
    Mr. McKee was asleep on a chair with his fists clenched in his lap,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • このため、椅子利用者は関節に負担を掛けずに立がることができる。
    The chair user can stand up without any burden her/his knee joint. - 特許庁
  • 厚くされた方縁部を有する植え込み可能な蓋骨コンポーネント
    IMPLANTABLE PATELLA COMPONENT HAVING THICKENED SUPERIOR EDGE - 特許庁
  • 蓋骨コンポーネントの方縁部は、従来のドーム型蓋骨コンポーネントと比べると厚くされている。
    The superior edge of the patella component is thickened relative to conventional dome-shaped patella components. - 特許庁
  • 脚の部に装着したときに下方向や部の周りで動き(ずれ)が生じることがないサポーターを提供する。
    To provide a supporter causing no movement (slippage) in the vertical direction or at the circumference of a user's knee portion at the time of being put on the knee portion of the user's leg. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

    邦題:『ブルー・カーバンクル』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
    Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
    Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”EVELINE from "Dubliners"”

    邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2002 高木 健
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    原文(James Joyce "Dubliners"全文)
    <http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”TO BUILD A FIRE”

    邦題:『火を起こす』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。