「臆病」を含む例文一覧(278)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 臆病者.
    a cowardly man  - 研究社 新英和中辞典
  • 臆病
    god of fear  - EDR日英対訳辞書
  • 臆病な男
    a cowardly man  - EDR日英対訳辞書
  • 臆病な武士
    a cowardly warrior  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は臆病者だ.
    He's chicken.  - 研究社 新英和中辞典
  • ひどい臆病者.
    a sad coward  - 研究社 新英和中辞典
  • 卑しく臆病
    despicably cowardly  - 日本語WordNet
  • 卑劣で臆病
    base and cowardly  - 日本語WordNet
  • 狭量な臆病
    meanspirited cowardice  - 日本語WordNet
  • 剛勇と臆病
    both bravery and cowardice  - EDR日英対訳辞書
  • 臆病である
    of a person, to be cowardly  - EDR日英対訳辞書
  • ひどい臆病
    a big coward - Eゲイト英和辞典
  • 6 臆病ライオン
    6. The Cowardly Lion  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 情ない臆病者.
    a miserable coward  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はひどい臆病者だ.
    He's such a coward.  - 研究社 新英和中辞典
  • 僕は臆病で困る
    I can not get over my timidity.  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は天性臆病
    I am a constitutional coward―constitutionally timid.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は極めて臆病だ。
    He is timid as a hare. - Tatoeba例文
  • 彼は極めて臆病だ。
    He's as timid as a rabbit. - Tatoeba例文
  • 彼は極めて臆病だ。
    He's very timid. - Tatoeba例文
  • 君は臆病ではない。
    You are not a coward. - Tatoeba例文
  • 彼はひどく臆病だ。
    He is afraid of his own shadow. - Tatoeba例文
  • 彼はひどく臆病だ。
    He's a big coward. - Tatoeba例文
  • 彼はとても臆病だ。
    He's very timid. - Tatoeba例文
  • 意識的に臆病
    self-consciously timid  - 日本語WordNet
  • 臆病な小さいねずみ
    timorous little mouse  - 日本語WordNet
  • 臆病なトーンで
    in a timorous tone  - 日本語WordNet
  • 静かで臆病で無駄な
    quiet and timid and ineffectual  - 日本語WordNet
  • まったくの臆病
    a complete coward  - 日本語WordNet
  • 臆病な人に従う人
    a timid yielding person  - 日本語WordNet
  • 臆病の象徴
    a symbol of cowardice  - 日本語WordNet
  • 臆病で卑怯な人
    a cowardly and despicable person  - 日本語WordNet
  • 臆病で卑劣な人
    a cowardly and despicable person  - 日本語WordNet
  • 見下げはてた臆病
    a despicable coward  - 日本語WordNet
  • 臆病で不運なばか者
    a timid unfortunate simpleton  - 日本語WordNet
  • 見下げ果てた臆病
    an abject coward  - 日本語WordNet
  • 臆病であること
    the condition of being coward  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は極めて臆病だ。
    He is timid as a hare.  - Tanaka Corpus
  • 君は臆病ではない。
    You are not a coward.  - Tanaka Corpus
  • 貴殿こそが臆病者。
    You are the coward!  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • 臆病ライオン。
    said the Cowardly Lion,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 臆病ライオン。
    said the Cowardly Lion.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 彼は臆病すぎて喧嘩もできない。
    He is too chickenshit to fight.  - Weblio英語基本例文集
  • 私は臆病な人が嫌いだ。
    I don't like lily‐livered people.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼は臆病だと非難された.
    He was accused of cowardice.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼には臆病なところがある.
    He has a yellow streak in him.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は非常に臆病
    He is exceedingly timid―afraid of his own shadow.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は臆病なほど用心深い
    He is prudent to timidity.  - 斎藤和英大辞典
  • 臆病な振る舞いするな
    Do not show the white feather!  - 斎藤和英大辞典
  • 臆病風に吹かれる
    to be seized with a panic―panic-stricken―in a blue funk  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。